犬の「消化器系の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7489件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「消化器系の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
- 下痢・軟便(1,854)
- 嘔吐(3,631)
- 内蔵の出血(206)
- 多飲多尿(822)
- 尿量が減る(653)
- 膵炎(1)
- 食後に吐く(10)
- 血の混じった内容物を吐く(61)
- 胃に穴が空く(38)
- 腹膜炎(38)
- 胃液を吐く(377)
- 便の回数が減る(456)
- 便が固い(456)
- 肛門から粘膜や直腸が飛び出る
- 肛門の炎症
- 悪臭のする分泌物
- 肛門から出血
- 白っぽい便(28)
- たんぱく尿(7)
- 排尿障害(232)
- 肛門の周囲が膨らむ(80)
- 慢性腎不全(7)
- 尿のにおいがきつい(224)
- 尿の色が濃い(880)
- 尿が濁っている
- 尿が薄い(136)
- 尿の回数が増える(1,720)
- 排便障害(35)
- 尿漏れ(115)
- 水溶性下痢(12)
- 下血(5)
- 量の多い下痢
- 便の回数が増える
- お腹から音がする
- しぶり腹
- 便秘(360)
- 排尿時に声を上げる(34)
- 糖尿病(830)
- お腹が張る(328)
- 糖尿病性ケトアシドーシス(282)
- 失禁(86)
- 尿結石(4)
- 便の形が変形
- トイレの粗相(49)
- 血便(157)
- 尿毒症(73)
- 腸炎(6)
- 内臓の壊死
- 腹痛(391)
- 吐血(40)
- 喉の腫れ(15)
- やせる(1,009)
- 血尿(1,318)
- 肝障害(20)
- 腎障害(19)
- 腹水(685)
- 脾臓障害(1)
- 腹部膨満(559)
- 腎炎
- 肛門のかゆみ
- 腎盂炎
- 膀胱炎(205)
- 食欲不振(4,037)
- 嚥下障害(171)
- 脂肪肝
- 肝不全(10)
- 腎不全(210)
- 食欲の異常(906)
- 排泄異常(667)
- 胃拡張(51)
- 胃もたれ(51)
- 飲食困難(17)
- 無尿
「消化器系の症状」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
チワワを落としてしまいました
はじめまして
先生 よろしく お願い致します
チワワの男の子 今年10歳になります
4月20日の夕方に 主婦の私が(身長167です)
チワワを立って抱っこしていたら
フローリングの床に 胸の高さから落としてしまいました
その日の夜7時頃に 病院に連れていきましたら 胸に水がたまっているし
胸・・・
異物を食べるのですが
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / まろはなさん
- 質問日時
- 2009/04/22 18:11
12才で避妊手術済み、心肥大(投薬中)クッシング(投薬中)アレルギー等があります。12年間で初めてなのですが、最近突然おしっこシーツをほじくって食べてしまうようになりました。動物病院でも話したのですが「どうしてでしょうね・・お腹に詰まると困りますね」で終わってしまい、心配で相談させていただきました・・・
昨日カートから転落してしまいました。
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 兵庫県 / kazu-kazuさん
- 質問日時
- 2009/04/22 10:11
はじめまして。自分の不注意での出来事ですがご質問させてください。宜しくお願いします。
Mダックス・7歳です。
椎間板ヘルニア術後1ヶ月ですが昨日、カートでの移動の最中に
飛び出し防止でつないであった胴輪が抜けてしまい約80cmの高さから
落下してしまいました。(管理不足で非常に猛省中でございます。・・・
脊椎の異常
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 兵庫県 / monster-ichigonさん
- 質問日時
- 2009/04/20 13:16
はじめまして。
先日、ミニチュアダックス(雄・4.5歳)が突然後ろ両足が動かなくなり
翌日病院へ行きました。
その日は後ろ足がまったく動かないけれど、前足で這いずり回る元気は
ありました。
しかし、すでに神経が麻痺しており排泄機能も正常ではありませんでした。
椎間板ヘルニアの疑いがあるとの事で、その翌・・・
血液検査で肝機能の異常が発見されました
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / もかっちさん
- 質問日時
- 2009/04/20 09:12
もうすぐ6歳になるミニチュアダックス(メス)を飼っています。
昨日、フィラリア予防薬をもらうために病院に連れて行きました。
そこで血液検査を受けたところ、肝機能の異常を示す数値が出ていると言われました。
AST(GOT)が正常値50以下のところ449
ALT(GPT)が正常値100以下のところ50・・・
左にまわり、目が左右に動く
前回一度慢性腎不全で質問させていただきました。先月の中すぎ位から、週2回ソルラクト200ccとその時にビタミン剤と吐き気を止める注射を混ぜた輸液治療を受けております、2年位まえから目が見えにくくはなっていたのですが、明るい時は瞳孔が小さくなる程度でたまに、物にぶつかる事もありますが、自分で食事・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング