だいじょうぶ?マイペット

犬の「貧血」症状に関連する質問の検索結果(全629件)

「貧血」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

タマネギ中毒について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / なみなみさん
質問日時
2006/03/14 08:37

こんにちはいつもお世話になってます。今日は友達の所のヨークシャが目を離したすきにタマネギを食べてしまいました。あまり犬の知識がなく、そのときは平気と思い病院につれていかず3日目に体調が悪くなり病院に駆け込みました。先生はかなり酷い数値で尿毒症が出てると言って100パーセント助かるとは言えないとの事・・・

回答
1名

吐物が便のにおいです。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/12 22:17

こんばんは。初めて質問させて頂きます。
出かけている間に夕方だと思いますが、ドライフードと毛の塊が吐いてありました。においを嗅いでみると便のような臭いがしました。ドライフードは消化途中のような形状でした。過去に胆管炎?を起こしています。もしかしたら腸閉塞なのではないかと非常に心配です。ちなみに・・・

回答
1名

ゲップが臭い・・・。

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ちわ子さん
質問日時
2006/03/12 11:58

数日前からおなら臭いなぁと思ってたのですが昨日気がつきましたそのにおいの正体が「ゲップ」だということに・・。
仔犬を出産しウンチを未だに(2ヶ月)食べているせいなのでしょうか?それともどこか悪いのでしょうか?
口臭も気になります。(歯は磨いています)

回答
1名

血液の病気です。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / のぶこさん
質問日時
2006/03/11 11:43

初めて質問させて頂きます。
2月26日元気がないので28日に病院で血液検査をしました。
WBC→16800/ul RBC→232万個/ul Hb→3.9g/dl Ht→11.0%とゆう結果でした。
かなりの貧血でステロイドの注射を4日間打ちました。
食欲も少し出てきたので3月4日から飲み薬プレドニン⑤を毎日1錠づつ飲ませました。
9日に・・・

回答
1名

病後の食欲ありすぎ?

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ポメママさん
質問日時
2006/03/08 16:31

15歳6ヶ月のポメラニアンです。登録間違えてしまいましたが。僧帽弁不全で3年以上エナカルド、ジゴキシン、ラシックスを1日1回飲んでます。2週間程前に何度も嘔吐し血液検査したところ、慢性腎不全との事でした。4日間、皮下点滴と注射で回復しました。病院で処方食(ウォルサム腎臓サポート)を頂き与えてみると、大・・・

回答
1名

今年11才になる雄のポメの深刻な問題

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/07 22:07

私はポメラニアンの今年13才の母犬2,2kgと11才の息子マオ2,8kg,リキ2,5kgを飼ってます。

3匹共に4年前の検査結果より心臓と肝臓がよくないとのことでfortekor5,とゴクミシンを、更に問題のリキは2年前から咳がでるようになり検査の結果、気管支閉塞と診断されネオフェルミンを1日1錠を朝夜に分けて飲ませてました。
・・・

回答
3名

食欲が全くないのですが、薬をあげてもいいのでしょうか?

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/07 01:04

現在、3つの薬を服用するようにと診断されています。一つ目は僧帽弁閉鎖不全症と診断されて2月10日からエナカルドを服用しています。

次に2月28日の朝、散歩中に膀胱から血のかたまりと血尿が出たため診てもらったところ、尿検査で細菌があり膀胱炎と診断され、薬(薬の説明書捨ててしまい名前がわかりません・・・

回答
1名

マウンティングとグリニーズ

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / hana45さん
質問日時
2006/03/06 23:59

現在2才。生後六ヶ月で去勢してますが枕やクッションでマウンティングします。
最近回数も増えて勃起する為、先端の毛が皮の内側に巻き込んでしまい先端が出たままになったります。
夫が居る時ならお湯をかけて引っ張り出すとか何とかしてもらいますが、しつこく触ると唸って怒るので私ひとりではどうにもなりません・・・

回答
1名

震えが止まりません。

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/01 17:04

はじめまして。
実家の犬の体調が悪いようで相談させてください。
シーズーとビーグルのミックス犬10歳です。

一週間ほど前から、下半身の震えが止まりません。
大好きだった散歩も嫌がり、5メートル位しか歩きません。
おしっこを家の中で突然してしまうようにもなりました。
食欲は少しやわらかい物なら大丈夫なよ・・・

回答
1名

咳が止まらないんです。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/28 01:12

はじめまして、こんばんは。
今年で13歳になる雑種を飼っているのですが、
最近体に様々な異変が起き、
どうしたらいいか分からず投稿させて頂きました。

二月頃からいつに関係なく、
乾いた感じのヒーンッヒンと体全体で2、3回咳をし、
咳の後にオエッと、何も吐きませんがします。
それに呼吸する時にはゼエゼエ・・・

回答
1名

629件中 571 ~ 580 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト