だいじょうぶ?マイペット

「犬の目の病気」から質問と回答を検索する(全377件)

「犬の目の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の目の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ブドウ膜炎と全身症状について

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / 修斗さん
質問日時
2005/11/25 13:59

先日ぶどう膜炎罹患でご親切なアドバイスを頂いた者です。
眼は結局大学病院を紹介して頂き予約順番待ちの状態です。
心臓疾患は安静に努め、気長に療養させる事にしました。
今朝心配な変化があり、不安で又相談させて頂きました。
足腰に力が入らず立ち上がりに苦労しています。
支えるとゆっくり歩いて水を飲みに・・・

回答
2名

夜になると・・・

対象ペット
/ 紀州犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ronyasukoさん
質問日時
2005/11/25 00:46

お忙しい中申し訳ありません。
16歳になる紀州犬オスです。
ここ2年前から耳が聞こえなくなり、去年からは白内障の影響で、視力もなくなりました。
今年に入り失禁が頻繁にするようになり、後ろ足が力が入らない為補助用具を使って散歩しています。
体重は依然14㎏ほどあったのですが、現在は7.5kgげっそりはしていま・・・

回答
5名

失明?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / satokoさん
質問日時
2005/11/24 14:40

雑種<捨て犬なので年齢は8才前後だと思います>体重13Kg柴を一回り大きくしたくらいの体長です。この半年ほどで3Kg程体重がおちていたこともあり1週間程前から餌をあまり食べなくなったのでドッグフードに加え缶詰を混ぜて与えていましたが おととい1度嘔吐と下痢があり小屋から出たがらなくなりましたとても活・・・

回答
2名

ぶどう膜炎になった眼は?

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / 修斗さん
質問日時
2005/11/22 21:31

はじめて投稿させていただきます。
ひと月ほど前、鼻血が出たり左目が赤いルビーのような色に染まったりし元気もなかったので受診しました。心電図・血液検査・血圧測定の結果、心臓僧房弁膜症とぶどう膜炎との診断でした。幸い食欲はあり便通もよく、内服と点眼の投薬を続け、鼻血は止まりフードはh/dにして安静な生・・・

回答
4名

愛犬の目について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 千佐子さん
質問日時
2005/11/22 20:27

はじめまして、愛犬の目の異常らしきものに対しての質問です。平成10年生まれのビーグル犬のなのですが、最近目が青くなったよう思われます。まるで、目に膜がはってるようねな・・・。そして、以前は散歩の途中にすれ違う犬に吠えていたのですが、近頃吠えません。成長したのかと、うれしく思ってたのですが、もし・・・

回答
3名

角膜に傷

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 田村克彦さん
質問日時
2005/11/20 08:06

田村克彦と申します。
このご相談は海外(香港)からですが、宜しくお願いします。

目の傷と、炎症で、治療を続けて1ヶ月になりますが、
なかなか目を完全に開こうとしません。
目を縫う必要は無いとのことで、手術はしておりません。
目薬は参天製薬のTarivid(Ofloxacin 3mg)と
(Gentamycin)を2週間使い、その・・・

回答
2名

今後が心配です

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/09 02:13

もうすぐ三ヶ月になる子犬なんですが、寝る時も目を開けて寝ていて、そのせいか目ヤニと充血があります。具体的症状としては、目に膜が張った様に目ヤニが出来ます。特に痒がったり目を擦るといった事はありませんが、今後もずっと目を開けて寝るものなのか、自然に治るものなのか解からないので教えてください。また・・・

回答
2名

チェリーアイ

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kogumaさん
質問日時
2005/11/08 14:27

はじめましてkogumaと申します。

うちの子は3ヶ月になるちわわなのですが、
右目が赤いなぁ~と思って病院に行ったら
チェリーアイと診断されてしまいました。

先生がおっしゃるにはまだそこまで腫れもひどくはないしまだ3ヶ月ということもあるのでしばらく様子をみて成犬になってから手術をしても問題はないという・・・

回答
4名

マダニ駆除について

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/08 09:33

昨日の夕方、脇の下のところにマダニがいるのに気づき、無理にとらずに市販の薬(ペッツテクト)をつけました。今朝様子をみたところ、ダニは取れていましたが皮膚が少し赤くなりもりあがった所があります。元気はありますが、食欲は少し減っており(缶詰なら食べるので大丈夫とは思いますが)二週間程前から目やにが・・・

回答
3名

お風呂

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/11/08 08:44

簡単な質問で申し訳ないのですが・・。
最近、ミニチュアダックスを飼い始めました。
生後2ヶ月で近々2回目の注射をします。
で、お風呂なんですが、だいたいいつごろから
入れて良いのでしょうか?

回答
5名

377件中 361 ~ 370 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト