だいじょうぶ?マイペット

犬の「貧血」症状に関連する質問の検索結果(全861件)

「貧血」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

呼吸が荒い

対象ペット
/ ハスキー 柴犬MIX / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
東京都 / myamamaさん
質問日時
2019/07/02 20:06

4.5日前に 暑さのためのパンディングとは違う 呼吸が早いのが気になって3日前に受診したところ 気管支炎と鼻炎との診断で 消炎剤と抗生剤の注射を3日間続けて打ち ました 今日の診察で気管支炎は良くなり熱も下がって舌の色も悪くないのに 昨日も 静かに眠っていたかと思うとハァハァして 場所を変え しばらくする・・・

慢性腎不全と高カリウム血症について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/06/24 01:08

ミニチュアダックスフンド
13歳 ♂
慢性腎不全の診断を受けており、
生理食塩水を200mlを毎日自宅にて皮下点滴、フォルテコールの服用をしています。

血液検査
(2週間前)⇒(現在)
CRE 3.4 ⇒ 2.5
bun 45 ⇒ 40
P 4 ⇒ 4.5
K 4.3 ⇒ 7.2

今回の血液検査で急激にカリウムが上昇しており、高カリウム血症と診断・・・

慢性腎不全の投薬について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 5歳 3ヵ月
質問者
福井県 / 光さん
質問日時
2019/06/20 00:07

5日前に健康診断の為、血液検査をしてもらったところ、結果があまりよくないといわれ、慢性腎不全との病状がつきました。
そのときに、アピナックを処方されたのですが、帰ってから調べると心臓のお薬のようで、本当にこれを飲ませてよいものか悩んでいます。

今のところ、犬はとても元気で食欲もあり腎不全の症・・・

回答
1名

呼吸時の音について

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 2歳 4ヵ月
質問者
岡山県 / ヒノさん
質問日時
2019/06/22 18:47

ポメラニアン(オス・2歳)についてです。

我が家に来た4か月くらいの時から、呼吸時に「カッカッカッ」という音がします。
動画で分かりづらいかもしれませんが、名前を呼んだ後に何度もしている小さな音がそれです。
ずっとではないのですが、毎日のようにしており、少し興奮しているとき(散歩や遊びの時など・・・

呼吸が苦しそうです。

対象ペット
/ 柴犬とパピヨン / 男の子 / 15歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / ちゃぷさん
質問日時
2019/06/16 21:34

ここ最近食欲が落ちてきたのか食事を出してもすぐに手をつけず後で食べたり、少し残して何時間か後にまた食べ始めたりするようになりました。
以前ストルバイト?になったため長年ロイヤルカナンのPHコントロールを食べさせていたのですが食べが悪くなってきたのも味に飽きてきたこと、高齢であることも関係している・・・

湿った咳と痰

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 男の子 / 16歳 7ヵ月
質問者
茨城県 / エンジェルさん
質問日時
2019/06/08 07:25

お世話になります。痰がからみ苦しそうです。ムコダインとネオフィリンと処方されていますが、痰の絡みがとれません。排便をすると呑み込めるのか楽になるようです。痰を吐く出すしぐさを30分ぐらいつづけます。何か良い方法がありますか。また、処方されている以外の薬剤はありますか。よろしくお願いします。

食事の途中で食器に攻撃的に吠える

対象ペット
/ ノーリッチテリア / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
東京都 / King2019さん
質問日時
2019/06/04 12:42

はじめてお世話になります。11歳雄犬ですが、ここ一週間位、自分のご飯の時に、食器に攻撃的に吠え、後ずさりもします。フードが嫌なわけではなく、手であげたり、床に置くと完食します。最近少し痩せた感じはしますが、以前が太り気味(今5.9 以前は6.3kg) だったので適正だと言われています。食欲はいつも通り旺・・・

僧帽弁閉鎖不全症の犬への新薬と漢方薬の併用について

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / 佐倉さん
質問日時
2019/06/03 00:22

はじめまして。
獣医様方のご意見を頂戴したいと思い質問を投稿させて頂きました。何卒お目につきましたらご意見頂けますと幸いです。

もうすぐ13歳3ヶ月となるパピヨンを飼っています。
2017年の春先頃から咳をするようになり、かかりつけの病院へ行ったのですがずっと器官虚脱?(というかすごくモヤッとした説・・・

リン吸着剤とフィラリア予防薬について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/05/26 10:22

・ミニチュアダックスフンド(5.8㎏)
・13歳
・慢性腎不全と診断

慢性腎不全と診断されているため、リンの吸着剤を与えています。今年もフィラリアの予防薬を始めたのですが、吸着剤摂取の約1時間後にフィラリアの予防薬(パナメクチンチュアブル)を飲ませてしまいました。通常、リンの吸着剤を飲ませている場合は・・・

お水を飲まなくなりました

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 4歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / Tiaraさん
質問日時
2019/05/25 11:26

先天性低形成腎で生後8ヶ月にBUN80程で、慢性腎不全と診断されました。
現在、4歳2ヶ月です。

療法食やサプリメントでなんとか体調を保ってきましたが、ここ数ヶ月は数値が急激に悪化し、貧血もひどくなってしまいました。普通の子なら吐き気が止まらないなど危険な数値だそうです。

皮下補液を3日に1回100ml・・・

861件中 151 ~ 160 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト