だいじょうぶ?マイペット

「柴犬」の検索結果(全859件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

突然の夜泣き

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 6歳 4ヵ月
質問者
三重県 / しおんさん
質問日時
2017/03/06 01:18

こんにちは。
2週間ほど前から、突然毎日のように夜の10〜11時頃になると、一定の方向を向いて吠えるようになりました。
遠吠えのような声ではなく、威嚇するような声です。
一応夜鳴きが始まると、辺りに何かいたのかキョロキョロ確認することもあるのですが、特にこれと言った原因が見当たりません。
原因とし・・・

歯が欠けてからの時間

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 9歳 9ヵ月
質問者
兵庫県 / タナケンさん
質問日時
2017/04/03 06:58

9歳の柴犬です。
右奥臼歯が欠けて歯髄が見えていたので、すぐに動物病院に行きました。

歯を残す治療をすることになりましたが、先生の都合で欠けてから11日後に治療することになりました。

そんなに長く放置して置いても問題ないものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

アレルギー

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 9歳 2ヵ月
質問者
群馬県 / ちかさん
質問日時
2017/02/19 19:57

生後2ヶ月からアレルギーの薬を服用しています。
最近までデカドロンを服用しています。
ストレスからなのか腹部を自分で噛んでしまい、ピンク色の肉が見えている状態です。また噛んで出血してしまうので、タオルで巻いている状態です。
長年の薬の影響から足が立たなくなってしまっているのは見られていたのです・・・

ペットドッグにて、心肥大と肝肥大を指摘されました

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 6歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / ゆめひつじさん
質問日時
2017/02/17 11:42

はじめまして、我が家の愛犬のことでご質問があります。現在6才なのですが、3歳から年に1度ペットドッグを受けております。例年通り今年も受けた(H29年2月)のですが、その際に心肥大と肝肥大?(レントゲンが濃く白くうつっていました)を指摘され大変驚きました。確かに1歳頃の避妊手術の際に撮ったレントゲン写真と比・・・

誤飲について。

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
東京都 / 柴太郎さん
質問日時
2017/02/04 21:52

昨日何回かえずいて吐きそうで吐けない様子で、前足を床につけ、お尻を上げた状態でずっといました。
すぐに夜間病院に伺い、診察してもらったところ、エコーで13ミリ程の異物が見えるとのことでした。
帰ってから、しばらく様子を見ていましたが普段どおりです。
-熱は無し
-鼻は濡れてる
-シッポはたってる
-・・・

かゆみの原因はアレルギー?認知症の症状?

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 14歳 8ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/01/23 12:17

13歳半の柴犬について質問させていただきます。
若い頃はアレルギーもなかったのですが、12歳を過ぎた頃からかゆみのせいか陰部を舐め続けており、皮膚が分厚く黒くなっています。
当初は、飲み薬をもらい飲ませると症状は落ち着きついたのですが、最近ではかゆみが全身に広がり、四肢も顔も真っ黒でところどころ血・・・

回答
1名

ネズミの死骸をくわえてしまった

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / にゃんちゅうさん
質問日時
2017/01/22 18:18

1月22日の17:30頃、散歩途中に道端でネズミ(ハツカネズミの様で、体長は5,6センチでした)をくわえてしまい、50mほど先の自宅まで離しませんでした。
くわえた直後にネズミが暴れているような様子もなかったので、恐らく死骸をくわえたのだと思います。
一度も咀嚼せずただくわえており、ご飯を目の前に出したらネズ・・・

犬のおねしょとステロイドについて

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 1歳 6ヵ月
質問者
東京都 / さくらさん
質問日時
2017/01/19 20:50

保護犬なので、実際の年齢はわかりませんが、推定1歳の柴犬メスです。
避妊手術は済んでいます。

2016年12/14に気管虚脱の手術を受けました。経過は良好で21日に退院しました。
ただ、リンパ液が多く出てしまったようで喉の部分が少し腫れていました。
針を刺して抜けば済むとの事でしたが、暴れて抵抗したよう・・・

老犬の食事について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 16歳 3ヵ月
質問者
長野県 / コウヘイさん
質問日時
2016/12/28 21:58

私が飼っている犬は16歳の老犬です。実家に帰り様子を見ると、冬なのになんだか痩せてガリガリになっているように見えます。家族に聞くと餌はちゃんと規定量をあげているとのことなのですが、餌の量を規定より増やしても良いものでしょうか?老犬ではありますが食欲はあり、試しにかなり多めに(規定の1.5倍)あげても・・・

頭痛

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 5歳 2ヵ月
質問者
岐阜県 / なつさん
質問日時
2016/12/15 17:12

犬はストレスなどで頭痛を起こすことなどはありますか??

859件中 301 ~ 310 件目を表示

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト