だいじょうぶ?マイペット

犬の「その他の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5094件)

「その他の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「その他の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

よく布団の上におしっこをしてしまいます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / 渡邉亜矢さん
質問日時
2006/10/08 01:29

今回の相談は、家で飼っているトラ(推定半年の男の子)のことです。拾ってきてしばらくしてから、よく布団の上でおしっこをするようになりました。大体、夜人が寝てからその足元にしてしまうのです。なので怒ることも出来ず、対処に困ってます。また、布団も私の母のでしかしないのでホントに困ってます。どうしたらよ・・・

回答
1名

昨日2回・今日1回頭を小刻みに・・

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/07 22:19

はしめまして。
昨日より(10/6)今日にかけて2.3回ぐらいですが、
頭だけ、上下に震えるように小刻みに動かします。時間も10秒ぐらいと
短いですし、他に症状は一切ありません。犬のほうも突然震えるので、
自分でびっくりしている様子ですが、何か心配することがありますでしょうか?今までには特に大きな病気・・・

回答
1名

膵炎

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / yokkomさん
質問日時
2006/10/07 22:16

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。Mダックス6才の女の子です。
実は家族として迎えて以来血便が絶えず動物病院では大腸炎と診断され
お薬などいただいても回復傾向にならず去年05/05/26「ペットドッグ」を受信しましたところLIPAが3144で異常に高く「膵炎」と診断を受けまし・・・

回答
1名

ぐるぐる回りながら歩く

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
佐賀県 / 西村さん
質問日時
2006/10/07 14:27

はじめまして。

8ヶ月の柴(メス)を飼っています。
家に来た頃から、散歩中、飼主のまわりをぐるぐる回りながら歩きます。(広い場所でフレキシリードにするとわりとまっすぐ歩くようですが)
家の中でもサークルから出すと部屋の中を回ります。
 癖なのかと思って気にしていませんでしたが、先日本を読んでいたら・・・

回答
1名

夜中にクンクンと泣き出し

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / キングさん
質問日時
2006/10/07 14:04

はじめまして。質問させていただきます。よろしくお願い致します。キング5歳です。2日前くらいから便の出が悪く、ミミズのような細い少量の便や小指の爪くらいの量の便しか出ません。頻度は4,5回ですが。夜中にかなりの量の嘔吐がありました。あちこちに大量に。しかも、顔がボコボコに腫れていました。鼻が細長くシ・・・

回答
1名

多飲多尿

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/07 11:53

はじめまして。質問させていただきます。ミニチュアダックス、3ヶ月の男の子ですが、我が家に来てから約1ヶ月水を飲む回数が多く、起きている間5~10分に一回の間隔で飲んでいます。尿の回数も多く、色は少し薄いです。体重はやや増えておりますが、肋骨あたりは少しゴリゴリした感じで、細見です。便には特に異常な・・・

回答
1名

血尿?

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/06 23:45

こんにちは。度々の質問で申し訳ありません。。。


以前、質問した時と同じで、チワワのももなんですが。
数日前、もものゲージの中のシートが赤く血に染まっていることに気づきました。
尿と一緒に血が出ているときもあれば、血のみが出ているときもあります。
今日(10月6日)は特にひどくて、こっちがゾッとし・・・

回答
1名

中耳炎

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/06 21:25

以前からチワワのモモが頭を振ったり、旋回するので耳を見ていただいてたのですが外耳の洗浄で大丈夫と言われていましたが、実は、中耳炎だったことが最近わかりました。先生に質問しても治療方針があいまいでまだ、どのように治療していくのか答えが出ていません。中耳炎とは、やっかいなのでしょうか?手術しか方法・・・

回答
1名

ぎんなんを食べて便秘?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / うめたんさん
質問日時
2006/10/06 18:07

7歳になるハスキーのMIX犬の女の子です。昨日の朝は散歩時に良いうんちが
出ていましたが、昨日の夕方・今朝・今夕方と出ません。食欲はあり普通に
食べています。気になるのは昨日の昼、仕事から帰ってきた時 バケツに
入れておいたぎんなんを10粒ほど皮ごと食べた跡がありました。
ぎんなんは灰汁の強い植物なの・・・

回答
1名

おもらしについて

対象ペット
/ ワイアーフォックステリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / alex0521さん
質問日時
2006/10/06 13:10

今年の8月終わり頃より、おもらし(特におねしょ)を時々するようになり、9月初めに獣医師に尿を持っていって見せたところ「膀胱炎とストルバイト結晶(+)」と言われ、ウォルサムの処方食と抗生物質の投与が始まりました。

10日に1度くらい、尿検査をしているのですが、ph5.0、ストルバイト結晶残骸(+・・・

回答
1名

5094件中 3451 ~ 3460 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト