だいじょうぶ?マイペット

犬の「元気消失」症状に関連する質問の検索結果(全1404件)

「元気消失」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

皮膚の壊死

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/21 22:48

今月5日から、嘔吐し翌日掛かりつけの病院に連れて行きました。
その後、左後ろ足が腫れ、何日かして左足の皮膚がタダレ落ち壊死して切除した処、筋肉が露出してしまいました。
原因は不明との事。
現在、その状態のまま消毒と抗生物質のみで治療しています。食欲はあります。
原因と治療方法、今後どの様にすればい・・・

回答
1名

耳下の腫れ

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / annaさん
質問日時
2005/12/20 23:33

初めて質問させていただきます。どうかよろしくお願いいたします。

昨日の夜、左の耳下(人間でいうと耳下腺?)にしこりを見つけました。今朝病院に行ったら、あまり分からないほどしこりは小さくなってたので、病理検査の注射器も打てないほどでした。小さくなってるということで、腫瘍の可能性はないだろうという・・・

回答
2名

毎日吐いています

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ユアサヒトミさん
質問日時
2005/12/20 11:24

お尋ねいたします。毎朝胃液を吐く状態が10日間程続いております。お医者様で胃酸を押える薬を頂き飲ませておりますが、2日に一度は吐いております。

血液検査にも異常は無く食欲旺盛です食事を分散し与えるようにしているのですが、お散歩で走った後などに吐いたりしてしまいます。現在1才10ヶ月ですが子犬の頃よ・・・

回答
2名

目が閉じかかってます

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / チロさん
質問日時
2005/12/19 13:28

生まれて10年位経つ雑種なんですが、眼球の周りから赤いものが眼球に覆いかぶさるように目をふさぎそうになっています。目を開けるのが辛いらしく、餌の時や散歩の時はいつもどうり元気なんですが、夜中に咳きもするようになりました。
目の事に気付いて10日位たつんですが、進行しているように思います。
なにか助言・・・

回答
2名

食べても消化せず吐き、脈も速く、お腹が腫れてます・・・。

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / ちはやさん
質問日時
2005/12/19 13:01

(登録を間違え5才です)
数ヶ月前に、生理が終わって1ヶ月後位に濁った血(さらさらでした)を流し、かかりつけの獣医さんに見てもらったら「菌が入ったのだろう」と言うことで抗生物質をもらい10日程飲ませましたら出血は治まり、黄色い液体は少し出ていました。
その頃だと思うのですが吐く回数が増えました。・・・

回答
3名

首のしこり

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/17 22:39

よろしくお願いします。
今日、いつものように首の辺りをなでていたら、向かって右側の人間で言えばあごの辺りにあるリンパ腺に当たる部分に1.5㌢ぐらいのしこりを発見しました。皮膚の中にあって触るとごろごろと多少動きます。反対方向にもある物かと確かめましたが、左にはありませんでした。本人は、いたって・・・

回答
4名

生理が長く食欲不振

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/17 22:18

生理が3週間たっても終わりません。
食欲もないようすで、通常の半分ぐらいしか食べず、
水も今までになくよく飲むようになりました。
そのせいもあってか、夜にお漏らしを毎日しています。

出血の量も少し多い用に感じます。
高齢のせいもあってか、冬毛に変わるのも遅くなってきました。
何か大病でなければいい・・・

回答
5名

ジステンバーに感染後の生活について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/17 16:03

一年程前にジステンバーと診断され、長期にわたり通院した結果後遺症(後ろ足は全く機能しておらず歩く事はできません)は残ったものの現在以前と変わりなく元気に過ごしています。今後の事で不安ばかりで・・・また急にジステンバーウィルスが原因で同じような症状になるのでしょうか?日常生活(散歩や他の犬との接・・・

回答
3名

ぶにゅぶにゅした、膨らみが…

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2005/12/17 15:41

こんにちは!現在、アジア在住

3週間ほど前に腸閉塞&パルボになり発見が遅かった為(誤診)死にそうになりましたがどうにか元気になり現在自宅にて
療養中です。

今回は、背中、人間で言うと肩甲骨あたりの所に膨らみを発見しました。さわるとぶにゅぶにゅしており病院に行き
中身を注射器で少し抜いて確認しました・・・

回答
2名

腹部の皮膚に黒ずみ

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / オズさん
質問日時
2005/12/16 20:51

はじめまして!いつの間にか、うちの愛犬の下腹部の皮膚の左半分だけが黒ずんでいます。黒ずんだ紫といった色になっています。
Mダックスのメスで歳は6,7歳です。
それ以外に特に変わった様子はありません。元気もありますし、良く寝て、良く飲み食べして、排泄もいたって順調です。
病院へ行こうかとも思ってい・・・

回答
2名

1404件中 1301 ~ 1310 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト