だいじょうぶ?マイペット

「犬の泌尿器の病気」から質問と回答を検索する(全1355件)

「犬の泌尿器の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の泌尿器の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

マウンティング後に性器から血

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / sararin0118さん
質問日時
2012/06/03 10:00

はじめまして。最近トイプードルオス2歳位の里親になりました。家にあるクッションに対し頻繁にマウンティングを行いますが、その際にクッションに血が付着します。先程もマウンティングを行っていたので行動が終わってから性器付近を見ると血が付いていました。
先日獣医に診断をしてもらいましたが、その際睾丸が・・・

膀胱結石

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 大虎さん
質問日時
2012/05/31 18:45

質問する犬は2匹飼ってるうちの別のワンコ、ラッキーです
初めまして。現在フィリピンに住んでいますが、11才11ヶ月のヨーキー♂のことでご相談させて下さい
昨年7月に血尿が出て、血液検査をしたところ貧血と言われ通院、10月にレントゲンを撮ったところ膀胱結石(3個)ができていて、2週毎にカテーテルで・・・

回答
1名

クッシング症候群

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ぴーさん
質問日時
2012/05/29 19:34

以前は先代の子でお世話になりました。

今回はプー(シーズー、10歳、♀、7.8キロ、虚勢済)でアドバイスいただけたらと思います。

5歳の時から中性脂肪の数値が高く(500オーバー)3年前からはALPの数値の高くなっていました。
その時は胆管の問題だろうとウルソいう薬でALP数値は序所に下がって経過観察になり・・・

トイレについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / かぐらさん
質問日時
2012/05/24 16:17

こんにちわ。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
柴犬2歳メスです。
2週間位前から夜中に家の中でおしっこを何度かするようになりました。
それまではちゃんと我慢して家の中では絶対にしませんでした。
おしっこをしてる場所もテーブルの下等普段おしっこをする体勢がとれないような場・・・

回答
1名

老犬の食欲旺盛

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ななぽんさん
質問日時
2012/05/17 07:06

何度かご質問させて頂いています。
いつも有難うございます。
14歳柴犬♀です。
昔から膀胱炎を繰り返し、現在は膀胱に何か(腫瘍?血塊?)あるようです。(CT検査およびエコーにより)
尿検査で細胞も調べて頂き、今のところ悪性とは言えないと言われています。
肝臓数値も高く、ALPは常に2000を超えてい・・・

phコントロールに変わる食事について

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/04/28 11:10

教えてください。
最近、尿道に硝酸カルシウムがあったため尿路結石手術後、退院自宅に戻ってから全くphコントロールを食べてくれなくなりました。獣医さんからは、まだ腎臓左右に石があるためphコントロールのみでもし心臓に負担かかれば普通の食事に切り替えてもいいが、また石が出来やすくなりその都度手術しなく・・・

膀胱炎による頻尿が治らない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / のよさん
質問日時
2012/04/21 11:08

初めまして。先月、去勢手術・引っ越しを立て続けに行った一週間後に結石と診断され、二日間の入院と抗生物質、ご飯をphコントロール1に換え、結石はすぐに治りました。その後はphコントロール1とゼンラーゼuの処方で1ヶ月様子を見てくださいとのことでした。食欲はあり、元気もあるのですが膀胱炎による残尿・・・

回答
1名

膀胱炎の抗生剤の投与量

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / エルのママさん
質問日時
2012/04/20 08:43


愛犬が頻尿・尿臭・排尿痛などの膀胱炎症状が見られた為、フロモックス錠を50㎎を1日3回服用させていました。(1日150㎎)
排尿痛などはなくなり、おしっこもスムーズに出るようになったのですが、まだ少し尿の回数が多いのと、尿の独特の臭さが消えません。
そこで、タリビッド錠を1日200㎎を3回に分・・・

いきなり鳴き出す

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 真理たりandさくらさん
質問日時
2012/04/19 03:13

はじめまして。アドバイスをお願いしたく質問させていただきます。
キャバリア雌7歳を飼っています。1週間前くらいから突然キャンッと鳴くことがあり困惑しています。最初は父がいつものように頭を撫でた時に鳴き、その日から頻繁に鳴くようになりました。公園で散歩していて急に鳴く時もたまにあり、この前はゲージ・・・

回答
1名

尿結石の食事について

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/04/10 10:27

初めまして。宜しくお願いします。去年秋頃、1時間以上の散歩後に血尿が見られ病院でエコーを取ってもらった所、尿道辺りに硝酸カリウムが見つかりphコントロールというドッグフードを一生食べ続けなければいけないと言われました。その後の犬は血尿もみられず食欲睡眠お散歩と元気よくおしっこもつまることなく出て・・・

回答
1名

1355件中 411 ~ 420 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト