だいじょうぶ?マイペット

誤飲(果物の種)

質問カテゴリ:
食欲の異常 / 眠れない / 首・肩を痛がる

対象ペット:
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
滋賀県 / ゅみんさん

 
2009/05/12 14:01

はじめまして。心配で仕事も手につきません。。
勝手ながら、早急に回答をいただけるととても助かります。

5月9日(土)に私が果物の枇杷を食べていたところ、手が滑り落としてしまいました。枇杷は種があるので、すぐに取りに行ったのですがほとんど食べてしまいました。その後すぐにかかりつけの病院へ行き、嘔吐処置をしてもらったら枇杷の種が二つ出てきました。後処置として、左肩に皮下注射?点滴をしてもらって帰ってきてとりあえず一段落と思っていました。

ですが、夜になるとブルブル痙攣したりして寝れず辛そうでした。でも次の日(10日)はいつも通り元気いっぱいあそんでいて、ゴハンも排便も問題なくすごしていました。しかし抱っこしようを思って、脇の下に手をかけた途端「キャン!」といってなきました。多分点滴の部分が痛かったんだと思います。
そこから私を避けるようにし、触ろうとしたら「ウ~!!!!!」と怒ります。今日(11日)も朝起きたら、しっぽをお尻の下へくるっと巻き込んで逃げてしまいます。。私だけじゃなく、家族全員から逃げます。。
朝ゴハンも全く食べませんでした。水を少し飲んだくらいです。排便は問題ありません。吐いたりもしていません。ひたすら寝ています。(多分熟睡は出来ていないと思いますが‥)
抱っこされると思って恐いから逃げるのでしょうか??
そして、もしかしたら枇杷の種がもう一つ残っていたのではないかと心配しています。種の大きさは小指の第一関節くらいです。
残っていた場合大きさ的に、腸に詰まる可能性はあるのでしょうか?どういった症状が現れますか?
でも元気がなさすぎて‥いつもとてもやんちゃなので心配です。
そしてこれを機に、人間を恐がってしまい抱っこ出来なくなるのではないかと思ったり、胸が苦しくなってしまいます。
私の不注意でこんな事になってしまい、とても後悔しています。

ご回答をよろしくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト