だいじょうぶ?マイペット

「柴犬」の検索結果(全859件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

柴犬はボケやすい?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ムーミンパパ&ママさん
質問日時
2008/03/14 12:06

お忙しいところ申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。

先日友達より「柴犬はボケやすいのでドッグフードだけではダメ」と
聞きました。
現在ドライフードの「サイエンスダイエット」に茹でた野菜(キャベツ、
もやし、白菜、大根、人参など)を少し混ぜてやってます。
ドライフードだけだと食べない事が多・・・

回答
1名

トイレの回数について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / みいなさん
質問日時
2008/03/13 08:42

いつも拝見させていただいております。
我が家の1歳の柴犬は、お散歩以外ではトイレが出来ません。
現在は朝、昼、夕、夜と4回外へ連れ出してさせているのですが、夜だけは眠いのかなかなか外へ行きたがりません。
熟睡してるときなどそのまま朝までさせずに済ますこともありました。
ただ長時間は腎臓に負担がかかる・・・

検温について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / けろろさん
質問日時
2008/02/24 10:47

はじめまして、1歳の柴犬を飼っております。
検温について教えていただきたく、メールさせていただきました。
以前に通っていた獣医さんは、ワクチン・狂犬病の予防接種の前にかならず、検温されていましたが、去勢をうけた獣医さんは、去勢手術前の、注射(睡眠薬?・麻酔の前の注射です。)の際、検温しませんでし・・・

回答
1名

老化のせい?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / たろぴーさん
質問日時
2008/02/22 11:56

はじめまして。10歳になる縄文柴犬を外で飼っているのですが、気になることがあるので、質問させていただきます。
去年ごろから、左目に目やにが出始め、とってもとっても出てきます。また、去年は毛の生え代わりがなく、今の毛は前よりずっと固くなり、少しくるくるとカールしています。背中のあたりの毛はうすくな・・・

回答
1名

膝蓋骨脱臼の手術後

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / kuroshibaさん
質問日時
2008/02/13 16:22

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
柴犬1歳5ヶ月の女の子です。

今度、膝蓋骨脱臼の手術を行なうことになりました。手術方法は、膝蓋骨と種子骨を釣り糸で補強する+靭帯?を縫縮するやり方で、溝が浅い場合は溝を削ることになるそうです。

傷口を吸収糸で閉じる事にな・・・

回答
1名

くしゃみと鼻出血

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / タカギさん
質問日時
2008/02/03 00:43

こんばんは、くしゃみと鼻出血について質問させて頂きます
柴犬・メス・2歳6ヶ月です
前からくしゃみはよくしていたのですが、最近くしゃみが
激しくなって来ました(激しすぎて地面に鼻がぶつかる程)
くしゃみした後はむずがゆいのか、脚で鼻をこする仕草をします
一週間程前に、散歩中に激しくくしゃみをした後、・・・

回答
1名

股関節の痛み。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 小虫さん
質問日時
2008/01/29 03:13

柴犬10歳7ヶ月メスです。6日前に階段昇りで急にキャンッと鳴いてから右後ろ足を痛がります。3日様子をみていましたが、立ち上がる時もヒーヒー声を上げ、階段の途中で座り込んでしまいます。病院に行ったところ、レントゲンで股関節が年齢のせいと、もともとゆるいかったみたいと言われました。抱くときも下すと・・・

痒みについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / みいなさん
質問日時
2008/01/24 20:04

いつもお世話になっております。
我が家の柴犬はアレルギーがあり昨年9月より食事はヒルズのZ/dウルトラです。
今のところステロイドは使わず、食事とシャンプー療法で様子をみています。
おやつも最近まで禁止されていましたが、獣医よりZ/dの低アレルゲントリーツのみOKが出たので与えています。
痒みの方は以前は・・・

回答
1名

自然療法でおできが?白い斑点が?それとも引越しでのストレスで?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/10 22:12

はじめまして。アドバイスを頂きたくてメールしました。柴犬との雑種、およそ10~11歳の女の子です。身体のサイズは柴犬より一まわり大きめです。2ヶ月前に引越ししてから夜寝入る時に息が荒く早くなったので心配で近場の獣医さんにかかりました。呼吸器系のクスリでは改善がみられなかったので、心を落ち着かせ・・・

ハーネス

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 渡辺千恵さん
質問日時
2007/12/29 09:27

始めまして。11ヶ月の柴犬を飼っています。実は、この子を1ヶ月半で飼いはじめ最初はよくある甘噛みなのかなと深くは考えておりませんでしたが、5~6ヶ月頃からハーネスを触ると気が狂った様に豹変し鼻筋を立て、吠えて私の手が血だらけになるほど噛みまくります。公園での散歩中もリードが自分の体や、足に絡ま・・・

859件中 521 ~ 530 件目を表示

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト