だいじょうぶ?マイペット

犬の病名から質問と回答を検索する(全7489件)

病名から質問を検索する

症状から質問を検索する

犬の病名に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

足がつります。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / piku38さん
質問日時
2008/05/30 15:01

はじめまして。アドバイスを頂けましたら…と思い質問させて頂きました。
3歳のチワワ男の子です。
最近遊んで走り回っていて、突然左後ろ足がつる事が何度かありました。
2.3分程で治るので、また元気に走り出します。
このまま様子を見ていて大丈夫でしょうか?

参考までに…
結石が溜まりやすい体質です。
今月・・・

回答
1名

チック症と言われましたが、よくわかりません

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / sakuretu777さん
質問日時
2008/05/30 10:08

ロング゛チワワ、メス、1歳9ヶ月、1.25㌔です。

早速ですが症状から報告します。

症状: やたらと舌なめずりを始め、必ず左手の指の間、裏の肉球の間すべて舐めつくしてから左後ろ足が痙攣し始める(痙攣と言っても、関節が伸びきった痙攣じゃなく、腹を掻くようなしぐさ)
自分では制御出来ないらしい、意識状態は・・・

咳?呼吸困難?良く分かりません・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / えりなんさん
質問日時
2008/05/30 02:24

初めまして。アドバイスお願いします。ミニチュアダックスフンド5歳♂です。1ヶ月位前から咳をするようになり、
5月19日にレントゲン検査、血液検査をして頂きました。
肺に問題はないとの事で、血液検査の結果も膵臓、腎臓、肝臓など内臓系は問題ないと言われました。
赤血球と白血球が基準よりも少し高い、と指・・・

膝のお皿の脱臼

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / たまたまこさん
質問日時
2008/05/30 01:08

本日、狂犬病の予防接種の為かかりつけの動物病院に行ってきました。
特に痛そうではないのですが、歩いている途中(トコトコ歩きはちゃんと歩きます、小走りかダッシュの時です)で右後ろ足がスキップするので相談したところ「膝のお皿が外側にずれている(ステージ3~4)」と言われました(レントゲンは撮ってい・・・

検査について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 木村ちっぷさん
質問日時
2008/05/29 23:01

はじめまして。
詳しいことをお聞きしたくて質問させていただきました。

ちっぷ(シーズー9歳のオス)が狂犬病の注射に行ったとき、先生に「心臓に問題ありかも。逆流音がする。検査をおすすめします。」といわれました。
最近ハァハァ舌を出していることが多いのもその影響のようです。

この検査とは、どんなこと・・・

病院にも行きましたが、また嘔吐してしまったので心配です。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / くもちゃさん
質問日時
2008/05/29 14:56

初めまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させて頂きました。
スタンダードダックス1歳で、現在「免疫介在性溶血性貧血」の治療中です。

5月25日の夜から軟便が続き、28日に診察予定だったのでお粥など胃に優
しい物で様子をみていたのですが、27日の朝方に5回ほど嘔吐してしまい
(ドックフードの色(茶)嘔吐・・・

犬も下痢するとお腹が痛くなるのですか?抗生物質の服用で下痢が続いています。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / レイピーさん
質問日時
2008/05/29 01:08

初めて質問をさせていただきます。生後5ヶ月の子犬が膀胱炎になってしまい、抗生物質をもらって飲んでいるのですが、何度薬の種類を変えても便がゆるく、次でだめなら注射で薬をいれるしかないと先生はおっしゃっています。
子犬のうちに何週間も抗生物質を服用したり、何回も種類を変えることは体に害を与えないの・・・

アカミミガメの皮膚がぶよぶよしています

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 花hanaさん
質問日時
2008/05/29 00:31

ミドリガメの男の子です。
よろしくお願いいたします。

前足の付け根からあごのあたり(甲羅から出ている上半身全体)の皮膚がぶよぶよしています。
むくみなのか、腫れなのかわかりませんが、歩くのも大変そうで、触ると痛そうな表情をします。
足に力を入れることはできるようで、骨折ではなさそうです。
特に首の・・・

ほぼ子宮蓄膿症と診断

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / yandtさん
質問日時
2008/05/28 21:53

症状は、2,3日前から陰部からトロっとした黄色ピンク色があわさったような血が出てきた。鳴き方も、発情期のときのよな低いなき方をする。

本日5/28病院で受診。
診察は、血液検査(結果:白血球が高い)、レントゲン(結果:影あり)、超音波(結果:膀胱横辺りに、黒い影)、注射(抗生物質)、これらの結果か・・・

ほぼ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / yandtさん
質問日時
2008/05/28 21:51

症状は、2,3日前から陰部からトロっとした黄色ピンク色があわさったような血が出てきた。鳴き方も、発情期のときのよな低いなき方をする。

本日5/28病院で受診。
診察は、血液検査(結果:白血球が高い)、レントゲン(結果:影あり)、超音波(結果:膀胱横辺りに、黒い影)、注射(抗生物質)、これらの結果か・・・

7489件中 3461 ~ 3470 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト