だいじょうぶ?マイペット

「犬のそのほかの症状・病気」から質問と回答を検索する(全985件)

「犬のそのほかの症状・病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬のそのほかの症状・病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

後ろの右足の不調

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / まーさん
質問日時
2006/04/09 11:55

ここ最近、普段の歩行中に後ろ右足をかばう様にしているので、少し足を触ってみたのですが、痛がらないので、原因がわかりません。
肥満体型のわりには、腰まわりは小さく見えます。
生活習慣病など 何か疑わしいものはあるのでしょうか?

どうしたら?

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/08 10:52

今月で11才になるラブラドールの雄ですが、1年くらい前から右の目の下が化膿して(歯の根本が化膿して)今は化膿止めをきらす事が出来ない日々です。おまけに右足の人間で言うと手首の所が痛いらしくまともについてあるけないくらい、毎日3㎞くらい歩いていた犬でしたが、2ヶ月前から今は全く散歩に出ていません・・・

回答
1名

圧迫された食道が嘔吐で詰まりそうです。。。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / chachayuriさん
質問日時
2006/04/07 18:15

先日投稿しましたが、言葉が足りないと思ったので
付け足して再度投稿させていただきます。

チャチャ(雑種/メス/15才)は検査の結果、脂肪細胞腫と診断されました。腫瘍は大きく喉の皮膚にあります。喉が圧迫され、気管はまだ無事ですが食道がかなり狭くなっていました。手術は不可で、医師と相談の上、抗ガン・・・

回答
2名

心配です。

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/07 12:58

はじめまして。
うちのプードル(オス・5才)のことなんです。

ここ1ヶ月くらいで体重が4.9キロから3.9キロまで減って
しまい、食欲もなく水もあまり飲みません。
元気もなく、じっとしてばかりいます。
後肢に、震えなのか痙攣なのか分かりませんが、そういう
ものも見られました。

獣医さんに連れて行くと、脱水症・・・

回答
2名

嘔吐するのは食事の内容が良くないのでしょうか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / chachayuriさん
質問日時
2006/04/07 02:39

チャチャ(雑種/メス/15才)は脂肪細胞腫と診断されました。腫瘍は大きく喉の皮膚にあります。喉が圧迫され、まだ気管は無事ですが食道がかなり狭くなっていました。手術は不可で、医師と相談の上、抗ガン剤は高齢なので避け、ステロイド剤を服用することにしました。食事は流動食に切り替え、器を食べやすい高さ・・・

何かしてあげることがありますか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / あい7454さん
質問日時
2006/04/03 11:58

もともと4キロくらいだったのが、吐く回数が段々多くなり、痩せてしまいました。多分、消化器官に原因があるだろうということで、バリウム造影・内視鏡と検査をすすめましたが、胃に潰瘍がみられるとのことでした。
腎臓、肝臓などの血液検査ではまったく問題がありませんでしたが、その後、食事をほとんど食べなく・・・

回答
1名

肝臓と心臓どっち?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/30 00:58

こんにちは。今どうすればいいのか迷っています。
一年ほど前に肥満と診断されダイエットをしました。
最近急に散歩を嫌がり体力が落ちたように感じたので病院でレントゲンを撮ったところ心肥大とのことでACE阻害薬を処方されましたが芳しくなく、血液検査の結果GPT/ALT293ALP1156との結果で肝臓のお薬・・・

回答
1名

誤飲

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / レオ兄さん
質問日時
2006/03/23 17:49

1時間前に、プラスチックでできているスプーンをかじって、かけらを飲み込んでしまったようです。飲んだ分量はわかりませんが、5ミリ×4センチほどスプーンが欠けており、破片を探しても残っていません。まだ歯があまり生え揃っていないので、まさか割ってしまうとは思いもせず油断してしまいました。今はいつもどうり・・・

重篤なアナフィラキシーを起こした犬のワクチン接種について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / PAYAKOさん
質問日時
2006/03/16 20:18

おーは、ブリーダーさん宅にいた時の生後1回目の5種ワクチンでは副反応はなかったそうですが、我が家に来て、生後2回目の7種ワクチン(5種とは別の製薬会社のもの)を接種後、病院待合室でみるみる具合が悪くなり嘔吐、意識混濁、歯茎の色が白くなり、その後顔面腫張、痒みを起こしました。その場で静脈注射・酸素吸・・・

回答
3名

骨の血管肉腫

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/15 20:59

以前お世話になった雪牙の事なんですが、骨髄炎からの病的骨折と診断され、砕けた骨の摘出手術を行いました。
摘出した骨を全て病理検査と細菌検査に送った結果、診断名血管肉腫でした。さらにセカンドオピニオンにも出しましたが、結果は同じでした。掛かり付けの病院から某大学病院を紹介されまして、詳しい検査と・・・

回答
1名

985件中 901 ~ 910 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト