だいじょうぶ?マイペット

「トイプードル」の検索結果(全1039件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

リュウマチの治療について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
東京都 / みふさん
質問日時
2016/09/28 10:20

一ヶ月ほど前より、歩き方に違和感があったり、後ろ左足を持ち上げている事があったので、病院にいきました。

レントゲンや血液検査をしたのですが、これといった異常はみられないとの事で膝の脱臼かなぁ?といった曖昧な感じではっきりと診断していただけず、サプリメントや痛み止めなどいただきました。

その・・・

尻尾を上げようとすると痛がります

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 10歳 5ヵ月
質問者
岡山県 / タクマさん
質問日時
2016/09/26 10:07

初めて質問をします、よろしくお願い致します。
尻尾に触れて上方向に上げようとすると痛がることに今朝気づき不安に思い質問させていただきました。
思い返せば、昨日の19時頃に犬が母とその友人との犬を連れた食事会から帰ってきてより、普段と違って尻尾を上げようとせず、元気がなく、あまり動こうとしていなか・・・

気管支炎です。

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 5歳 0ヵ月
質問者
栃木県 / ゆみこさん
質問日時
2016/09/16 12:26

うちの子が気管支炎と僧帽弁閉鎖不全症を併発してしまいました。
かかりつけの獣医師さんからは気管支炎は10日間くらい抗生物質を飲み終わり、心臓は死ぬまでと言われました。
この場合トリミングはいつからだしていいのでしょうか。
回答宜しくお願いします。

人間用の石鹸で犬を洗ってしまった

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 5歳 9ヵ月
質問者
北海道 / トニーさん
質問日時
2016/09/08 15:15

昨日の午後、犬を人間用の石鹸で洗ってしまいました。昨日はなんともなかったのですが、今朝から全く元気がなく、朝は震えていました。震えは今は治りました。いつもならオモチャで遊んだりするのですが今日はオモチャにも全く興味を示しません。どう対処すれば良いのでしょうか。

嘔吐と性器に関して

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
岡山県 / まきさん
質問日時
2016/09/07 08:47

ここ最近、食糞するようになり、トイレシーツにしたオシッコも舐めます。
二日前から、嘔吐するようになり
その嘔吐物の臭いが、便の臭いそのもので、
茶色の下痢っぽいものを、いきなり吐くようになりました。
夜吐かずに朝からお昼すぎ頃にはき、夜は吐いていません。ご飯も変わらず食べていますし、お散歩も変・・・

呼吸が荒い

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 2歳 1ヵ月
質問者
岡山県 / りえたいさん
質問日時
2016/09/06 21:16

さきほどから呼吸が荒く
喉が乾いてるわけではなく、
なぜか舌を出してハァハァ言っております。
フンフン鼻を言わせて
鼻水が散る?といえばいいのか、
飛ぶほど出ています。
鼻水が飛ぶほど出ている所を
見たことないので心配です。
おしっこもうんこも正常で
水も普通に飲んでいました。
晩御飯も食べま・・・

圧迫排尿が必要な犬の留守番時間

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
兵庫県 / れおんさん
質問日時
2016/09/01 23:16

はじめまして

10歳9ヶ月の男の子ですが下半身麻痺で自力排尿ができないため圧迫排尿をしています。
(元気はあり移動は前脚でできます)

日頃はなるべく長くても8時間以上の長時間の留守番にならないように気をつけているのですが、このたび仕事の都合により12~13時間ほど留守番になってしまいます。・・・

回答
1名

膀胱に出来た未分化肉腫。とにかく沢山の事例が知りたいです。

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / miyuさん
質問日時
2016/08/17 21:54

先日膀胱に出来た腫瘍を切除手術をしました。
腫瘍を病理検査に出し結果は
未分化肉腫という結果でした。
膀胱に出来る腫瘍は移行上皮癌が多いと聞いており
月齢が若いので良性の可能性が高いといわれこの結果...

今後どのようにしていこうかと毎日考えていますが
あまりも事例が無く...

年齢や個体差はあ・・・

腹水と炎症

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / satomukkuさん
質問日時
2016/08/17 10:57

持病:2010年より糖尿病と診断され、インシュリン注射→現在7単位
2011年より甲状腺機能低下症と診断され、チラージンを飲んでいます。
今年6月の初め病院へ。少し前から体重が増えてきたので(普段6.6~6.8kgが、7.4kgに)
エコーをとり、腹水が溜まっていると。
少しだけ腹水を抜いたら血が混じっていました。血液検・・・

8歳トイプードル免疫介在性溶血性貧血、血小板減少症により4日前になくなりました。

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 7歳 2ヵ月
質問者
東京都 / レオさん
質問日時
2016/08/13 19:33

治療方法が本当にあっていたのか、疑問が残り質問致しました。

7月20日あたりから、右前足をびっこして歩くようになりました。

7月24日いつも言っている病院で診察をうけたところ、レントゲンでは問題ないといわれ、レネバル、プレドニンを服用
服用して様子をみたがその後、横になったままで悲鳴のよう・・・

回答
1名

1039件中 541 ~ 550 件目を表示

トイプードルの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※トイプードルの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト