だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7488件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

去勢手術と白血球数値の関係

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / nayamumamaさん
質問日時
2006/02/02 20:38

こんにちは。
1歳3ヶ月になるオスのラブラドールのことでご相談があります。
昨秋、去勢手術当日の血液検査で、白血球数が高い(218 0E2/μl)ということで手術をやめにしました。その後の尿検査により膀胱炎と診断されまして、抗生剤を飲ませていました。ただし原因が特定できないし、尿検査してもあまり改善がないと・・・

回答
2名

脇や腰を触ると痛がる。。。胆嚢 粘液 脳腫と診断されました

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / オオサカさん
質問日時
2006/02/02 12:41

以前 膀胱結石で手術をしました。
若年性の緑内障も患っております。
2,3年前からわきの下や下肢の付け根を触ると痛がるようになりました。検査してもらったところ、胆嚢粘液脳腫と診断され、手術が必要といわれました。
まだまだ元気ですが高齢の為、手術が不安です。この病気は深刻なものなのでしょうか?(病・・・

椎間板ヘルニア

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / novayanさん
質問日時
2006/02/02 12:12

先週の金曜の夜、ウンチをした後から徐々に下半身が麻痺していって翌朝には後ろ足が動かなくなり病院に連れて行きました。背中の痛みはないようで元気はあるし、排泄もでき、後ろ足の指の間をつねると痛みも感じるようでした。ただ、足の甲をつけても反射的にもどらず、地に足をつけようとはしませんでした。獣医には・・・

回答
3名

歯がすかすかなんです。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/02 09:49

愛犬の歯をみたら、歯がすかすかになってしまっていて
その間が緑色のほこりのようなもので埋め尽くされていたんです。そのほこりを除去してみたら歯の根元が細くなっていて今にも抜けそうな状態になっていました。
上の歯も下の歯も同じ状態なんですが、歯の病気なので
しょうか。このままだと抜けてしまうのでしょ・・・

回答
3名

外耳炎

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / しょうちゃんさん
質問日時
2006/02/02 01:23

耳が外耳炎と診断されました。しかし毎日お手入れしているはずが臭くうみもでています。キャバリアは、しょうがないのよと言われ、わかっては、いても見放されてるようなきがします。

 足の指の間にも赤くなっていてとても痒がります。口のまわりも同じでしたが毎回拭いてあげていたら良くなってきました。

 それ・・・

回答
4名

狂犬病注射

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/01 23:18

生まれて1年6ヶ月になるミニチュアダックス・体重は4kgの健康な犬です。(でも、神経質で痩せてるほうです)
何日前に狂犬病注射を打たしてます。今いろんな事情で韓国で生活をしていますが、日本に連れて帰りたいです。でも、連れてくるのにはいろんな制限がありまして、マイクロチップスを入れて狂犬病注射を打たし・・・

回答
2名

耳血腫について

対象ペット
/ 紀州犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/01 21:59

『耳血腫』と診断されたのですが、年齢的なこととアレルギー体質のため、全身麻酔にての外科的処置に不安があります。
本人に痛み・不快感が見受けられないように感じるため、かなり迷っています。
現在は食欲もあり、元気です。
アレルギーは皮膚に関するアレルギーです。
犬種は『紀州犬』です。

回答
2名

首が膨らんでいる

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / ねねmamaさん
質問日時
2006/02/01 21:27

1ヶ月ほど前から気になっていたのですが、首(のど)の部分が膨らんでいて、しこりがあるか触ってみても皮膚が異状にたるんでいるみたいで、しこりはないようです。毛が長いのでよくわからないのですが、しこりがある場合は皮膚をつまんでみればすぐ発見できるものでしょうか。近頃太ってきたみたいで単なる肥満なら・・・

回答
1名

どのような病気なのか・・・

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / 舩岡 千英子さん
質問日時
2006/02/01 14:55

はじめまして、舩岡と申します。コッカ-の華は生後2ヶ月でチェリーアイの手術をし、その後、ちいさな外傷が原因で(治療しても改善しないまま)右目が白内障になってしまいました。

そして2年が経過して、原因不明の外傷により、左目も今点眼治療中です。黒目が白くにごっており、物もみづらいようで、かかりつけ・・・

回答
1名

安静にしていても苦しそうです

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/01 02:19

初めて質問します。5日前の朝早くに夕べの食事を吐いてしまいその後にトイレ以外の所にそそうをして数時間後にぐったりしてしまい歩行困難になってしまいました。すぐ近くの医者に連れて行き中枢神経がおかしいとの事で点滴をしてもらいました。それから2.3日点滴して少しは歩いておしっこと便はできるようになっ・・・

回答
2名

7488件中 6981 ~ 6990 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト