だいじょうぶ?マイペット

犬の「呼吸時に音がする」症状に関連する質問の検索結果(全557件)

「呼吸時に音がする」症状に関連する病名の一覧

「呼吸時に音がする」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

心臓弁膜症と足の震えについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / むくちゃんさん
質問日時
2006/12/04 21:22

はじめまして。今年で12年になる柴犬が2ヶ月程前に心臓弁膜症と診断
されました。

最初の1週間は、3種類の薬を朝夜2回のませていました。
その後、1日1回(3種類) →1w後、1日1回(2種類)となりましたが
咳がひどく、1日2回(朝:1種類 夜:3種類)また飲ませています。

咳は、ましになりましたがここ何日か足(・・・

回答
1名

呼吸異常

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / rikakoさん
質問日時
2006/12/02 11:19

初めまして、アドバイス頂きたく質問させていただきました。アドバイスいただきたいのは初めて飼った柴犬メス、4ヶ月半のことです。

一ヶ月前に我が家にやってきたのですが(海外在住)、ショップにいたころは大人しく咳一つなかったのが、我が家に着いてから3日後にくしゃみ、咳、鼻水が序序に出始めました。食欲は・・・

質問宜しくお願い致します。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ラキママさん
質問日時
2006/11/30 21:50

初めまして。最近お散歩を始めたのですが、進んで行きたがりません。
先程、足を観察しておりましたところ、右前足の肉球の大きい部分がポッコリ腫れているようなのですが、見た目では傷はありません。痛がる様子もありません。必要以上に舐めるといった行動もしませんが、様子を見ていても良い腫れなのか、早急に病・・・

軟口蓋

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 上村恵美さん
質問日時
2006/11/28 12:59

こんにちわ。私はゴールデンレトリバー11歳雄を飼っています。
アドバイスをいただきたく質問しております。
以前体調が悪く、獣医に見せたところ軟口蓋という診断が下され、また
しばらく様子を見ましょうといわれています。
で、しばらくたつのですが、夜中から明け方にかけてげぇっげぇっと、
吐きたがるのを繰り・・・

回答
1名

食欲あるのに食前後嘔吐・・・・寝ても吐く・・・5日目続いて原因は何でしょうか??

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/26 08:45

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。よろしくお願いします。
ゴールデンレトリーバー(女)11ヶ月です。
いつもの生活で過ごしてきました。珍しく1日目嘔吐になりました。
ま、そのうちに治まると思ってしばらく休養してあげようと思って寝かせてあげました。
エサは食欲あり・・・

回答
1名

薄い布の切れ端の誤飲

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / チワchihuaさん
質問日時
2006/11/25 11:34

こんにちは!
チワワ1.6キロ♂の子が昨日の夜、
4センチ×4センチ程の薄い布の切れ端を2つ
噛み噛みしながら食べてしまいました。
本人はいたって普通で、その後ゴハンも食べていました。

今朝、便を確認してみましたがまだ出ていませんでした。
便に出てくる可能性はありますか?
それともやはり病院で検査を受け・・・

誤飲

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/24 16:55

胃液と一緒にほうきの穂先を吐きました。
1ヶ月以上前に玄関ほうきの穂先で遊んでいたのですが、
今頃になって2センチぐらいの長さの穂先が5つ出てきました。
胃の中にまだあるのでしょうか?
アクリル系の穂先なのですが、消化もされず、便として出てくるのを待っていればいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

耳飾を食べてしまったかもしれない

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / しょうゆうさん
質問日時
2006/11/18 18:08

1歳のシーズーです。
今日トリミングをし、耳飾をつけてもらいました。家に帰り、しばらく自由にさせてましたが、出かける用があったのでゲージにいれ、1時間半ほど一匹でお留守番させました。帰宅してゲージから出してやると片方耳飾がなくなっていました。探しましたがどこにも見当たりませんでした。

かかりつ・・・

ぜひアドバイスお願いします。頚椎?肝臓腫瘍

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/12 03:29

はじめまして。ビーグル11歳と暮らしています。この子の今後について、なにかアドバイスが頂ければと思いまして質問させていただきました。
10/17 尾をさげ、振らない(かかりつけの病院で痛み止めをもらい投与)
10/20 改善が無いため腰を疑いX-RAY 結果、尿路閉塞を起こしそうな膀胱結石多数あり
10/21 軽度の・・・

回答
1名

花の誤飲

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / くるみんさん
質問日時
2006/11/10 12:36

はじめて質問させていただきます。3歳のポメラニアンです。
昨夜(11/9)22時頃、『皇帝ダリア』(メキシコ原産キク科)の花びらを数枚食べてしまいました。すぐに動物病院に電話したのですが、夜遅かったため獣医師は不在で診察はしていません。ただ以前も同じような事があり、その時アドバイスされた“牛乳”を与えて休ま・・・

557件中 431 ~ 440 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト