犬の「呼吸器系の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7511件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「呼吸器系の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
「呼吸器系の症状」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
伊藤先生回答ありがとうございます。
こんばんは。
伊藤先生、早速のご回答本当にありがとうございます。
「ワクチンその他の予防実績」ですが、7種の混合、また、狂犬病の注射は毎年行っています。
「血液検査データ」ですが、詳しくは解りませんでしたが、GTP・GOPの値が1600近くあるとのことで、白血球は40程でした。
「X線画像、パルボチェック」に・・・
ストレスとケンネルコフ
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / のんさん
- 質問日時
- 2005/11/12 18:23
はじめまして。2ヶ月になるミニチュアダックスフンドを11/3購入しました。
我が家に来て初日から咳をしていたので病院へ行ったら、ケンネルコフと診断されました。
そこで相談なのですが、咳はするものの、元気いっぱいなのです。遊んで欲しいというわんちゃんの欲求が多く、困っています。
病院では、安静にさせてお・・・
前に歩けない
10日位前から、同じ所をクルクル周りまっすぐ前に歩けなくなりました。病院に連れて行き血液検査をしたんですが異常はないとのことです。2日程入院して戻ってきたんですが、脳の神経がおかしくなっているかもと言われました。安静にするように言われたのですが今日は、ご飯も食べなくなり、また同じ病院に連れて行き・・・
テンポウソウについて
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2005/11/11 23:23
初めまして。我家はプードルを飼っていますが、今日は友達のミニチュアダックスフンド(5歳・♀)の病気の事でご相談したくメールさせて頂きました。
3ヶ月くらい前から口の両側にかさぶたが出来始め、次々に体にも出来たそうです。病院に行くとテンポウソウではないかと抗生剤とステロイドの薬で3週間くらい様子を見・・・
急激に痩せてしまいました
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2005/11/11 02:09
去年から急に外耳炎と大腸炎が酷くなり皮膚色の異常や体中の脱毛から今年五月
検査したところ甲状腺機能低下症である事がわかりました。
検査当時二年近く42kgと安定した体重が45kgに増え、股関節形成不全も
持っているので食事のカロリーを下げ量も減らしたところ七月頃には38kgま
で落ちました。
五月・・・
足が時々震えています。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 佐賀県 / kei1022さん
- 質問日時
- 2005/11/10 15:50
こんにちわ。今回飼っている犬のことでご相談したくこの場をお借りすることとなりました、宜しくお願いします。
3週間前から、時々足が震えるようなことがありました。
それから最近までは震えはなかったのですが、先日また震えていたので気になっています。
後ろ足を触った時によく震えます。
食欲は最近凄く良いで・・・
肥満細胞腫について、教えてください
- 対象ペット
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2005/11/09 23:10
こんにちは。先日、右手に潰瘍のような1センチ程のしこりができ、『肥満細胞腫』と診断され、プレドニゾロン(5㎎)、グリミクロンを朝・夕1錠ずつ内服しています。来週(11月17日)に腫瘍摘出術を施行することになっています。手術して取りきれなかった場合や細胞のグレードによっては、放射線手術や切断、抗がん・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声