だいじょうぶ?マイペット

「柴犬」の検索結果(全859件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

アポキル錠の使用方法について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 6歳 10ヵ月
質問者
愛知県 / タモちゃんさん
質問日時
2017/08/24 06:39

現在細菌性の皮膚病で通院している病院でステロイドは怖いのでアポキル錠を処方するように此方から頼みました。

アポキル錠の正しい飲ませ方として最初の14日間は一日2回飲ませ、14間過ぎても継続して薬を飲ませる場合には一日1回というのがメーカーが推薦する正しい使用方法なのですが、現在通院している病院で・・・

皮膚の炎症、異常

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
和歌山県 / なさん
質問日時
2017/08/13 18:11

一昨日から尻尾の一部の毛が円形状に抜け始めました。
痒いのか痛いのかは分かりませんが、その部分をよく舐めます。
1枚目は朝撮ったもので、2枚目はその日の夕方に撮ったものです。
少しずつ範囲が多くなっており、色が変わり始めています。
何が原因なのか全くわからない状態です。
まだ病院にも行けてません・・・

偽妊娠と避妊手術の時期について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
兵庫県 / mayayaさん
質問日時
2017/08/10 08:19

お世話になります。
二歳三ヶ月の柴犬ですが三回目ヒ-ト後から押し入りに籠もったりするようになり食欲も少し落ちて気になってたのですが四回目ヒ-ト後はお乳が出るようになりまだ続いてます。
別件で診察に行った病院で尋ねると前回生理が4月18日に来たので偽妊娠としては少し遅い、この状態をヒ-トの度に繰・・・

回答
1名

呼吸が荒い

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
東京都 / りょうさん
質問日時
2017/07/22 04:34

犬種
・柴犬(まめしば)
・メス
・14歳くらい

持病
・緑内障により片目が見えない状態で最近もう片方も見えづらくなってきてます。

症状
・息が荒い
・水をよく飲む
・お腹が張っているような気がする

症状はここ2週間ほど前ぐらいに気づきました。
フィラリアかと思い
動物病院にて1度血液検査を・・・

腎臓病とクッシング

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / はなこさん
質問日時
2017/07/09 12:54

はじめまして。
アドバイスを頂けたらと思い質問させていただきます。

2~3歳からてんかん発症です。 
発作の状態を見ながら薬を減らしたり停止したりしましたが、
発作が増えたため、現在フェノバール服用中(1日2回 1回1/2錠)最後の発作 1月21日(引越当日です)。

フェノバールを飲ませてい・・・

手作り食・オートミールについて

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 12歳 1ヵ月
質問者
兵庫県 / BLUEさん
質問日時
2017/06/21 10:23

はじめまして。
12歳の柴犬に与えるための食事についてアドバイスを頂きたいです。
犬用の手作り食でオートミールを使用しているレシピをよく見かけるのですが、犬に穀物はあまり良くないとも聞きます。
この場合、手作り食として毎日少量使用して与えるのは危険でしょうか?
また、オートミールは栄養価が高いと・・・

病気の可能性があります。

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 14歳 10ヵ月
質問者
栃木県 / ロイさん
質問日時
2017/06/18 23:13

14歳の柴犬を飼っています。木曜日あたりからぐったりしていて土曜日曜と下痢と嘔吐を複数回しました。苦しそうに呼吸をしていて腹式呼吸のようにしています。元気や食欲がなくほとんど動きません。嘔吐物は草や流動食で、同時に黄色くなっていました。下痢は茶色っぽいような色です。それと同時に目の充血や緑色っぽ・・・

回答
1名

甲状腺機能低下症?

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
京都府 / tsukkuさん
質問日時
2017/06/07 17:10

12歳の柴犬の男の子です。
幼少期から、冬場に目の上の毛が薄くなる、あご、口周りをこするなどのわずかな症状はありました。

○2014年7月に頬のハゲ、後ろ足薄毛が出現。プレドニンの内服とコルタバンススプレーで改善
○2015年12月
目の周りの浮腫、口周りのただれ、脇腹の痒みが出現。プレドニゾロン3日、抗生・・・

回答
1名

ヒート前ですが

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 7歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/06/24 10:52

はじめまして。
一昨年の年末に5歳の柴犬の女の子(未避妊)を飼い始めました。
昨年の1月と6月、今年の1月に生理がきていて
もうそろそろ生理がくる予定で、今は生理前ですが
陰部の上側だけが腫れているのが気になります。
出血はなく食欲も元気もあり、
尿の量は少し増えましたが水の飲む量も
あからさまに増・・・

尿道括約筋機能不全

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
東京都 / さくらさん
質問日時
2017/05/26 09:31

今年2歳になる柴犬、メスです。
1歳の時に避妊手術を行っています。

昨年12月にステロイドを飲用してから多量の尿失禁が始まり、薬を飲まなくなってからも量は減ったものの続いていました。

いくつか病院を回り、最終的には大学病院にお世話になりました。
診断は、内尿道括約筋機能不全ということでした。
・・・

859件中 281 ~ 290 件目を表示

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト