だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5071件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

目が開けられないようなのです。。。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/21 23:48

こんにちは。よろしくお願いいたします。
愛犬のポリーは老犬の為、白内障で目がほとんど見えてない状態です。
動物病院では、左目は水晶体がずれていてまったく目が見えてない状態と診断され、右目は本当にわずかだけ見えているとの診断で、一応カリーユニ点眼液をいただきました。
しかし今朝、かろうじて見えてい・・・

回答
1名

避妊手術について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / くろたんさん
質問日時
2007/04/21 23:40

 いつもありがとうございます。
 獣医さんの前に行くと緊張してか質問を忘れて帰ってくる私には、すごく質問しやすく、リラックスした状態で質問でき、とても感謝してます。
 出産させないつもりなら、避妊手術をしたほうがいいとトリマーの方に
言われました。しないと子宮癌・乳がんになり、転移しやすかったり・・・

回答
1名

室内で尿漏れ

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/21 21:37

 はじめまして、アドバイスをお願いします。うちのコーギーは6歳になるんですが室内で飼ってます。最近家で寝てる時やガムを噛んで遊んでる時も尿が出てるんです。多いときはおしりの毛が濡れるくらいです。かかりつけの病院にも連れて行って薬をもらいのませましたが治りません。抗生物質のお薬をもらったらピタッ・・・

回答
1名

MD 女の子 2歳…発作ですか??

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/21 10:52

はじめまして、アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きます。
ミニチュアダックスフンド2歳(6月末で3歳になります。)の女の子です。このコが生後1ヶ月位の時に知り合いの方から譲ってもらったのですが、我が家に来てすぐの頃に、口で自分の身体を頻繁にカクんで病院で見てもらった所、赤い湿疹みたいなものが・・・

回答
1名

不安で・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / あんえみさん
質問日時
2007/04/21 00:17

はじめまして。どうしたらよいのか、判らず、ここへたどりつき、質問を
させていただきます。
4月19日朝、突然起きたら、アニー(ミニチュアダックス6歳)の
後ろ足が、まったく立たなくなっておりました。
前日より、20センチほどの、いつも通っている、段差を降りたがらない、
という事もあり、ただ甘えているのか・・・

回答
1名

異常に水を飲む

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / natumipooさん
質問日時
2007/04/20 23:43

よろしくお願いいたします。 半年位前から水の飲みすぎが気になっています。1度に100mlを3分くらいずっと飲み続け、おしっこも透明で異常なくらい大量にします。内臓の検査をしましたが異常はありませんでした。他に何か考えられる病気はあるのでしょうか。
餌等はずっと同じものを与えています。

回答
1名

ジステンバーの回復の見極めについて

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / みかちゃんごれんさん
質問日時
2007/04/20 20:42

何度も質問させて頂きすみません。
現在インドネシアのバリ島にてジステンバーに感染してしまったバリ犬(8ヶ月、モモタロウ、男の子)を飼っております。
つい先日まで2匹飼っていたのですが残念ながら1匹(キンタロウ)はジステンバーが神経まで達してしまい100%助かる見込みがないと2人の獣医さんに言われ・・・

回答
1名

異物を飲み込んだのでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / chi3さん
質問日時
2007/04/20 16:22

はじめまして。動物病院で受診しましたが、心配なのでご相談させていただきました。宜しくお願い致します。

3日前より、一日に、4-5時間おきに嘔吐を繰り返しています。水も餌も食べません。便も尿していない状態。元気がありませんが、目に力はあります。呼べば振り向いたり、階段を下りたり、部屋を移動したりは少・・・

回答
1名

昨日、気が付いたんですが・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ルミルミさん
質問日時
2007/04/20 15:50

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
元気はあり食欲旺盛なんですが・・・
瞼をあげて眼球をのぞくと両目とも眼球の血管が、うき出てます。
処置しなくても大丈夫なのでしょうか?

回答
1名

椎間板ヘルニアの症状について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/20 12:45

はじめまして。質問させていただきます。ミニチュアダックスのオス3歳です。
4月9日夜、たまの散歩連れて行き、帰宅後に左後ろ足をかばうように歩いていることに気がつきました。
足をひねったのか?と思い、とりあえず翌日まで様子をみる事にしました。

翌日早朝、目を覚ましまして犬の方を見ると、後ろ足が完全・・・

5071件中 2641 ~ 2650 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト