だいじょうぶ?マイペット

犬の「咳」症状に関連する質問の検索結果(全1470件)

「咳」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

アドバイスをお願い致します。

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / がぶさん
質問日時
2006/09/17 18:59

 はじめまして。アドバイスをいただきたく質問させていただきます。
ラブラドールレトリーバー・5歳・オスです。
先月末に咳き込み、咳の後に胃液をもどすという症状が出ました。
すぐ動物病院へ連れて行き、レントゲン・エコー検査・バリウム検査を
受けたところ、「拡張型心筋症」「心横隔膜ヘルニア」と診断され・・・

回答
1名

誤飲

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/17 14:29

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思い、質問させていただきました。

先程30分くらい前なのですが、うちの犬がカップケーキの周りにくっついている半透明の紙を食べてしまいました。紙の直径は7、8センチくらいだと思います。

その後特に苦しがったりすることもなく、いつもと同じ様子なのですが、このま・・・

質問があります。

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / がぶさん
質問日時
2006/09/15 15:11

 はじめまして。愛犬のことで質問させていただきます。
先月末、激しく咳をしだして、胃液を吐くようになり、すぐに動物病院へ連れていきました。レントゲンとエコー検査、バリウム検査の結果、「拡張型心筋症」「心横隔膜ヘルニア」と診断されました。手術をする以外、助かる見込みはないと言われましたが、手術の・・・

回答
1名

太りすぎで気管が狭い?

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/15 02:43

初めて質問させていただきます。3歳となっていますが、実際には不明です。5歳にはなっていないだろう。とのことです。この犬は昨日まで収容所にいました。たまたまお預かりしているのですが体重が8.5キロあり顔の大きさや骨格からすると6キロ台がベストなのでダイエットが必要だそうです。太り過ぎが原因で気管が狭・・・

回答
1名

無色透明の痰のようなものをたまに吐きます。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/14 11:41

はじめまして。 ぜひアドバイスをお願いしたく質問させて頂きます。
5ヶ月になるチワワの男の子です。

1週間に1~2回ほどなのですが、グルグルッという小さな音を立てた後、無色透明の痰?のようなものを吐き出します。その中には微量ですが毛も含まれていました。
食欲もあり、ウンチもきれいでとても元気です・・・

回答
1名

生後2ヶ月の幼犬です。咳が出ています・・・

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / violachuさん
質問日時
2006/09/13 01:23

こんにちわ。いつも拝見させて頂いてます。今回は、うちのヴァイラ3才の妹、アリィーヤについて質問させて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

アリィーヤ、生後2ヶ月、ロングコート・チワワ、2回目の蘭h接種を終えたばかりの650グラムの女の子です。

症状ですが、昨日より咳が止まりません。ずっと咳・・・

回答
1名

プラッチックの洗濯ばさみを噛んで砕いて誤飲してしまったようです

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/11 17:06

三ヶ月の子犬です。
プラスチックの洗濯ばさみを 噛み砕いて誤飲してしまったようです。
実際 見ていなっかたのですが誤飲しているように思うのですが、うんちと一緒に出てくるのを待っていて大丈夫でしょうか。
元気で走り回り 食欲もあります。

時々『ゼイゼイ』とするのが気になるのですが,,,

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / マコヤマさん
質問日時
2006/09/11 09:56

こんにちは。
今回は9ヶ月になるチワワの男の子“ジェイ”についての相談です。
この子は本当にたまに『ゼイゼイ』という喘息のような息遣いをします。
長く続くものではなく、その後は何事もなかったように元気にしています。
生後2ヶ月で家に来た当初~3ヶ月くらいは『ケホッケホッ』というような乾いた咳をしてい・・・

回答
1名

薬の投与量

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / キミノさん
質問日時
2006/09/10 19:45

こんばんは。先生のご意見をお聞きしたいと思い、投稿させていただきました。
ポメラニアンの12歳です。
6年前から肝臓が悪く、定期的に検査をしながら薬を飲ませていました。
また、4月から関節炎の痛み止めと抗生物質を飲ませていましたが、白血球の数値が上がってきたため、ステロイドに切り替えることになり・・・

風邪でしょうか?

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/09/09 14:18

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。フレンチブル3ヶ月です。昨日帰宅してから最初は、喜んでいたのですが、鼻水が出ていて為拭いてあげるとすごく嫌がってそれからは、全くなつこうとせず、ずっとぐしゅぐしゅくしゃみではないのですがぐずついてて
元気もなくなり鼻水は出る・・・

回答
1名

1470件中 1201 ~ 1210 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト