だいじょうぶ?マイペット

「柴犬」の検索結果(全863件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

癌の肺転移の治療について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
島根県 / ぺこままさん
質問日時
2007/10/26 18:55

10月23日に柴犬13歳のメス犬のことで相談させていただいた者です。レントゲンでは肺に非常にこまかい粒が一面にあるように見えるそうで、癌の転移ではないかと診断されています。
4ヶ月ほど前に肺炎と緑膿菌による心臓の内膜炎を起こしたこともあって心臓と肺が弱っており、ましてや今の状態では生検をするた・・・

回答
1名

癌の肺転移の治療法について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
島根県 / ぺこままさん
質問日時
2007/10/23 13:19

こんにちは。柴犬13歳のメス犬の状態についてアドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。
3ヶ月ほど前から乳腺に5ミリ程度のしこりがありましたが、心臓の調子が悪かったため、しばらく様子をみてから切除ということになっていました。一週間ほど前から急に激しく咳き込むようになり、レントゲン・・・

回答
1名

乳腺腫瘍の転移について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
島根県 / ぺこままさん
質問日時
2007/10/22 12:06

はじめまして。家の犬(柴犬、メス13歳)の状態について質問させていただきたいと思います。アドバイスをお願いします。
4ヶ月ほど前に食欲がなくなり、検査の結果、心臓に緑膿菌が入っていたことが判明し、2ヶ月半ほど抗生物質で治療して元気になったのですが、この治療中である3ヶ月前に乳腺から血の濁ったよ・・・

老犬 元気がなくなった

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/10/18 19:52

うちには14才になる柴犬のワンコがいます。オスなので去勢はしていますが今までに大きな病気もしたことがなく、でも健康診断やワクチンなどは行った事ありません。
雷が怖く、その時は震えているのですが、今年の夏あたりから夜になるとたまに震えるようになったのです。雷が鳴っていれば怖くて震えているのだなぁ・・・

回答
2名

呼吸が荒い…

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / ぬえむさん
質問日時
2007/10/17 14:29

初めまして。
老猫の呼吸が、いきなり荒くなってしまったので、質問させていただきました。

老猫←14歳・完全な家猫・オス
犬←5歳・室内で飼っている柴犬位のメス
仔猫←3ヶ月・1ヶ月前に拾ったメス

昨日の夕方から、【呼吸が荒い】のです。
食欲はあります。
いつもよりは、動かないです。

夜はいつも私の腕枕で一・・・

立てなくなりました

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / えむえむさん
質問日時
2007/10/10 21:32

初めまして。どうかご回答いただければと思います。
うちの犬はハスキーと柴犬の雑種で、中型より少し大きめの子になります。もう年齢が年齢なのですが、それなりに気をつけていたおかげか、元気な子だったのですが……

昨夜、私が風邪をひいてしまい散歩に行けず、夜にえさをやる時点になって様子がおかしいことに気・・・

犬の歯の治療について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / スヨンさん
質問日時
2007/10/10 18:09

いつもお世話になります。
室内犬の柴犬アキの歯のことで質問いたします。
今日、歯石のチェックのため口をあけさせようとすると、すごく嫌がるので無理をして開けて診てみたら、右上の大臼歯(犬の場合何というのかよくわからないのですが)が破折して、歯髄が露出していました。歯冠の4分の一程度
歯が欠けていま・・・

白い泡(とろろ芋状)を吐きます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 臼井千香子さん
質問日時
2007/10/10 01:25

初めて投稿します。柴犬あと1週間で1歳のオスです。
10/8(月)の16:00頃、突然白い泡(とろろ芋状)を吐きました。
1時間ほどするとおさまったので、普段通り散歩に行き、便は正常、元気に歩くことができました。食事は念のため摂りませんでした。
22:00頃から再びゲホゲホと音をたてながら白い泡・・・

漢方について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / たくとさん
質問日時
2007/10/08 22:58

アドバイスをいただきたく、質問させていただきます。

1年半ほど前から、13歳の柴犬の口腔内に腫瘍ができました。
病院にいくと、癌という診断でした。
治療には手術が有効といわれましたが、顎をはずして…というような大掛かりなものになるらしく、歳も歳だということで行わない方向で定期的に見てもらっています。・・・

回答
1名

大量にドッグフードを食べてしまい…

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / あっこんさん
質問日時
2007/10/08 19:09

10/6の日中に、大量のドッグフードを食べてしまい、震えが止まりませんでした。
私が仕事から帰ると、必ず飛び起きてお迎えしてくれる柴犬(メス:5歳)がなぜか来ないので、電気をつけると、いつも食べているアレルギー処方食(z/d)を大量に食べた形跡がありました。
しかも、絶対にお家の中では排泄をしないのに、我慢・・・

863件中 551 ~ 560 件目を表示

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト