だいじょうぶ?マイペット

犬の「呼吸時に音がする」症状に関連する質問の検索結果(全557件)

「呼吸時に音がする」症状に関連する病名の一覧

「呼吸時に音がする」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

老犬のてんかんについて

対象ペット
/ パピヨン / 男の子 / 17歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / あーみんさん
質問日時
2021/06/05 17:12

現在17歳で腎臓、膵臓、肝臓の数値に問題あり。
また、甲状腺機能低下症であり、リパーゼの数値も高い子で、てんかん発作もまれに起こしてます。

食欲はありましたが突然食べなくなり、自力で立てなくもなったのでかかりつけ医に行くと胃拡張と言われました。
飲み薬を処方されましたが飲まず。
シリンジで補給・・・

誤飲

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 女の子 / 3歳 5ヵ月
質問者
兵庫県 / ルビーさん
質問日時
2021/04/29 16:06

3歳のジャックラッセルテリアが1時間前に消臭ビーズを誤飲したかもしれません。
今のところ 特に何もありませんが いつも行く病院が休みのためどうしたらいいのかわかりません。
どうしたらいいですか?

誤飲

対象ペット
/ 柴犬と何か 15キロ / 男の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
栃木県 / 4081さん
質問日時
2021/03/26 14:18

 3/25の朝  シュシュを誤飲して、3/26の午前に獣医師さんに見て頂いたが、吐かせたり、便が出てもシュシュは見つかりませんでした。
 
一日、便の中を確認してみて、3/27に連絡して下さいと言われました。
 レントゲンやエコーなどはしておらず、これらで確認して、胃にあるのか腸にあるのか分からず不安です・・・

回答
1名

入院中の犬の様子が心配です

対象ペット
/ チワパグ / 男の子 / 16歳 1ヵ月
質問者
岡山県 / andore7さん
質問日時
2021/03/25 09:28

高齢犬(16才4ヶ月、オス去勢なし、5.6キロ、チワワとパグのミックス)の脾臓摘出手術について悩んでいます。
3ヶ月前にA動物医療センターで血液検査とエコー検査で脾臓の血管肉腫、脾臓腫瘍の疑いと診断されました。
昨日、別の医療センターでも直径3センチの腫瘍があると診断されました。
両病院とも評判の良い信・・・

回答
1名

僧房弁閉鎖不全症と膵炎 肺水腫について

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 14歳 6ヵ月
質問者
愛知県 / pomepome♪さん
質問日時
2021/02/04 01:49

初めましてこんばんは、
生後3ヶ月の頃『ケンネルコフ』と診断されました。
その後、年に数回季節の変わり目に乾いた咳をし、
病院で薬をもらっていました。『気管虚脱』があります。
2019.5月に『胆泥症』と診断され(ウルソ)を飲み始めました。
2020.5月に『僧房弁閉鎖不全症』と診断され、
薬を至急飲まな・・・

回答
1名

呼吸の異常について

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 7歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / しずくさん
質問日時
2021/01/24 12:05

はじめまして。我が家のトイプードル8歳ですが、時々苦しそうな呼吸をします。ガーガー、ブーブー
数回呼吸をして、最後は吐く様な感じでおえっとして終わります。大分前からありましたが、2、3年前位から頻度が多くなり、1日10回前後やっていると思います。走った後、休んでいる時、夜中寝ている時など、起きる時は・・・

回答
1名

どうすれば?

対象ペット
/ ペキニーズ / 男の子 / 1歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / ミヤさん
質問日時
2021/01/23 18:50

昨日の昼からまったく元気がなくなり触るとキャンと鳴く
夕方にかかりつけの病院へ。血液検査、エコー検査を実施
胃に食べ物があり膨らんでる。血液検査は異常なし。
夜0時に呼吸が荒く感じたので再度救急へ、レントゲン検査、エコー検査を行うが胃が少し縮んだ。胃腸炎だと思うがそれにしてはお腹を触ると痛がる・・・

誤飲について質問です。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / チェルさん
質問日時
2021/01/16 13:30

4.5キロのミニチュアダックスが今朝、レーズン一粒を食べてしまいました。

5時間くらい経過してますが、今のところ変わった様子はないのですが、ネットで調べていたら心配になり質問させていただきました。

このまま様子をみても大丈夫でしょうか?
それとも病院に行った方が良いでしょうか?

宜しくお願・・・

回答
1名

エサ袋の誤飲

対象ペット
/ トイプードル×ポメラニアン / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
栃木県 / イチさん
質問日時
2021/01/16 07:45

2021.1.15(金) 15時頃にロイヤルカナンのエサ袋をイタズラして袋の破片ビニールのような部分を誤飲 

今朝4時頃うんちにビニール破片が見つかる

5時過ぎに嘔吐、エサが消化不良で出てきた様子だが、嘔吐と同時に食べてしまい結果、確認できたのは
消化しきれていないフード 3粒程度です

昨日からお腹がパン・・・

誤嚥性肺炎について。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 8歳 8ヵ月
質問者
東京都 / flower55さん
質問日時
2021/01/02 13:35

当方は8歳のフレンチブルドッグです。

先天性の気管虚脱を持っており、3歳の時に初めて病状が現れ、 食べ物の与え方などにも注意をしていました。
以降は普段より水を飲んだ後に軽くむせたりは見られたものの、期間虚脱以外は大きな病気もなく成長しておりましたが、
2019年の11月に肥満細胞腫の腫瘍がみつかり・・・

回答
1名

557件中 91 ~ 100 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト