だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5071件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

元気がなく、皮膚の色が変わっています。

対象ペット
/ ダルメシアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / poosanさん
質問日時
2008/06/10 17:04

はじめまして。
推定3歳のダルメシアンです。
避妊済み。
フィラリア強陽性。


3日前、左前足に違和感を感じるのか、
足をつかないようになり、歩こうとしなくなりました。

ただ、足自体を触ったり引っ張ったりしても、痛がるそぶりはなく、
肉球にも、見た目おかしいところはなく、
外傷がある感じではありません・・・

回答
1名

椎間板ヘルニアの手術について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / わんわんタロさん
質問日時
2008/06/10 00:18

はじめまして。迷っています。ミニチュアダックスフント5歳7ヶ月、
6.5kgです。
発症は、5月26日早朝、50cmくらいのところから落ちたらしく、
お尻をぺたんとついたまま動けなくなっていました。動かさずにそのままの状態で、動物病院が開くのを待ちました。待つこと3時間くらいでした。
病院へ行く準・・・

血液検査について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / puutan03071さん
質問日時
2008/06/09 01:48

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。シーズー(♀)4歳のぷりんです。
6月4日かかりつけの病院で血液検査を行いました。
血液検査はワクチンの時期に年1回行っています。

検査結果です。

WBC 15.2 *1000/L
RBC 7.07 *1000000/L
Hgb 15.3 g/dL
HCT 49.5 %・・・

回答
1名

突然の発作や痙攣について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ぽめこさん
質問日時
2008/06/08 19:22

はじめまして。
現在、ポメラニアン♀13歳を飼っています。
今まで病気らしい病気もせず、食欲もあり高齢ですがとても元気なこでした。
所が昨日から様子がおかしくなりました。

車の大好きなコで昨日車で移動したのですが
いつもなら車内を自由にさせるのですが
たまたま車内の狭い場所に30分程乗せて移動しました。・・・

回答
1名

変形性脊椎症について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 愛弓82さん
質問日時
2008/06/08 18:44

はじめまして。不安なことがあって今回登録させて頂きました。
実家に居る13才の柴犬の男の子のことです。
2年程前に後ろ足がうまく動かなくなってかかりつけの病院を受診したところ変形性脊椎症のよる神経の圧迫と診断され、数日間ステロイドを投与しました。
その時は症状が改善したのですが、それから何度も同じ症・・・

歯周病悪化による全身麻酔治療のリスク

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / あかまるさん
質問日時
2008/06/08 13:12

はじめまして。ラブラドール14歳のオス虚勢済の愛犬の歯周病についてアドバイスを頂きたく投稿させて頂きました。

5年ほど前に一度歯石除去の手術を行い、合計2本の抜歯をしました。
その後お話には聞いていたのですが、以前にも増して歯石が付着するのが早く、日頃からハブラシのケアに慣れずガーゼでのふき取・・・

回答
1名

茶色いおりもの

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / るでぃさん
質問日時
2008/06/07 18:57

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ボストンテリア1歳7ヶ月(♀)です。
昨年の8月頃に初ヒートを向かえ、その後10月に避妊手術をしました。

頻繁ではないのですが、たまに茶色いおりものが出るときがあります。
最初は茶色ということもあり、うんちかと思ったのですが・・・

回答
2名

皮膚の異常(痒みについて)

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / りんごあめさん
質問日時
2008/06/07 08:08

はじめまして。うちのチワワ♂10ヶ月、体重1.1kgのこについて質問いたします。
うちの子は9ヶ月になってからエコーでの診断で水頭症といわれました。
現在はイソバイドとデキサシロップと言う薬を与えています。
それで今回の相談は皮膚についてですが、最初は右ほほ下?の付近にぽつぽつとした赤い湿疹?かさぶ・・・

回答
1名

言わないと触診はあまりしないものでしょうか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / 真愛さん
質問日時
2008/06/05 22:50

こんにちわ。
最近、疑問に思うことがありますので質問させてください。
毎年4月に行う蘭h接種の際に、健康診断は含まれないのでしょうか?

医師自らわんちゃんを実際に触り健康状態を見ないものなのでしょうか?
毎回何かこちらが健康状態に疑問を感じて質問してからやっと触診するといった形です。先生によっては・・・

回答
1名

腎不全の症状について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / Gさん
質問日時
2008/06/05 12:01

はじめまして。Gレトリバーそろそろ3歳の血液検査結果について質問させていただきます。

先日健康診断をしましたところ、腎臓の数値が少しよくないとの結果が出ました。
血液検査結果
 クレアチニン1.6(正常値0.5~1.5)↑
 尿素窒素13(正常値10~28)
 無機リン4.2(正常値2.6~6.2)
 カルシウム1・・・

回答
1名

5071件中 1871 ~ 1880 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト