だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

猫の「泌尿器の病気」に関係した質問と回答を検索する(全736件)

「泌尿器の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「猫の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「泌尿器の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肥満細胞腫を疑う場合の検査について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / こた1さん
質問日時
2010/01/19 03:32

はじめまして ねこの左前足と左耳にできているおできについて質問させて下さい。
昨年5月頃におできを見つけ、皮膚病の一種かと特に気に留めていなかったのですが、雑誌で肥満細胞腫等の記述を見つけ不安になり、先日かかりつけの獣医さんを受診しました。
耳の方は2mm程度で小さすぎるために検査が難しく、形も違う・・・

膀胱結石について

対象ペット
/ ラグドール / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / えむだいさん
質問日時
2009/12/22 09:07

はじめまして。
アドバイスをしていただきたくご相談させていただきます。

ラグドール(メス)4歳半ですが、膀胱炎の頻尿血尿の症状が3年前より続いています。
昨年までは年に1~2回で、抗生物質を内服し1~2ヶ月で症状が治まっていました。
が、今年に入り2回目の膀胱炎で、今回は9月から治りません。いったんは良く・・・

食事と肥満について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/12/20 15:18

はじめまして、分からないことがあるので質問させて下さい。
スコティッシュ・フォールドのオス2歳半のレオと名づけたネコを飼ってます。

肥満を恐れて昨日から会員登録時に記入したキャットフードとマグロの缶詰を一緒にあげるのをやめました
(キャットフードだけで十分だろうと判断したためです/キャットフード・・・

適切な食事量について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / しうちくさん
質問日時
2009/11/30 07:42

はじめまして、6ヶ月になる去勢済男の子の猫について質問です。
一日の適切な食事量はどれぐらいなのでしょうか。
猫は自分の必要量しか食べないので、本猫の感覚に任せていれば大丈夫だと聞いていたのですが、とても食いしん坊で 欲しいままにあげると現在の体重量から計算される必要カロリー数を大幅にオーバーして・・・

回答
1名

肥満細胞腫について

対象ペット
/ ラグドール / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / joujouさん
質問日時
2009/11/29 15:48

はじめまして。ラグドール1歳8ヶ月の肥満細胞腫について質問させていただきます。
右耳に3ミリほどのポチッとしたものが見つかり、肥満細胞腫であると診断されました。
腫瘍があまり大きくならないことから、しばらくようすを見てみることになりました。
3か月経った現在、鼻筋に傷を見つけ傷の下が少し腫れているこ・・・

回答
1名

高齢に伴い食事を吐く回数が増えました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちびんさん
質問日時
2009/11/26 15:02

もうじき20歳になるメス猫を8年前両親が転勤に伴い海外へ連れていきました。マレーシアという土地柄、なかなか適切なアドバイスが入手できず、ご相談させてもらいました。

高齢に伴い食事を与えても1時間としないうちに吐いてしまう事が増えました。多い時は週に2、3回です。1度吐くとその日は何を与えても吐くので・・・

回答
1名

腎臓病?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みっきいさん
質問日時
2009/11/23 15:05

こんにちわ。4歳3ヶ月の雑種のメス猫(1歳2ヶ月で膀胱結石の経験有、避妊済)の事で相談させてください。

5月に子猫(生後1ヶ月オス)を保護してから、先住のめい(メス4歳)が おこって威嚇しているうちに吐くようになりました。

少し半長毛なので以前から毛玉を吐くコでしたが、8月には一日一回のペース・・・

回答
1名

甲状腺機曝エ進症の投薬・ステロイド使用について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / はのさん
質問日時
2009/11/11 14:04

現在10歳のオス猫(去勢済み)を飼っている、はのと申します。
とても迷っています。
長文で申し訳ありませんが、アドバイスをどうかよろしくお願いします。

もともと臆病で落ち着きのない神経過敏な性格ではありましたが、春ごろから食欲が旺盛(ドライフードを適正量でとめて与えてましたが)、子供の頃のように活・・・

時々便が出にくくなり、トイレ以外に排便してしまいます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / 猫撮り屋さん
質問日時
2009/10/23 00:11

お世話になります。
今回は排便についてアドバイスを頂けたらと思います。
4歳の雄猫(去勢済)が時々便が出にくくなるようで、トイレで頑張っても出ない時は、必ず毛布やカーペットなどで排便してしまいます。
粗相をしそうな現場を見た時は、必ずトイレまで抱きかかえて行き(本人は嫌がりますが)、キチンと排便・・・

回答
1名

肥満細胞腫

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / つっとんさん
質問日時
2009/10/20 22:57

3歳 トラ猫 オス 去勢済み
耳に肥満細胞腫が3つ見つかり、ただいま治療中です。
場所は左耳で、外側に1つ(右はし)、中に2つ(真ん中1つ 右下の軟骨に1つ)です。ただいまステロイドを投与して2週間目で、今週からステロイドの量を減らし、最終的には手術になる予定です。
内臓には転移していなく、今のと・・・

736件中 411 ~ 420 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト