だいじょうぶ?マイペット

「トイプードル」の検索結果(全1039件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

何かを吐き出そうとする行動

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2014/08/10 00:46

はじめまして。大変心配でいてもたってもいられず、質問させていただきました。トイプードル(7歳)です。8月9日の夜、新幹線にのり実家に帰る途中でした。その際、犬は肩にかけて犬を持ち運べる赤ちゃんの抱っこひものようなもので、メッシュの開け閉めできるところがついたものにいれていました。比較的人が多く降り・・・

初ヒートを迎えてからずっと調子を崩しています

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / ジュリアさん
質問日時
2014/06/12 16:49

初めまして。獣医さんの見解を聞きたくて質問させていただきます。現在もうすぐ12か月を迎えるトイプードル、メスですが、4/15日に初めて生理を迎えました。それまで食欲旺盛でドライフードを残したことがなかった子が次第に食べなくなり、嘔吐、下痢を繰り返すようになりました。病院に連れて行ったところ、血液検査・・・

出産について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / カズタンさん
質問日時
2014/05/20 11:33

初めまして。アドバイスをお願いいたします。
今年4歳になるトイプードルですが、痩せていて2.6~2.7kg
の間です。
子供を生ませるつもりで嵐閧オておりましたので、避妊手術は受けさせないでおりました。
体が小さいと難産になる、4歳という年齢では人間だと高齢出産になるので危険を伴うなどネットでいろ・・・

回答
1名

膀胱炎の薬について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ぷりんのママさん
質問日時
2014/01/01 22:45

はじめまして。
12歳のトイプードル男の子(去勢済み)のお母さんです。
クリスマス頃におしっこの態勢を何度も行い、赤い滴を見て、病院に連れて行きました。

膀胱炎と診断され「トランサミン錠4分の1を朝と夜」「ボレビコックス錠2分の1を朝のみ」薬をもらいました。

29日にもう一度連れて行き、見てもらいました・・・

回答
1名

痙攣について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / エリさん
質問日時
2013/11/27 19:00

はじめまして。宜しくお願いします。
5歳5か月のトイプードル、女の子です。元々、臆病で怖がりな性格です。
11月17日の朝、9~10時の間にカルドメックチュアブル34を飲み、その日の午後2時半に初めての痙攣と翌18日の夕方6時前に二度目の痙攣を起こしました。それからはありません。
17日に薬を飲・・・

回答
1名

けいれん

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / candy4jackさん
質問日時
2013/11/10 17:20

初めまして。アドバイスお願いいたします。オスのトイプードル5歳です。
1歳くらいから、時々けいれんをおこしてました。以前は半年に一度とかの頻度でしたが
ここ1年くらいは2ヶ月に一度くらいに増えていました。
獣医さんに相談したところ、
てんかんだろうから、薬を飲み始めた方が良いだろうと言われましたが、
・・・

回答
1名

咳と吐き気の症状について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / snowmanさん
質問日時
2013/10/05 12:11

トイプードル、♂ 三歳半の症状について質問です。4日前に食べたドックフードを吐きました。吐いたものには、木の破片が入っており、散歩中に口にした小枝が原因かと思い、絶食し、様子をみていました。絶食したので、固形の便は出なかったのですが、血が混じった粘膜のような便が少しでてきました。2日ほどで食欲も・・・

回答
1名

病気の可能性はありますでしょうか

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ネオさん
質問日時
2013/10/05 07:09

はじめまして。是非アドバイスをいただきたく、質問させていただきます。
家のトイプードルなのですが、散歩の途中で、伸びを繰り返し、その伸びた状態のまま両足の裏を舐めています。そして歩くのをやめて座り込んでしまいます。足の裏を見てみましたが、怪我はありませんでした。公園で追いかけっこをするのが好き・・・

回答
2名

ケンネルコフ?

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2013/09/23 16:36

 はじめまして。トイプードルの男の子3ヶ月を飼っています。家に来たときからカーカーカーケッっという咳がでています。

 ケンネルコフと診断されボルデテラとアデノウイルス2に感染しているらしく、抗生物質を飲ませています。もう2ヶ月近くたちますが未だに日中は時々、深夜から朝方にかけて多くなります。

・・・

小型犬の骨折治療について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / だいずママさん
質問日時
2013/09/06 01:45

3歳のトイプードルの女の子で、体重は1.7Kgです。現在、骨折の治療中です。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

2010年8月30日右前足の橈尺骨骨折。2010年10月12日左前足の橈尺骨骨折。両足とも、プレート固定手術を受けました。割り箸ほどの細い骨だったので、とても慎重になったそうです・・・

回答
1名

1039件中 571 ~ 580 件目を表示

トイプードルの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※トイプードルの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト