- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
2005/12/12 16:02
トイプードルのメス4歳、一度帝王切開をしている華のことでお世話になります。現在中国の広東省に住んでいます。以前、草などを食べて吐いている事がありましたが元気にしているので心配はしていませんでした。今... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
2007/02/18 17:43
中国の広州に住んでおります。
トイプードルのメス5歳(お産の経験あり)
2.3日前から肛門を仕切り舐めていました。シャンプーの時に肛門線は絞るようにしていましたが、絞り方が悪いのか出ないことのほうが多か... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドゥードル / 女の子 / 3歳 1ヵ月
2025/03/31 15:39
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ラブラドゥードル3歳メスです。
3/14に指を舐める仕草があり、確認したら炎症を見つけました。
(右前足)
すぐかかりつけの獣... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 去勢手術後の内出血範囲がどの程度なら許容範囲か分かりません
対象ペット:犬 / ダックスとヨーキーのMIX / 男の子 / 12歳 6ヵ月
2025/01/16 10:03
今月12日に睾丸腫瘍により去勢手術を受けました。
術後2日目から内出血が見られ、日に日に範囲が広がっていってます。
写真は今日(術後4日目)の写真です。
本犬は手術前と変わらずとても元気(食欲旺盛、散歩... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 男の子 / 5歳 8ヵ月
2024/11/19 19:35
こんにちは。
獣医師さんにアドバイスを頂きたいと思いご質問させて頂きます。
2か月ほど前から背中にニキビがつぶれたような、じゅくじゅくしたできものがあります。トリミングのあとだったので、毛玉がひ... 続きを見る
- 便・肛門の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2024/10/15 08:37
10月10日頃から生後三ヶ月ちょっとのポメラニアン子犬なのですが1日の飲数量が100〜150ml位ありお迎えした時から頻ぱんにオシッコに行き1円玉から500円玉位のオシッコをします。その他に毎回ではないですがお尻歩... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワックス / 女の子 / 11歳 2ヵ月
2024/09/11 03:54
週末夜中に吐いて、朝ごはんを食べないので日中病院へ行き吐き気止めの注射をし絶食の指示で帰宅。翌日、腹鳴ありご飯を食べないので再び吐き気止めの注射をし帰宅。夕飯は処方された療法食を食べました。
月曜... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 2歳 1ヵ月
2024/08/20 13:35
先日保護犬で現状渡しで引き取ったフレンチブルドッグの肛門周りが腫れているように見えて心配な為、質問させていただきます。
まだ、うちに来たばかりなので、獣医さんには慣れるまで連れて行かないようにして... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 3歳 9ヵ月
2024/07/15 07:16
お忙しいところよろしくお願いします。
7/12(金)14:30頃 軟便あり
18:30頃 軟便
18:35頃 ご飯はじめは食いつきが悪いが食べ出したらいつもと変わりなく食べた 食事の後お守りで貰っている... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 7歳 6ヵ月
2024/06/30 10:22
昨日気になった、目についた事なのですが
お尻の穴の真下あたりから膨れてるのって元からでしょうか?
気にするとやっぱり膨れてるなあと思い
元がどうだったのかもわからなくなっちゃいました。
うんち、... 続きを見る
- 食事、栄養についてに関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 11ヵ月
2025/03/30 15:23
今年4月に18歳になるトイプードル♂です。
食欲も元気もあるパワフルおじいちゃんなのですが、
慢性腎臓病を患っております。
全盛期5キロ近くあった体重が
今では2.2キロほどに減ってしまいました。
現在の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/12/04 08:59
4ヶ月の子犬が先天性の門脈シャントと診断されました。
それからは肉なしの手作り食を食べていてとても元気です。
獣医さんからも元気なら薬を飲む必要はないと言われました。
今の食事は野菜、バナナ、ご飯、... 続きを見る
-
- 回答 1名
- トリロスタンとプレドニンの併用について
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 13歳 6ヵ月
2024/06/30 12:33
お世話になります。
先日、急性膵炎の疑いで愛犬が治療を開始したのですが、愛犬はクッシング症候群でトリロスタンを服用しております。今回膵炎を発症してからコルチゾールの値がこれまでの10倍近くに上がり... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 13歳 9ヵ月
2024/06/29 07:56
ドックフードについて質問です。
ALPの数値が高く腎結石があるトイプードル13歳です
現在、ヒルズ プリスクリプション・ダイエット c/dマルチケア+メタボリックスを与えていますが、食いつきが悪く、
便の量が... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 1ヵ月
2024/05/12 14:26
慢性腎臓病(心臓含む)の犬に
与えてもよいおやつ(柑橘類・ベリー類・
ナッツ類・豆腐 等)は何がありますか?
おすすめのものまた、これは絶対避けた方が
良いもの教えて下さい。 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
手術後のケアーについて
先日華の肛門の左下の腫れ(直径3センチ程)で相談をいたしました。
幸い病院が見つかり診察を受けました。
肛門線の炎症だろうと診断され注射を3日間続けて駄目なら手術だと言われました。
翌朝華が自分で舐めていた際に切れてのか、膿が出て腫れが少し引いていました。先生は「それは良かった」と言って傷(2ミリ位)の消毒(イソジンだと思う)と注射をしました。
翌日も同じでした。
切れた傷は良くなるだろうが、これで良いのかと不安になり病院を変えて診察をうけました。
そこではレントゲンを撮り、患部の内側をきれいにしたほうが良いと言われ、手術(21日の夕方)に応じました。
全身麻酔の後、ガーゼで患部の膿などを取っている感じでした。
傷は大きく3針も縫うことになりました。(2針縫って後一針分は膿が出るかも知れなので今はあけてある)
化膿した部分は肛門線の奥まで達していたが肛門線は残してありますよと。
腫瘍などはないようです。
原因を聞くと判らないとの事でした。
傷があってそこから化膿したのか、何かに感染したのか・・説明はわかりませんでした。
しかしその夜、糸が切れたか緩んだかで傷口がパックリ開いていました。
驚き直ぐに治療をして欲しいと頼みましたが、内蔵の傷ではないので心配は要らないといわれました・・・
華を家族と同じだと思ってきた私達と、犬を食べる習慣今もある中国で暮らす人達とでは、大きな感覚の違いがあるようです・・・
翌日は(2月22日)麻酔なして傷を縫いました。
その縫い方も今度は悲惨で、素人の私が見ても痛々しかった。
先生は華の皮膚が柔らかいので切れたんだと言ってました。
今日も点滴と注射のために行くと、先生は傷跡はとても良好だと言ってました。
膿や出血も止まりました。
傷は肛門の直ぐ下まであり、ウンチが出るのか心配です。
21日(手術前)の午前中に一度ウンチをしましたがその後は出ていません。
便秘になってはいけない思い、今は鶏肉を入れて作ったお粥の水分だけと牛乳を飲ませています。
水も普通に飲みオシッコは出ています。
オナラもしています(^^)
便が出るまでの食事はどのような物が良いのでしょうか?
子犬用の缶詰めは手に入りますがどうでしょう?
また、手術後のケアーで大事なことはありますか?
どのような事に気をつけたら良いでしょうか?
今はカラーを巻いて傷を舐めないようにしています。
傷口はガーゼやテープは張っていません。湿気が多い国なのでお願いをしましたが断られました。
また、歩かないように注意をしていますが、歩かせた方が良いでしょうか?
華は歩きたいようです。
毎年狂犬病、混合ワクチンの接種はしています。
フェラリアの薬は日本から持参して飲ませています。
よろしくお願いいたします。