だいじょうぶ?マイペット

「犬の感染症」から質問と回答を検索する(全442件)

「犬の感染症」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の感染症」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

粘膜混じりの便

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / キョンママさん
質問日時
2007/03/01 12:43

一ヶ月ほど前から、軟便になり、食事の量を減らしたり、ふやかして与えたりして、ここ一週間程は、正常便になり、安心して居りましたが、今朝トイレに行って、ウンチをし終わって〔正常便〕すぐ、またウンチスタイルになり、見ると、少量の下痢、その後何度もトイレに行き、出てきたのは、透明の粘膜かと思われるもの・・・

回答
2名

ワクチンと狂犬病の同時摂取について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / kinakousaさん
質問日時
2007/02/28 11:40

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。柴犬でもう直ぐ3ヶ月になります。2月26日に2回目のワクチン注射をしました。4月6日に3回目のワクチン注射と狂犬病の注射を打つ予定です。同じ日にワクチンと狂犬病の注射を二つを同時に打っての大丈夫なのでしょうか?もし、別々に・・・

回答
3名

手術後のケアーについて

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 華と藍さん
質問日時
2007/02/24 02:39

先日華の肛門の左下の腫れ(直径3センチ程)で相談をいたしました。
幸い病院が見つかり診察を受けました。
肛門線の炎症だろうと診断され注射を3日間続けて駄目なら手術だと言われました。
翌朝華が自分で舐めていた際に切れてのか、膿が出て腫れが少し引いていました。先生は「それは良かった」と言って傷(2ミ・・・

回答
1名

ワクチンの回数

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ちぇろままさん
質問日時
2007/02/22 13:29

はじめまして。
ワクチンのことでアドバイスをいただきたくご質問させていただきます。
ブリーダーさんで1回目のワクチンを打っていただいたのですが
(購入価格にワクチン料込みと書かれていました)
パピー2種(パルボとジステンパー)でした。
ブリーダーさんはあと6種以上を1回打ったら
次は来年でいいですと・・・

回答
2名

人のインフルエンザウイルスの感染。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / らむっこさん
質問日時
2007/02/21 18:56

 はじめまして、こんばんは。 
このたび、こちらのサイトを知り、是非お言葉を頂きたく思いました。
どうぞ宜しくお願い致します。
 
 質問は、人のインフルエンザウイルスが犬に感染する恐れがあるか。
という事なんです。

ミニチュアダックス 2才の男の子です。

 今週に入って、飼い主である私が、【A型 ・・・

回答
2名

犬のブルセラ症に関して

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / plaliceさん
質問日時
2007/02/09 23:09

こんにちは。お世話になります。
大阪府ブルセラ病感染犬等救援本部が設置された件について
質問させていただきます。

今回、ブルセラ症に感染した犬達約120匹あまりが殺処分されると
会議で決まったとのことですが、
ブルセラ症に感染した犬達は、本当に今後飼育が不可能なのでしょうか。

これ以上の感染の拡大・・・

回答
2名

脳炎について・・・

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / プルさん
質問日時
2007/02/08 18:43

はじめまして、どうしても不安でいたたまれなくてアドバイスをいただきたいので、質問させていただきました。
今、うちにはチワワ(スムース)メス・3歳のこがいるのですが、
去年の7月30日頃の夜になんだかしつけ中や歩いてる時に傾いてる感じがしたり、目の焦点があってないような感じがしたので、救急で夜間の病院・・・

回答
3名

予防接種の間隔について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ナオナオさん
質問日時
2007/02/06 04:52

はじめまして。今アメリカに住んいるのですが、狂犬病予防接種とワクチンの接種間隔についてアドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。柴犬1歳です。(2006年4月10日狂犬病予防接種、2006年4月20日5種混合ワクチン接種済です。)日本へ帰国準備のため、2007年2月5日に第一回目の狂犬病予防接種をしまし・・・

回答
1名

全身麻酔の手術

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/06 00:15

初めまして、ワイヤーヘアードダックスフンドメス6歳です。
去年3月に転勤になり2世帯で日中めんどうをみてもらっていた両親に預けて離れて暮らしています。半年くらいは精神的に不安定でしたが、今は落ち着いています。尻尾の付け根に3mm大の少し盛り上がったイボができていて1月11日に受診。特に痒がるこ・・・

回答
2名

他の原因は考えられますか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / ひろぶぅさん
質問日時
2007/01/18 00:18

散歩の際に何か食べたらしいのですが、それから少したって(5日前頃)から食欲がまったくなくなり、3日前から病院に毎日通い解熱の注射を打ってもらっています(産まれたときからずっと同じ病院です)が、注射の種類も少し変えてもらっているらしいのですが、病院通い1日目41℃、2日目41℃、3日目40.5℃とあま・・・

回答
1名

442件中 231 ~ 240 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト