だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5071件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

脊椎の痛みと血尿

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/21 21:52

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。マルチーズ16歳です。3月19日の夜、就寝中に突然悲鳴のような泣き声をあげ、そのまま立つことができなくなってしまいました。翌日からは、食事もできず水も自発的に飲もうとはしません。抱きかかえると就寝中と同様の悲鳴をあげ、抱か・・・

回答
1名

右回りにグルグルまわってしまいますが?

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/21 13:47

ペットショップで買ってきたときから右回りにグルグル回ってばかりいるんですがどこかに異常があるのでしょうか?左回りはしません。先日獣医にみてもらったときは目は見えてるみたいなことは言っていました。グルグル回ることに関してか何も言ってませんでした。心配なのでお願いします。

回答
1名

ホワイトシェイカーズドッグ症候群

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ちんチロりーんさん
質問日時
2007/03/20 14:56

初めまして質問と相談をさせてください。マルチーズ推定7歳です。捨てられていた子なのですが、肝臓の数値が高く、春のフィラリアの検査まで食事療法をしています。シニア用に変えて2.4Kgから1.8Kgに落ちました。これは特に心配はしていないんですが・・・
ホワイトシェイカーズドッグ症候群?手足が震えてステロイ・・・

回答
1名

ひどい湿疹

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / ノリサンさん
質問日時
2007/03/19 23:04

はじめまして。我が家の黒パグについてご相談します。一年ほど前からかと思いますが、ふけと脱毛、湿疹、かゆみがみられたので、動物病院にみせたところ、アトピー性皮膚炎と診断され、薬をもらい、それ以来飲んでいますが、多少良くなりました。しかし、症状は改善されるわけでもないまま、最近になって(薬がきれた・・・

回答
2名

股をよくなめています

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / kotyaさん
質問日時
2007/03/19 21:44

アドバイスいただきたく質問させていただきます。
ボーダーの2ヶ月の仔犬なのですが、先日ワクチンを打ちに病院に行った際、股が濡れていて、先生が見られて、少し埋まってるね、気をつけてあげて、みたいな意味合いのことを仰いました。不潔になりやすい、ようなことを言ってました。その時はあまり気に留めず、そ・・・

シコリ

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/18 19:56

はじめまして。
8才になったキャバリア×シェルティのMIX犬です。
6ヶ月頃に避妊手術済みです。
数ヶ月前に腹部にやわらかいシコリがあり病院での診察の結果手術をしました。
組織検査の結果、良性でしたが悪性化しやすい性質のものとのこと
予防法は肥満解消であるとのお話をいただきました。
フードを選び安全・・・

回答
1名

術後の不調→回復→不調

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/17 23:25

先日、子宮蓄膿症の術後の不調で相談したものです。アドバイス、ありがとうございます。再び質問させてください。

3月5日子宮摘出手術
6日退院後元気に食べ始めましたが、夜中に嘔吐、下痢。(血が混ざる)
7日~9日 通院で抗生剤投与、食欲なし、嘔吐下痢が続く。細菌性胃腸炎との診断。
10日入院、食欲は・・・

膝蓋骨脱臼について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / キビさん
質問日時
2007/03/17 14:18

こんにちは。先日こちらのサイトにてヨーキー(♀)2歳の避妊手術についてアドバイスを頂き、かかりつけの獣医さんに避妊手術の相談をしに行ったところ、避妊手術と一緒に膝蓋骨脱臼の手術もした方が良いと言われました。生まれつき膝の骨が外側に外れているとの事で、避妊手術で麻酔をかける際に一緒に膝蓋骨の手術・・・

回答
3名

治療法について

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / poohさん
質問日時
2007/03/17 00:23

心配なのでお願いします。今、子宮蓄膿症で治療中です。血液の検査で総白血球数が227でした。初期の状態と言われ、膣洗浄(抗生剤)と筋肉注射(抗)と毎日薬を飲んでいます。もし手術をする事になるとしたら、今年の7月で11歳になりますが、体力的に大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いします。

回答
3名

犬の腎臓透析

対象ペット
/ イングリッシュスプリンガースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / まあたんさん
質問日時
2007/03/16 19:34

犬の腎臓透析について教えて下さい。幸い近くに透析装置のある動物病院があるようなんです。今は別の病院にかかっています。
犬の腎臓透析について基本的な事を教えていただけないでしょうか。
いつ頃から透析を始めるのか
1回は何時間程かかるのか
その間犬はじっとしているものなのか
その間犬は痛みを感じるのか
・・・

回答
2名

5071件中 2781 ~ 2790 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト