だいじょうぶ?マイペット

犬の「食欲不振」症状に関連する質問の検索結果(全2999件)

「食欲不振」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

てんかんの疑い

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / くぅやんさん
質問日時
2009/04/23 00:15

はじめまして。発作後自分なりにインターネットで調べたり、病院の先生とも相談しましたが、どうしてよいのかわからず是非アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。

柴犬オス12歳。4年ほど前に右後ろ足指の間に出来た肥満細胞腫でももにも転移があり手術していますがその後再発はありません。かなり・・・

よだれ

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / ウブカタ マリさん
質問日時
2009/04/21 20:10

今日の午前に狂犬病注射を受けその後よだれが止まらなくなりました。
元気もあまりなく心配です。副作用でよだれが止まらないのか原因が分かりません。アドバイスをお願いします。

糖尿病発症について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / マリアの母さん
質問日時
2009/04/20 20:38

13歳オスのアメショーミックスです。体重8.5kgです(半月で1kg痩せました)。去年9月頃から早朝の嘔吐が続き、病院に行きました。最初に抗生剤を頂き服用させたのですが、治りませんでした。2年前に引っ越した事もあり、近くにある病院に行ってみる事にし、診察して頂き、血液検査をしました。腎臓とアレルギーの数値・・・

回答
1名

左にまわり、目が左右に動く

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / クボトモさん
質問日時
2009/04/20 01:58

前回一度慢性腎不全で質問させていただきました。先月の中すぎ位から、週2回ソルラクト200ccとその時にビタミン剤と吐き気を止める注射を混ぜた輸液治療を受けております、2年位まえから目が見えにくくはなっていたのですが、明るい時は瞳孔が小さくなる程度でたまに、物にぶつかる事もありますが、自分で食事・・・

原因がわかりません。アドバイスお願いします。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / ケータイさん
質問日時
2009/04/19 23:49

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
12歳6か月のパピヨン(メス)です。 歯石がとてもひどく歯がグラグラしている状態でした。

2週間前からよだれが酷くなり、食欲もなくなってきたので病院に連れていきました。やはり歯が原因だろうということで、麻酔無(高齢のため)で・・・

回答
1名

レントゲンに影が映っているのですが。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / タケボブキングさん
質問日時
2009/04/18 10:52

はじめまして。どうしたら一番良いのかと思いまして、質問いたしました。ミニチュアダックスオスの8歳です。

1週間前くらいから、吐くようになりまして、最初は食べすぎかなとか、何か散歩中に食べたのかなとか思っていたのですが、黄色い胃液みたいなものを吐くようになったので、心配になり病院で診てもらいました・・・

食欲が無いままで心配です

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 六本木朱美さん
質問日時
2009/04/17 06:23

はじめまして、柴犬4歳7ヶ月(♀不妊済)について質問させていただきますアドバイスをいただけましたら、よろしくお願い致します。
肺炎で間質性肺炎と診断。5日間入院、自宅療養(投薬)で17日が経過します。
呼吸が荒い、ゼーゼーしているといった肺炎に見られる症状がまったく無く、聴診でも呼吸音や心音に異常・・・

前立腺肥大と膀胱結石

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / mikiharuさん
質問日時
2009/04/16 12:35

今年(2009年)1月10日朝、フローリングにポタポタと2.3滴の血液を発見
犬の性器を見るとやはり血液が付いていました
掛かりつけの病院へ行き見てもらうと前立腺肥大と膀胱結石(レントゲンとエコー)といわれました。
膀胱結石は食事療法(えさをロイヤルカナンPHコントロールに変更)で
前立腺肥大は虚勢手術(こ・・・

腎不全の食欲について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / seaさん
質問日時
2009/04/15 18:03

こんにちは。アドバイスをお願いします。
2年前から、多飲多尿、体重減少、食欲減退がありました。
ここ2~3週間ほとんど食べない状態がつづいたので、血液検査をしたら、慢性腎不全だとはっきりしました。
BUN78,クレアチニン7.8でした。血糖値が少しオーバーしていました。貧血はありませんでした。
皮下輸液をし・・・

回答
1名

心臓病の末期と言われて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / PAOさん
質問日時
2009/04/14 01:11

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。14歳になるシーズーの女の子です。
2週間前に尿の回数と量が少し増え、急に食べなくなってしまい。病院に連れて行きました。
血液検査、レントゲン、超音波検査、尿検査をして分かったことは、心不全、食欲がない直接の原因か分からないと・・・

2999件中 1301 ~ 1310 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト