だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5072件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ご飯がかめないんです

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/26 18:47

はじめて質問します。私は7歳のヨークシャーテリアのオスを飼っています。2日前からご飯をあげても歯でかむことができないみたいで飲み込んでいるみたいです。食べたあとは口のまわりに唾液なのか泡みたいなのがついて お水を飲んだあともお水の入れ物に唾液なのか泡が・・・口も閉じれないみたいで半開き状態で ・・・

回答
1名

愛犬が寝たきり状態です。ぜひアドバイスお願いします。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/26 13:06

はじめまして。
10日程前に突然歩けなくなり、かかりつけの動物病院で抗生物質とステロイド剤を毎日注射していますが、相変わらず寝たきり状態が続いています。血液検査も異常なく食欲もあり排泄物にも異常はないので内蔵は問題なさそうなのですが、手足がけいれんして力が全く入らないのか自身で寝返りも出来ない・・・

回答
1名

心不全

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / たくさん
質問日時
2006/11/26 11:18

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして相談しました。
13歳雑種(中型)です。それまで、元気に散歩もでき、食事も残したことがなかったんですが、20日くらいから急に立てなくなり、食事もまったく取れなくなったため、次の日に動物病院を受診しました。血液検査とレントゲンで、心不全と、肺にかなり水が・・・

回答
1名

食欲あるのに食前後嘔吐・・・・寝ても吐く・・・5日目続いて原因は何でしょうか??

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/26 08:45

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。よろしくお願いします。
ゴールデンレトリーバー(女)11ヶ月です。
いつもの生活で過ごしてきました。珍しく1日目嘔吐になりました。
ま、そのうちに治まると思ってしばらく休養してあげようと思って寝かせてあげました。
エサは食欲あり・・・

回答
1名

性器を舐める・・・

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/25 18:44

こんばんわ。
昨日、食欲がなかった事から病院で血液検査をしてもらいました。
結果異常なしで体重も減っていないと言う事で、元々食が細い性格だろうと言われました。
昨日の晩から性器をしきりに舐めているのを発見しました。
まだ、初潮も来ていない子犬なんですけど、子宮蓄膿症や、子宮の病気も考えられますか?・・・

回答
1名

レッグペルテス

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ホノカさん
質問日時
2006/11/24 23:02

初めまして。シーズー3歳の事についてアドバイス頂きたく質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

先日、散歩中に立ち止まり後ろ足が酔っ払いのようになりました。(ビッコとは少し違います。)その後、横になったあと起き上がる時に「よっこらしょ」という感じで後ろ足がふらついていますが、しばらく・・・

回答
1名

腔内腫瘍

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / 萩さんさん
質問日時
2006/11/24 20:17

鼻と目の中腹に腫瘍ができております、口をあけると上あごの裏に半球(3センチくらい)の膨らみがあります。鼻血も時々出ます、。悪性ではないようです。摘出手術は難しいでしょうか

回答
2名

予防接種後のしこり

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/24 19:44

はじめまして。今までの質問項目なども見たのですが、少し不安になったので質問させて下さい。

今月の15日に三ヶ月を迎えたパグです。
10月27日に8種混合ワクチンを打ちました

その後数日たって、前足の辺りの背骨脇にピンポン球くらいのしこりが出来て、獣医さんに相談したところプレドニンという薬を処・・・

回答
1名

留守番中に自分の糞を散らかします。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 斉藤賢一さん
質問日時
2006/11/24 19:15

はじめまして。留守番がうまく出来ないので相談させていただきます。留守番中に自分がした糞やおしっこを踏んづけて散らかしてしまいます。留守番をさせるときは、小さな部屋にゲージ、トイレ、水、おもちゃを入れて、電気をつけておきます。部屋に入れられ出かけることが分かると大きな声で鳴きます。帰宅時も扉をひ・・・

回答
1名

お漏らしと排便について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/24 16:51

 いつもお世話になってます。10歳の柴犬♀についてなのですが、ここ最近お漏らしをするようになりました。今までは朝晩2回のお散歩で用を足してもらすことはほとんどないのですが。今は散歩の回数増やしたりしてますが、今朝びっくりしたのは水を飲みながらおしっこを漏らしているのです。しかも本犬は気づいてな・・・

回答
1名

5072件中 3181 ~ 3190 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト