今道 昭一 先生からの回答
生後3週間目のフケから考えると、もともと皮膚に何らからの問題があるのかもしれません。全身フケだらけ、大量の抜毛などは外部寄生虫(アカラス、疥癬、ノミ)、微生物感染(マラセチア、細菌、糸状菌)、脂漏症、各種先天性脱毛疾患などと関連があるかもしれません。
現在、かゆみがあるなら、外部寄生虫(アカラス、疥癬、ノミ)、微生物感染(マラセチア、細菌、糸状菌)をチェックして下さい。アレルギーなども考慮に入れなければいけません。
また、脱毛が主体の皮膚疾患となれば、全く原因が異なるでしょう。タンの部位だけに出る脱毛症というのもあります。
アトピーなどで結膜炎を併発することはあります。しかし、生後3週間目に発症するアトピーは考えにくいでしょう。
ムムちゃんの場合は、しっかりとした皮膚科検査を実施して診断をしてもらう必要がありそうです。皮膚科に詳しい獣医師を紹介してもらうことも視野に入れていくと良いでしょう。
2006/02/06 18:41 参考になった! 0
投稿者 ムムママ さん からの返答
考えているよりももっと重大なのかもしれないです。週末にでも現状の不安を伝え、血液検査等をしてその結果で皮膚に詳しい獣医師を紹介していただけないか相談をしに行きたいと思います。余談ですが…冬になるとスキー場へ行くので近くの雪の中にムムを放します。あまりにも元気ですべての原因が環境にあるのではと思えてきます。遊んだ後はお風呂上りのようにふわふわで艶が増して何とも言えなくなります。先生の病院が北海道とあったのでそんな事を思い出しました。お忙しい中、アドバイスをくださいましてありがとうございました。
2006/02/13 06:41
タンがハゲてきてます・・・
トライのキャバリアですが、目の上のタンがどんどんハゲテきています。よく見ると向かって左目の上まぶたもハゲテきています。今までに、生後3週間目に全身フケだらけで我が家にやってきて(2週間位抗生物質投与と乾燥用シャンプーで治療)、9ヶ月目で向かって左目に大量の目ヤニが出て瞳孔が開いてしまったり(1ヶ月半位目薬・注射・抗生物質と白内障予防の薬を投与)、その瞳孔の時期に重なるように大量の抜け毛とフケが発生し、数週間前も下あごと耳が真っ赤になる程荒れていました。すべてが何らかの原因でつながっているのであれば根本からの治療をしたいのです。今は、ちょっと興奮すると顔を柱にこすり付けたり前足で顔を拭うようにして痒がっています。目に傷が付くのが怖いです。今一番何をしたら良いのかアドバイスをお願いいたします。