だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

犬の病名から質問と回答を検索する(全7502件)

病名から質問を検索する

症状から質問を検索する

犬の病名に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

犬が昨晩から唾を飲み込むような動作をずっと繰り返しています

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
青森県 / ハッピーさん
質問日時
2018/07/30 13:12

はじめまして。
先生にご相談したいことがあり、ぜひアドバイスいただけると助かります。
3日前に嘔吐と下痢(時々鮮血混じり)を繰り返していて翌日受診しました。血液検査と診察から脱水と熱中症ではと診断され、点滴と注射で様子をみていました。段々に食欲もなくなり、今は全く口にしない状態です。
(無理に・・・

心臓病

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
岡山県 / iyoyonさん
質問日時
2018/07/29 23:34

肺水腫。6月末日ごろ、呼吸の速さに気づいて
受診。診断結果は、初期の肺水腫でした。
利尿剤の注射を打ち帰宅しました。
飲水量が多い事で病院に相談。呼吸も安定しない事を伝え、この程度なら大丈夫だと言われました。
1週間後、レントゲンで再確認すると、若干お水は、抜けていると言われ、服薬の利尿剤の量を・・・

回答
1名

血管肉腫かもしれないと診断されました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
福島県 / エリさん
質問日時
2018/07/29 22:12

今年の6月頃から右後脚に腫れが出来ていましたが、歩けているのと、元気だった為様子を見ていましたが二週間後くらいに急に歩けなくなり、病院へ連れて行きました。
血液検査だけでは診断できない為、別の専門の先生にも診てもらった結果、外科的手術で摘出した方がいいと言われましたが、12歳で体力的にも手術をし・・・

保護犬

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 男の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
愛知県 / ままごんさん
質問日時
2018/07/27 10:16

我が家の犬のことではなく、保護犬で迎えようとしているアメリカンコッカースパニエルのことで教えていただきたいです。

2017年11月生まれの男の子。横隔膜心膜ヘルニアと心室中隔欠損症の診断されていて、横隔膜心膜ヘルニアは手術か済んでいるようです。心室中隔欠損症はまだ発症しておらず、今は散歩も40.50・・・

てんかんの通院について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / あとむさん
質問日時
2018/07/26 06:43

数ヶ月前からてんかんの症状があり、月1で診てもらいフェノバールとノイロビタンを処方されています。

てんかんは調子が良いと1ヶ月程なかったり、1~2週間に1度起こったりさまざまです。
うちの犬は採血を尋常ではない程嫌がるので、そのせいでてんかんが誘発されるのが怖く、まだ血中濃度を計ってもらった事・・・

回答
1名

死因について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 10歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / KWDさん
質問日時
2018/07/25 03:40

初めまして。先日亡くなった11歳中型犬の死因についてです。
海外(東南アジア)在住で、動物医療が発展しておらず、また当方の語学の問題もあり、なぜ健康体だった愛犬が突然亡くなってしまったのか、気が動転していたこともあり、病院できちんとした説明を受けずに帰って来てしまった為死因が分からないままになっ・・・

回答
1名

心臓病がある老犬の白内障手術について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / たなかさん
質問日時
2018/07/24 14:00

トイプードル11歳を飼っているのですが、ここ1週間くらいで突然右目だけ真っ白になってしまったので、かかりつけの病院へ行ったところ、白内障で失明していると言われました。

白内障は老化とともに徐々に進行していくものだと思っていましたが、先生曰く1日で白内障になり失明する子もいると言われとても驚きまし・・・

痛み、痒みない、ぶどう膜炎、治療必要か

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / みなみさん
質問日時
2018/07/23 22:13

現在13才

白内障が進行し去年より全盲になりました。

飼い主の顔は、離れていても分かるようです

去年、黒目に傷、白目に血豆あり、
ブドウ膜炎の診断で治療し治りました。

一年たたない内に今年、白目の充血が30日間、治らず

そのとき私ではなく父が動物病院に。
前と違う医師にかかってしまい
父・・・

回答
1名

コーギーの定期的に起こる発熱について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
熊本県 / いむつむさん
質問日時
2018/07/22 13:40

はじめまして。
アドバイスをいただければと思い質問をさせていただきます。
コーギー1歳半のメスです。(避妊手術は2017年6月に済)

今年3月からほぼ月に1度、発熱を繰り返しています。
(詳細は以下に時系列で書かせていただきます。)
色々検査などを受けていますが、現時点では「不明熱」との診断で
抗生・・・

回答
1名

避妊手術後の腎不全や、術後癒着、糸に反応する肉腫について

対象ペット
/ スタンダードプードル / 女の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
静岡県 / ハニーママ2014さん
質問日時
2018/07/21 19:21

先日大切なうちの子が子宮蓄膿症の疑いで手術しました。
一度出産経験もあり、4歳になります。元々兄弟が去勢した後に先天性の腎臓不全ということで死んでしまったこともあり、かなりナーバスになってなかなか避妊を決意できずにおりました。
手術は2時間にも及びなかなか子宮の位置が深くて手間取っていたようでし・・・

回答
2名

7502件中 1271 ~ 1280 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト