だいじょうぶ?マイペット

犬の「貧血」症状に関連する質問の検索結果(全865件)

「貧血」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

プラスチックのようなものを誤食

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
群馬県 / ゆきなこむさん
質問日時
2020/12/21 15:03

今日の11時から14時頃にペットヒーターのコードに巻かれていたかじり防止の柔らかいプラスチックのようなものをかじってしまって破片がないので恐らく食べてしまったと思われます。犬は元気に動き回っていますが、病院に連れて行った方がいいでしょうか?

回答
1名

点滴後2日経って も腫れが引かない

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 14歳 1ヵ月
質問者
東京都 / リプルママさん
質問日時
2020/11/23 15:07

土曜日の夜、自宅で皮下点滴をしました
今日、月曜日のお昼に点滴予定でしたが首が腫れが引かず辞めました
いつもの点滴は打つとブヨブヨとしてお腹の方に落ちるのですが、首はブヨブヨしてなくて柔らかい大きなコブのようになっています
点滴を打っても良いのか?
打たない方が良いのかと迷っています
高齢犬で・・・

回答
1名

発作について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 15歳 11ヵ月
質問者
宮城県 / calさん
質問日時
2020/11/18 18:32

チワワ15歳雄です。7月に肺水腫と僧帽弁閉鎖不全症になり8月にも軽い肺水腫を起こしました。
8月9月と一回ずつ寝ながら奇声を急に発したことあります。すぐ普通になりました。10月末から頻繁に発作を起こすようになり体を硬直させて悲鳴をあげて失禁します。寝ている時もなりますしウロウロしてからなります・・・

回答
1名

結石除去手術後、時々苦しそうに呼吸していたらどうしますか?

対象ペット
/ ペキニーズ / 男の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / まりもさん
質問日時
2020/10/26 02:13

ペキニーズ♂ 11歳
不整脈。てんかん発作あり。心臓発作も2回ほど過去にありましたが、
てんかんも心臓発作も薬が効いて再発無し。心音に雑音無し。
肝臓の数値が高いので週1で注射を打ちに通っていました。

シュウ酸カルシウムが詰まって尿道結石除去手術を受け、5日間入院。
入院中は毎日肝臓の注射を1本打っ・・・

回答
1名

薬について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 9ヵ月
質問者
東京都 / ようさん
質問日時
2020/09/23 19:39

再生不良性貧血の疑いで飲み薬と注射で治療の途中に膀胱炎になりcrpがオーバーになり点滴を3日やりさがったのですが、クロロマイセチンを処方されましたが、ネットで副作用を調べたら再生不良性貧血とあったので心配で相談したいです。
疑いがあった再生不良性貧血の方は少しづつ数値が上がってきています

回答
1名

石の誤飲疑い

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 6歳 11ヵ月
質問者
兵庫県 / たけさん
質問日時
2020/09/21 19:44

昨日朝、石を誤飲したかもしれません。
日常的に5mm-1cmほどの小石を口の中に入れて遊ぶ癖があるのですが、私が咄嗟に離れたところから注意したところ、それまで口の中にあった小石がなくなった状態になりました。
飲み込んだのか、吐いたのかは距離があったため確認できませんでした。
24時間以上経っていますが・・・

回答
1名

再生不良性貧血の診断と治療法

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 9ヵ月
質問者
東京都 / ようさん
質問日時
2020/09/05 12:40

睾丸に細菌が入り点滴治療をしている最中に血液検査で赤血球と335万、ht20.8.hb7.6の結果で、担当医から再生不良性貧血の疑いといわれました。
血液検査だけの検査でいいのかと、これからの治療法を知りたいです。

回答
1名

肺水腫?肺炎?経過観察で大丈夫なのでしょうか?

対象ペット
/ パグ / 女の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
茨城県 / MBTさん
質問日時
2020/07/29 00:58

7/20の夜、震えが止まらず苦しそうな呼吸をし、ふらついていて自力で立てない状態になりました。
急いで病院に連れていくと、体温39.9℃、血中酸素飽和度が70~80、胸部のレントゲンを撮ると上から撮影したものは問題ありませんでしたが、横から撮ったものは肺に白いもやがかかったようになっていました。
「熱も高・・・

腫瘍 手術について

対象ペット
/ ブルドッグ / 女の子 / 4歳 2ヵ月
質問者
静岡県 / Peruさん
質問日時
2020/05/18 02:12

予防接種のため病院に行ったら
それどころじゃないと獣医の方に言われました

どうやら腸のあたりに腫瘍があるそうです
あけてみないとわからないと言われました。
まだ6歳で細くなったねと言われるくらいで食欲もあり散歩も行き異常に気が付きませんでした。
私自身もとても心配です。

はたして腫瘍を取り・・・

回答
1名

チワワ11歳が急に歩かなくなりました。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / ぽにょさん
質問日時
2020/05/12 15:24

チワワ(11歳)メスが腰あたりを痛がり、ほとんど歩かなくなりました。
4ヶ月前から僧帽弁閉鎖不全症のためACE阻害薬を服薬しており日常生活では食欲旺盛、一日2回排便、散歩をしていました。とはいえ最近咳の頻度増えた気がするな、と思っていた矢先、突然60回/1分のペースで肩で息をしはじめ、肺水腫かも知れないと・・・

865件中 121 ~ 130 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト