だいじょうぶ?マイペット

「犬の神経の病気」から質問と回答を検索する(全911件)

「犬の神経の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の神経の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ケイレン後の対処方

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / naomiちんさん
質問日時
2010/02/28 07:13

3週間前にてんかんのようなケイレンを起こし、ふらつきがしばらく続いたので病院に連れて行き、心電図、レントゲン、血液検査をしました。その日は血糖値が30ぐらいしかないので甘いものを与えるようにと指導されました。後日の詳しい検査結果でやはり低血糖によるインスリノーマーで80%の確立で膵がんだろうと・・・

回答
1名

膀胱の位置について(椎間板ヘルニア)

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / satoさん
質問日時
2010/02/26 10:15

2月の初旬に、軽度の椎間板ヘルニア発症。
内科的治療をしていましたが、4日後に急激に悪化して歩けなくなり、
外科手術をたくさんされている動物病院にて緊急手術を行いました。

今は退院して、自宅でのリハビリをしていますが、
まだ、後ろ両足に麻痺があり、前足だけで歩く状態。
オシッコも溜まったら自然に出て・・・

回答
1名

痙攣が起きました

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 村田 直佳さん
質問日時
2010/02/23 14:04

アドバイスをお願いします。
オジーが2歳になった頃からてんかん発作のようなものが3ヶ月~2ヶ月に一度くらいの頻度で起きるようになりました。
かかりつけの病院でいろいろな検査をしたところ何も異常は見つからず、「てんかん」ではないかという診断を受けました。(薬は発作が起きたときのみ使用する座薬を使っ・・・

回答
1名

痛がる

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ねーchanさん
質問日時
2010/02/23 11:04

アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
昨日の夜、お腹のほうから脇をだきあげるように抱っこした時、
急にキャンキャンと鳴きました。
始めは抱き方が嫌がってるだけかと思い、背中側から手をまわし抱き上げると何ともありませんでした。
食欲も普通にあるのですが、なんかいつもより元気がな・・・

回答
1名

抜歯とてんかん

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / dulaさん
質問日時
2010/02/12 13:08

初めまして。長文で申し訳ございませんがよろしくお願いします

★Dure パピヨン・♂ 6歳 
去年交通事故にあい、左側頭部を裂傷(骨折はありませんでした)
その後遺症からなのか去年より癲癇発作を起こすようになり
現在朝・夕の2回薬を服用しています

先日Dureの左頬が腫れているのに気づき病院に連れて行ったと・・・

回答
1名

てんかんについて教えてください。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / みふ88さん
質問日時
2010/01/28 11:59

トイプードル 4歳 オス 未虚勢
について質問させてください。

去年の夏ごろから何度か、突然足が立たなくなったり
その場にへたり込んでいたりすることが見られるようになり
かかりつけの先生には『てんかん』かもしれない、と言われています。
間隔としては、7月末 12月前半 という感じで間隔もあいている・・・

椎間板ヘルニアの手術

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ハネウマさん
質問日時
2010/01/20 21:08

こんにちわ。飼っているコーギー(4歳・オス)についての質問です。
今月の9日に突然、両後足が動かなくなり病院へ連れて行ったところ「椎間板ヘルニア」の疑いがあると先生から言われました。
10日には入院し、11日に手術をしました。 手術は無事に終わり、18日に退院しました。 
「膀胱を押して1日2回・・・

よだれが止まらない

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / glouさん
質問日時
2010/01/03 00:22

はじめまして。アドバイスをいただきたく質問いたしました。
フレンチブルドックのるう5歳♂です。1年くらい前から2~3ヶ月に1回位の割合でよだれがぽたぽたと出て止まらない事があります。普段、食事や散歩中に出る粘り気のある唾液とは異なり、水のようなさらさらした無臭の唾液が口の左側からのみぽたぽたと出・・・

手術について。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / niziiroさん
質問日時
2009/12/20 12:10

はじめまして。質問させてください。ミニチュアダックスフンド9歳。女の子です。胸のあたりに(両前足のちょうど中央あたりです)2センチくらいの柔らかいシコリのようなものがあり今日、病院で診ていただきました。しこりは動かないのと、レントゲン、血の検査をした結果、手術をして切りとったほうがいいとのこと・・・

回答
1名

痙攣とふらつき等の発作

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / puhnosukeさん
質問日時
2009/12/05 12:42

はじめて質問させていただきます。どうするべきか対処に困って、不安です。
対象の子はミックスで、オス12歳 体重19キロです。
発端は二カ月ぐらい前にてんかん発作みたいことがおこりました。そのときは、全身がのびて痙攣して、3分くらいで何事なくすんだのですが、二週間ほどまえには、それまで、普通でした・・・

回答
1名

911件中 261 ~ 270 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト