だいじょうぶ?マイペット

犬の「視力低下・失明」症状に関連する質問の検索結果(全442件)

「視力低下・失明」症状に関連する病名の一覧

「視力低下・失明」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

緑内障のお薬

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / nonkocoさん
質問日時
2007/01/25 23:00

こんにちは。以前に投稿させて頂きました。柴犬9才です。緑内障発症から1カ月です。昨日、ようやく専門医に診ていただくことができ、左目の眼圧が50になり水晶体が脱臼して失明しているとのことでした。トリソプトを両目に朝昼夜、キサラタンを左目に朝夜、点眼をはじめましたが、昨夜は、キサラタンが2滴目に入・・・

回答
1名

犬感染性肝炎について

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/18 13:40

はじめまして。生後2ヶ月のバーニーズなのですが、購入して5日ぐらいたったときの朝に目が白く濁っていたので病院に連れて行きました。
そこでは、原因不明と診断され様子を見ることにしたのですが、午後になり悪化したので違う病院に連れて行きました。
そこでは、犬感染性肝炎からくるブルーアイといわれました。
・・・

回答
1名

夜にだけ斜視

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/16 21:27

はじめまして。アドバイスお願い致します。10日ほど前から夜になると両目とも充血し涙と焦点が合わない(斜視)状態が続いています。病院に連れて行くと白目の炎症がひどいと言われ炎症止めの注射をされました。結膜炎用点眼薬と眼軟膏を毎日使っていますが症状はよくなりません。年齢的に白内障も少しあると言われ・・・

回答
1名

緑内障の治療

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / nonkocoさん
質問日時
2007/01/15 23:31

はじめまして。アドバイスを頂けたらと思い投稿しました。柴犬9才の女の子です。朝は元気にお散歩に行ったのですが、夕方お散歩に連れて行こうとして眼の異常に気づきました。左眼が開かなくて目やにがいっぱいで角膜が白っぽく白目のところは真っ赤に充血していました。翌日病院に連れて行って眼の保護をするものと・・・

回答
1名

椎間板ヘルニアについて

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ちゃまさん
質問日時
2007/01/09 01:43

お世話になります。以前てんかんについて相談をいたしまして、大変参考になりました。今度は椎間板ヘルニアの事で質問させていただきました。

実は年末に椎間板ヘルニアとの診断を受けました。
特に転んだとか何かあった訳ではありません。急に(腰の辺りだと思うのですが)声をあげて痛がる様になりました。座れを・・・

回答
1名

眼球が飛び出し失明してしまった

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/03 23:16

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。実家で飼っているヨークシャテリア18歳なのですが、椅子の足などに眼をこすりつけ、ばい菌が入り膿がたまってしまったようです。実家の両親は頭が上がらなくなるというひどい状態になってから気づいたようで、病院に連れて行ったところ手・・・

回答
1名

白内障から緑内障になってしまって。

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / まさみんさん
質問日時
2006/12/25 02:40

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。緑内障の治療についておききしたいのですが?
キャバリア(12才)です。10月に白内障の手術を受けましたが、眼内レンズは、感染症の可能性があるので、いれないといわれました。
手術後、2~3週間後、緑内障になってしまいました。と・・・

回答
1名

若年性白内障との診断

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / こはちさん
質問日時
2006/11/15 04:15

初めて投稿させて頂きます。よろしくお願いします。
柴犬1歳4ヶ月のオスを飼っております。

2週間程前、薄暗い場所で右目が濁った感じに見え
気になっていた所、翌日の朝、右目は完全につぶっており
まぶたが開かず、左目もショボショボした状態でした。
昼間まで様子を見て、改善が見られず病院へ受診しました。・・・

回答
1名

遺伝性の網膜症について

対象ペット
/ カニーンヘンダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/14 16:55

1年ほど前から時々ものにぶつかるようになりました。ボールや風船を喜んでおいかけ、その種の遊びをせがむのでさほど心配はしていな
かったのですが、先日病院を受診した際に遺伝性の網膜変性症の可能性が高いとの診断を受け、右目は瞳孔の拡大状況からいってもう視力は回復しえない・・・左目についても今年中に失明・・・

回答
1名

下痢を繰り返します

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/13 01:48

はじめまして。アドバイスを頂ければと思い、質問させて頂きました。今年9月で15歳になった雑種です。年齢は15歳で老犬なのですが、今年の6月半ばまでは、フィラリアの血液検査等でも全く問題なしと言われ、動物病院のお世話になる事もほぼ予防注射のみのとても健康な(食欲旺盛・白内障等もない)犬でした。 ・・・

442件中 321 ~ 330 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト