だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7484件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

狂犬病予防接種について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / フレブル75さん
質問日時
2008/12/01 17:31

いつもお世話になっております。
本日は狂犬病接種について伺いたくメールさせて頂きます。
私の姉の方が今韓国に駐在中でその際に飼っているワンちゃん(フレンチブルドック)を来年当たりに連れて日本へ帰国する予定です。
検疫所によると狂犬病のマイクロチップの装着と2回の狂犬病予防接種が必要というわけで、こ・・・

回答
1名

ジステンパーによる髄膜炎にたいする投薬 

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ewfjaponさん
質問日時
2008/12/01 15:43

はじめまして、チワワ3歳9ヶ月1.6kgです。歩行に傾きが見られホームドクターから大学病院の先生を紹介して頂きMRIを撮った所、左脳に髄膜炎が見られました。血液検査とMRI所見によるものだけで髄液検査をしていないので100パーセントとは言い切れませんがおそらくジステンパーウイルスによるものでしょうと診断されま・・・

犬のてんかん発作:低血糖や発情が引き金になることはありますか?

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ぺーてるさん
質問日時
2008/11/30 22:19

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。

1歳半のハスキー、未去勢です。この3ヶ月の間にてんかんと思われる発作が3回ありました。初回の発作(このときはてんかんとは思いませんでした)のあとから嘔吐が多くなり、吐出も見られたため、大学病院で内視鏡検査を受けました。時期的・・・

かぶれた跡

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / yasukachoさん
質問日時
2008/11/30 00:30

こんばんは。アドバイスをいただきたく質問させていただきました。
カニンヘンダックス7歳です。8月中旬脾臓に血管肉腫を患い、手術後・抗がん剤治療をしています。
手術の時に、傷口をふさぐため、ガーゼのようなものを数日つけていて、
それを留めるために絆創膏のようなものを貼っていたのですが、そこがかぶれて・・・

回答
1名

混合ワクチンについて

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/11/28 19:36

はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。七歳になるヨーキーに毎年混合ワクチンを接種していますが、今年の七月に六種混合ワクチンを接種して二週間後位に背中にあずき大のしこりができました。主治医の獣医さんはワクチン接種部位にできているので、そのせいだと思う、こういうしこりができる子が時々いる、・・・

尿毒症について

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ブルー1230さん
質問日時
2008/11/26 23:27

お世話になります。去年の4月より腎臓が悪く処方食、ゴルバジンで対処していましたが、今年の夏より著しく痩せ今現在、尿も出ず、食欲もなく水さえ飲まずに黄色い胆汁のようなものを吐きぐったりしています。お医者さんで注射をするもやはり吐き気は、止まらず今となっては、カートに乗せて連れて行くのも躊躇する位・・・

耳の洗浄について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / 未来光さん
質問日時
2008/11/25 16:18

はじめましてご質問させていただきます。
シーズー14歳6ヶ月、6.4kg、避妊手術済。白内障以外は健康です。

耳の炎症には小さい頃から悩まされていまして、
中耳炎・外耳炎などの病気を持っています。
片耳は中にイボのようなものもできています。

高齢だからか、症状のせいか…
今は、ほとんど聞こえていません。

・・・

回答
1名

白内障のサプリメントと長期間の抗生物質服用について

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / るーままさん
質問日時
2008/11/24 21:54

はじめまして。
ウエスティ(4歳1ヶ月)を飼っています。

3週間程前、目やにで右目が開かない状態になり翌日
開いたと思ったら黒目が薄っすら白濁になっていまして
慌てて掛かり付けの動物病院で診てもらい現在は
「プレドニン」と他2種類の内服薬と点眼液「フルオロメトロン」を
3週間近く続けております。

手術は・・・

回答
1名

腸閉塞手術後と経過

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 6621tさん
質問日時
2008/11/24 19:12

先日腸閉塞のため緊急手術を受けました。
先生をはじめスタッフのご尽力のおかげさまで10日間の入院を経て順調に回復し退院することが出来ました。もちろんうちの子も頑張りました。
もう駄目かと悲嘆に暮れていましたのでまるで夢のようです。
先生曰く、元々腸が大変強かった固体だったとのことです。

今後一番の・・・

回答
1名

嘔吐した時血が混ざっていました。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / sadaさん
質問日時
2008/11/24 14:41

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。
ポメラニアン・オス・6歳です。 今朝、6時頃いつも通り、おしっことウンチをし、その後、ゼイゼイいいながら部屋の中を歩き回りトイレに戻って嘔吐しました。黄色い胃液の様で、たまにあるのですが、今朝はその中に血が混ざっていました。ドロっと・・・

回答
1名

7484件中 3121 ~ 3130 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト