だいじょうぶ?マイペット

「柴犬」の検索結果(全859件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食欲がなく元気がない

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
岡山県 / なおりかさん
質問日時
2021/03/16 20:36

11歳の柴犬で体重は12kg位です。
昨年10月に急に多尿になり水を1600ml位飲むようになりました。いろいろ検査をしてもらい、最終的に水制限試験で腎性尿崩症と診断されました。
以降、毎月血液検査をしてもらい2月末の結果がBUN21.0、クレアチニン1.7、SDMA15でした。少しずつ腎機能が悪くなってはいるけど横ばい気・・・

回答
1名

左前足の跛行

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 4歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / まりさん
質問日時
2021/03/15 23:00

今朝から急に左前足を地面につけれず内側に曲げて、3本足で歩いています。左前足を触るも捻るも伸ばすも痛がる素振りは全く見られません。元気も食欲もあります。暫く様子を見てましたが、良くなることはありません。前日の夜散歩も特に問題はありませんでした。どんな病気が考えられますか?
柴犬 4歳 ♀ 体重7.9キロ

心雑音持ち、食後にする変な呼吸

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 14歳 4ヵ月
質問者
愛媛県 / ももさん
質問日時
2021/02/08 20:33

14歳の心雑音持ちの柴犬です。
(前回の血液検査で貧血気味?との診断も。)

ここ3日ほど、食事を食べさせた直後に
口は閉じたまま、鼻息をスゥースゥー鳴らせながら
ソワソワ歩き回ります。

私がいたら歩き回り続けるので
あえてその場を離れ、しばらくし落ち着くと
その呼吸はなく、食後の一時的な症状で・・・

冬なのにダブルコートが抜けました

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
広島県 / ひでさん
質問日時
2021/02/05 08:51

お世話になります。
1週間くらい前から、毛がボコボコ抜け出し、本日ついにほぼ全てのダブルコートが抜けました。
三日前のブラッシングで、抜け毛にフケがついているのを確認しました。

基本室内飼いで、寒がりの家族が暖かくし過ぎた部屋に何時間もいたり、ガスヒーターの真前に寝転んだり、散歩も数分で終わ・・・

口の近くに黒いカサブタのようなもの

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 9歳 4ヵ月
質問者
岐阜県 / なつさん
質問日時
2021/01/27 19:23

少し前に口の上に黒い点のような物があるなと思っていましたが、最近改めて見たら血が少し付いていました。
触ってみても痛がるようなことはありませんでした。

その箇所を直接掻いている所はみたことがないのですが、血がついているので掻いたりしているかもしれないです。
皮膚の病気などは考えられるでしょうか。

回答
1名

尿の回数の減少

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
群馬県 / ゆきなこむさん
質問日時
2020/12/26 22:20

今4ヶ月の柴犬を買っています。25日に混合ワクチンを打ってその後は家でご飯以外はほとんどねてすごしていました。今日の昼間も眠ったりゆっくりしていてあまりトイレに行かず、今もうたた寝みたいなかんじをしていて5時間くらいトイレをしていないのですが、大丈夫でしょうか?今まではちょこちょこ自分で行きたくな・・・

プラスチックのようなものを誤食

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
群馬県 / ゆきなこむさん
質問日時
2020/12/21 15:03

今日の11時から14時頃にペットヒーターのコードに巻かれていたかじり防止の柔らかいプラスチックのようなものをかじってしまって破片がないので恐らく食べてしまったと思われます。犬は元気に動き回っていますが、病院に連れて行った方がいいでしょうか?

回答
1名

老犬、歯、腎臓、食欲低下について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / はなさん
質問日時
2020/11/23 11:35

15歳になる柴の女の子です。6.5キロです。

●現在服用している薬●
・てんかんのため
フェノバールを1日2回、1/4錠ずつ。(1歳すぎから)
・心臓が少し悪く咳もでてるため
ピモベハートを1日2回1.5錠ずつ。(去年10月から)
・咳が酷くなったので、軟骨?コラーゲンを補充するため月1回カルトロフェン注射(今・・・

回答
1名

足の爪の欠損

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 0歳 1ヵ月
質問者
東京都 / にこさん
質問日時
2020/11/15 14:36

これから豆柴を迎える予定ですが、出産時のトラブルで右後ろ足の一番外側の爪がないとの説明を受けています。
母犬が誤って噛み取ってしまったそうです。
歩行等に全く影響はないとのこととでしたが、大丈夫でしょうか?
なお、関節部分は残っているそうです。
よろしくお願いいたします。

回答
1名

停留精巣について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / ころすけさん
質問日時
2020/11/08 21:43

12歳未去勢の柴犬です。
停留精巣について教えて下さい。
(隠睾、停留睾丸、潜在精巣)

今年の夏頃から膀胱炎で抗生剤と抗アンドロゲン薬を処方され、一度良くなったのですが再度膀胱炎の症状がみられました。
未去勢の為前立腺の問題が考えられ、根本的解決には去勢手術が有効。また、停留精巣による腫瘍のリス・・・

回答
1名

859件中 151 ~ 160 件目を表示

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト