だいじょうぶ?マイペット

「犬の感染症」から質問と回答を検索する(全609件)

「犬の感染症」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の感染症」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ノミ・ダニ駆除剤や、ワクチン接種について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / masuさん
質問日時
2023/12/17 19:17

来年犬を迎えようと思っています。
犬は散歩でノミダニ等がつくので駆除剤を定期的に与えなければならないそうですが、虫が死ぬのですから犬にも副作用が長期的に見ても出て来るのではと心配です。
また、私自身も部屋に虫がいるのは考えたくもないのでどうしたものかと思案しています。
それと並行して、ワクチン・・・

回答
1名

野良猫の下痢うんこを食べた

対象ペット
/ ペキニーズ / 女の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
兵庫県 / さくらんぼさん
質問日時
2023/11/08 07:48

はじめまして、宜しくお願い致します。

今朝大きい公園を散歩させてたら、
いつも野良猫がいる広場で何かを食べてたので、
猫のキャットフードまで欲張って食べてるゎ❗️と遠目に見ていたのですが近寄ると野良猫のうんこ(しかも下痢してます)を食べてました。

ワクチンは5/30、7/15、8/30に接種してます。
・・・

回答
1名

狂犬病ワクチン接種

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / ちぃさんさん
質問日時
2023/11/01 23:58

毎年、やっていた狂犬病ワクチン接種をこんかい、忘れていて、今月に打つこと、病院で出来ますか?

回答
1名

狂犬病抗体検査

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 6歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / パペッツさん
質問日時
2023/09/13 23:09

現在アメリカで生活しております。

この度家族で日本へ引っ越す予定を立てており、愛犬の入国に必要な手続きを始めました。実は2歳の時に、いつでも日本に行けるようにと抗体検査を受けたのですが、0.39IU/mlと低値でパス出来ませんでした。

当時は念のためということ、義理家族のそばに住んでいるので短期であ・・・

狂犬病ワクチンについて

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
兵庫県 / とろろさん
質問日時
2023/09/03 23:04

去年(2022年)の6月に生まれ、9月に1回目の狂犬病ワクチンを打ちました


狂犬病ワクチンは1年に1回と書いてありますが今年の9月に2回目を打つといいのでしょうか?


よく4月から6月に狂犬病ワクチンを打ちましょうと書いてあるので気になり質問しました

回答
2名

食事に全く興味を示さず困っています

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
長野県 / Kikiさん
質問日時
2023/07/13 16:08

初めてご相談いたします。
お迎えから1ヶ月経過した3ヶ月半のトイプードルです。
7月に入った頃から急に食事への興味を失ってしまった様子で、ごはんをなかなか食べてくれません。

現在の体重は2.5kgで、1.2kgでお迎えしてから3ヶ月の誕生日までは日に日に増えましたが、2.4kg以降は一週間以上かけて100gやっ・・・

くしゃみ連発

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
福島県 / コジローさん
質問日時
2023/06/12 22:25

2週間前からくしゃみ、くしゃみすると水が飛んでくる
6.12 狂犬病 予防接種 受けた
くしゃみ医師に相談する。
きょうは、ストレスかかってるので
レントゲンは、しないと言われる。

抗生剤 半錠、朝晩 出される。
歯周病では、ないかとの診断
それで、くしゃみをしているのではとの事
他に症状はない。・・・

口周りの腫れ 目の大きさの違いについて

対象ペット
/ ミニシュナ&カニヘンダックス / 男の子 / 17歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / tomさん
質問日時
2023/06/07 22:46

17歳のMIXオス 口腔内環境が悪く多分歯周病菌によるものと思われる症状が出ています

ある日片方の目の大きさが小さくなり涙が出るようになった。一度目の通院。
瞳の下側が歯茎側から押されたような感じではなく上下が小さくなったような感じ。
→パッと見穴が空いたりはないが歯石もあり詳しい検査をしないと・・・

狂犬病とワクチンの同時接種について

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
新潟県 / らなこさん
質問日時
2023/05/31 14:02

2023.5.30に生後4か月のゴールデンに狂犬病と5種ワクチンを同時接種しました。

私は狂犬病の後、1週間間をおいてワクチンをしようと思っていたのですが、同時でも大丈夫という事でお願いしました。

その日の夜になって、ごはんを一切食べなくなり、次の日の朝は嘔吐、下痢、元気がないという状態になりまし・・・

回答
1名

元気がない

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
香川県 / そらさん
質問日時
2023/05/06 12:04

4月9日にBBQをした際に、そらが沢山お肉を食べました。その後から目の周り、鼻の頭にかさぶたができ皮膚トラブルができました。
 今までもお肉を食べた後は、必ず同じ場所に同じような皮膚トラブルができていたので毎回お肉を与えないように注意していたのですが、今回は子供が多くいつのまにか沢山与えられていた・・・

609件中 11 ~ 20 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト