だいじょうぶ?マイペット

「柴犬」の検索結果(全863件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

睡眠中に関節がポキポキ鳴る

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / みにゃこさん
質問日時
2011/10/18 21:27

9ヶ月の柴犬(メス・避妊手術済み)です。
睡眠中に関節がポキポキと鳴ります。
いわゆるきちっとしたおすわりはめったにせず、横すわりのような感じです。
寝起きに足を引きずっているように見えたことが2度ありますが
すぐに治ったので本当に引きずっているのか確認できません。
柴犬に多いと言う膝蓋骨脱臼の可能・・・

耳から膿のようなものが出ています

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆきちゃんさん
質問日時
2011/10/18 18:20

かなり高齢(年齢不詳)の柴犬の女の子です。

痴呆の症状や重症のアレルギーの症状がありますが、現在はアレルギーは痒み等も治まり少し快方に向かっています。

しかし左耳が1ヶ月ほど前(気がついた時)から膿のようなものが出ていて、臭い匂いもあります。
エビオティックという耳の洗浄液で一度洗いましたが、よ・・・

回答
1名

柴犬の病気

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / futoshiさん
質問日時
2011/10/03 12:16

先生。8年前にうちの猫の事では色々とお世話になりありがとうございました。今回は友達の飼っている柴犬の事で質問したいのですが、10歳の女の子です。いつも通りご飯を食べてその後いつも通り私達が食べているテーブルに来ておねだりを始めたとたんに突然両手両足に力が入らないようになり、立っていられなくなり・・・

回答
1名

停留睾丸の早期摘出について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / もんころさん
質問日時
2011/09/16 12:28

はじめまして。1才半になる豆柴ですが、かかりつけの病院で停留睾丸と言われました。中年期になったら腫瘍になる確率が高くなるので定期的に検査し、悪くなったら摘出するとのことでした。でも早く摘出してしまった方が良いとの意見が多いのですが、開腹手術をしても早期に取った方がいいのでしょうか。どちらがいい・・・

回答
1名

肛門周囲腺腫の手術について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / hollyさん
質問日時
2011/09/10 18:06

はじめまして。
14歳オスの柴犬の飼い主です。
先日 肛門周囲腺腫との診断を受け、手術をするか否かで悩んでおります。
事前の血液検査は済み、
(腎機能の数値は高かったようですが、その他は問題なかったようです)
来週手術の予約をしたものの、高齢ということもあり、いまだに悩んでおります。
腫瘍自体は親指・・・

回答
1名

犬の噛み癖

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / inutarokunさん
質問日時
2011/08/17 11:39

はじめまして。当方の両親が買っている15歳の柴犬について質問いたします。両親がろくにしつけもしなかったせいもあり、飼い始めのころから噛み癖がひどく、家具をはじめとした家財道具を壊したり、両親をはじめとして家族が実家に戻る際には必ず誰かが噛まれるといった状況でした。去勢だ歯を削るだといったことも検・・・

回答
1名

膀胱炎と診断されました。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / hi-mamaさん
質問日時
2011/07/20 13:53

はじめまして。7歳になったばかりの柴・オスを飼っています。下痢もしたことがないような犬で、初めての病気らしい病気で戸惑ってしまい、アドバイスを頂きたいと思いましたので、質問させていただきます。
ベッド等に2,3センチの染みがいくつもあり、局部を気にして、しょっちゅう舐めていたので、7月4日動物病院で・・・

回答
1名

鼻筋がぷっくり腫れている

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ひかるさん
質問日時
2011/07/12 15:15

はじめまして、アドバイスが頂きたく質問をさせてもらいます。

うちの柴犬(雄8歳)の鼻筋がぷっくりと腫れています。
腫れ自体は数ヶ月前からあったのですが、
遊んでいたときにぶつけたからだと思ったことと、
他人に触られるのがまったくだめな子なので病院には行きませんでした。

触っても痛がらず、食欲旺盛・・・

皮膚を噛んで困っています。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / パパちゃんさん
質問日時
2011/06/15 11:07

アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。宜しくお願いいたします。柴犬の5歳になる女の仔です。去年の夏場にも左の後ろの腿辺りを噛んで円形のハゲが出来、余りのも噛むので病院で検査をし顕微鏡で皮膚を見て頂いたのですがダニ・真菌の心配もないとのことで、冬を迎え症状は徐々に治まっていたのです・・・

回答
1名

緑内障 放置について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / アシタカさん
質問日時
2011/06/11 15:44

はじめまして。こうしたサイトを運営してくださっていることに深く感謝しつつ、質問をさせていただきます。
私の実家では、11歳になる柴犬(オス)を飼っています。
久しぶりに実家に帰った際、飼い犬の右目に白濁が見られたため(父によると、白濁はここ数日だが、数週間前にしきりに痛がっていた、とのことでした)・・・

回答
1名

863件中 381 ~ 390 件目を表示

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト