犬の「消化器系の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7501件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「消化器系の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
- 下痢・軟便(1,857)
- 嘔吐(3,641)
- 内蔵の出血(207)
- 多飲多尿(824)
- 尿量が減る(653)
- 膵炎(1)
- 食後に吐く(10)
- 血の混じった内容物を吐く(61)
- 胃に穴が空く(38)
- 腹膜炎(38)
- 胃液を吐く(377)
- 便の回数が減る(456)
- 便が固い(456)
- 肛門から粘膜や直腸が飛び出る
- 肛門の炎症
- 悪臭のする分泌物
- 肛門から出血
- 白っぽい便(28)
- たんぱく尿(7)
- 排尿障害(232)
- 肛門の周囲が膨らむ(80)
- 慢性腎不全(7)
- 尿のにおいがきつい(224)
- 尿の色が濃い(880)
- 尿が濁っている
- 尿が薄い(136)
- 尿の回数が増える(1,722)
- 排便障害(35)
- 尿漏れ(115)
- 水溶性下痢(12)
- 下血(5)
- 量の多い下痢
- 便の回数が増える
- お腹から音がする
- しぶり腹
- 便秘(361)
- 排尿時に声を上げる(34)
- 糖尿病(832)
- お腹が張る(328)
- 糖尿病性ケトアシドーシス(282)
- 失禁(86)
- 尿結石(4)
- 便の形が変形
- トイレの粗相(49)
- 血便(157)
- 尿毒症(73)
- 腸炎(6)
- 内臓の壊死
- 腹痛(391)
- 吐血(40)
- 喉の腫れ(15)
- やせる(1,011)
- 血尿(1,318)
- 肝障害(20)
- 腎障害(19)
- 腹水(687)
- 脾臓障害(1)
- 腹部膨満(559)
- 腎炎
- 肛門のかゆみ
- 腎盂炎
- 膀胱炎(205)
- 食欲不振(4,049)
- 嚥下障害(171)
- 脂肪肝
- 肝不全(10)
- 腎不全(211)
- 食欲の異常(908)
- 排泄異常(667)
- 胃拡張(51)
- 胃もたれ(51)
- 飲食困難(17)
- 無尿
「消化器系の症状」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
脱肛?切れ痔?肛門について教えてください。
こんにちは。
犬の肛門のトラブルについて質問させてください。
うちの犬は基本的にいつもやや固めの便なのですが、便をし始める時に赤い肛門?のようなものが見えます。(内臓っぽい色です)最初は血が出ているのかと思い驚いたのですが、終わると引っ込みその後は普通です。便秘気味の固い便が多いのですが、毎日・・・
チック症と言われましたが、よくわかりません
ロング゛チワワ、メス、1歳9ヶ月、1.25㌔です。
早速ですが症状から報告します。
症状: やたらと舌なめずりを始め、必ず左手の指の間、裏の肉球の間すべて舐めつくしてから左後ろ足が痙攣し始める(痙攣と言っても、関節が伸びきった痙攣じゃなく、腹を掻くようなしぐさ)
自分では制御出来ないらしい、意識状態は・・・
咳?呼吸困難?良く分かりません・・・
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / えりなんさん
- 質問日時
- 2008/05/30 02:24
初めまして。アドバイスお願いします。ミニチュアダックスフンド5歳♂です。1ヶ月位前から咳をするようになり、
5月19日にレントゲン検査、血液検査をして頂きました。
肺に問題はないとの事で、血液検査の結果も膵臓、腎臓、肝臓など内臓系は問題ないと言われました。
赤血球と白血球が基準よりも少し高い、と指・・・
膝のお皿の脱臼
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 滋賀県 / たまたまこさん
- 質問日時
- 2008/05/30 01:08
本日、狂犬病の予防接種の為かかりつけの動物病院に行ってきました。
特に痛そうではないのですが、歩いている途中(トコトコ歩きはちゃんと歩きます、小走りかダッシュの時です)で右後ろ足がスキップするので相談したところ「膝のお皿が外側にずれている(ステージ3~4)」と言われました(レントゲンは撮ってい・・・
病院にも行きましたが、また嘔吐してしまったので心配です。
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / くもちゃさん
- 質問日時
- 2008/05/29 14:56
初めまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させて頂きました。
スタンダードダックス1歳で、現在「免疫介在性溶血性貧血」の治療中です。
5月25日の夜から軟便が続き、28日に診察予定だったのでお粥など胃に優
しい物で様子をみていたのですが、27日の朝方に5回ほど嘔吐してしまい
(ドックフードの色(茶)嘔吐・・・
犬も下痢するとお腹が痛くなるのですか?抗生物質の服用で下痢が続いています。
初めて質問をさせていただきます。生後5ヶ月の子犬が膀胱炎になってしまい、抗生物質をもらって飲んでいるのですが、何度薬の種類を変えても便がゆるく、次でだめなら注射で薬をいれるしかないと先生はおっしゃっています。
子犬のうちに何週間も抗生物質を服用したり、何回も種類を変えることは体に害を与えないの・・・
アカミミガメの皮膚がぶよぶよしています
ミドリガメの男の子です。
よろしくお願いいたします。
前足の付け根からあごのあたり(甲羅から出ている上半身全体)の皮膚がぶよぶよしています。
むくみなのか、腫れなのかわかりませんが、歩くのも大変そうで、触ると痛そうな表情をします。
足に力を入れることはできるようで、骨折ではなさそうです。
特に首の・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23