だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5072件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

前立腺肥大で去勢をすすめられていますが・・・他の病気の疑いも・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/21 23:37

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。M.ダックスフンド4歳です。まずは経過を説明させて頂きたいと思います。

1ヶ月前の10月23日朝起きてみるとシーツに2ヵ所赤いしみがありました。(9月下旬ごろにもシーツに同じようなしみがついていたことがあります。またぬいぐるみ・・・

回答
1名

血液検査の結果について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / purupuruさん
質問日時
2006/11/21 20:22

はじめまして。ウエルシュ・コーギー・ペンブローク3歳(避妊済み)です。今回は血液検査の結果の見かたについて教えていただきたく、質問いたします。

今年の春、フィラリアの検査をかねて血液検査を受けました。検査結果で特に心配すべき点はなかったのですが、アミラーゼとリパーゼの値が少なめでした。
アミラー・・・

回答
1名

高齢?心臓?尿毒症?原因は?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/21 17:09

はじめまして。どうにか今の状態から助けて頂きたく、メー致しました。

たろは、12歳のマルチーズの男の子です。
大好きなハナ6歳、3歳、2歳の家族と暮らしています。
1週間程前、痙攣を起こし、その後なんともなかったので様子をみていました。
それが昨日の夕方、(昼までは異常に気づかなかったのですが)顔・・・

回答
1名

麻酔後、嚥下が困難になってしまいました。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / プードルママさん
質問日時
2006/11/21 15:34

今回は2度目のご相談になりますがよろしくお願い致します。

一歳になったばかりのトイプードル♀なのですが
生まれつき腸が弱いせいもあって
先日、避妊手術と腸のバイオプシー検査を一緒に受けました。

検査の結果、ヘリコバクター感染症という診断結果が出たのですが
こちらに関しては現在では処方されたお薬で胃・・・

皮膚病について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / さくらちゃんさん
質問日時
2006/11/21 02:11

はじめまして。ミニチュアダックス7歳のメスを飼っていますが、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
二年前位から前足、後ろ足に小さく細かなイボの用なものができ、赤みがあり自分で噛んでしまう位に、すごく痒がります。2、3件の病院へ連れて行っていますが、カビの一種でしょう…と、言わ・・・

回答
1名

今後の治療法を教えてください。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / kaoruh119さん
質問日時
2006/11/21 00:23

はじめまして。16歳の雑種の犬(トド ・ 雄)を飼っています。
3年前に肛門腺腫の手術をしました。
その後は、膵炎を持っていて、1ヶ月に1度くらいは嘔吐や下痢をしてしまいますが、食事療法でなんとか、うまく付き合ってます。
 3ヶ月くらい前から、急にギャイン!っと、どこに触れたわけでもないのに、鳴・・・

回答
1名

元気がなくなってきています。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kazuhonoさん
質問日時
2006/11/21 00:13

はじめまして。9歳になるパピヨン(雄)です。
(以前に頻繁に吐くことがあり、その時は毛の塊を吐き出したことがあります。)

11月13日頃から頻繁に吐いて(食べた物を吐き出す)いたのですが、また以前のように毛の塊を吐き出すかもしれないと思い2~3日様子をみていたのですが、食欲が減っていき、それでも吐き(・・・

回答
1名

血小板の減少について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
佐賀県 / harisuさん
質問日時
2006/11/21 00:09

はいめまして。質問させていただきます。ミニチュアダックス7才です。はじめ、首のリンパが瘤の様にはれ、腹や耳に内出血が出たので病院に連れて行ったところ、血小板が少なく、血圧が低いといわれました。病院では注射してもらい、出血を止める薬を毎日飲ましていましたが、腹や耳の内出血は消えましたが、吐血(唾・・・

回答
1名

突然のけいれん?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/19 22:05

本日お昼ねをしていたところ、突然全身が痙攣しだし立ち上がって後ろ足をガクガクしながら歩き回りました。数分で治まり今ではケロっとしています。嘔吐、泡ふきなど痙攣のほかの症状ははありませんでした。その後食欲はあります。普通に散歩にもいきました。便は少しゆるい程度です。丁度2ヶ月前に同じ症状があり今・・・

回答
1名

お腹が痛いようで・・・

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/19 20:41

 はじめまして、こんばんは。愛犬・たき(ペキニーズ♂、1歳11ヶ月)
の様子についてお伺いしたいのですが、11月14日頃から散歩に行っても排便をせず17日頃になると「おなら」を頻繁にするようになり、お腹を触るとパンパンだったので「もしかしたら便秘でお腹痛いのかな?」と思いましたが様子をもう少し見・・・

回答
1名

5072件中 3201 ~ 3210 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト