だいじょうぶ?マイペット

犬の「咳」症状に関連する質問の検索結果(全1470件)

「咳」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

このままじゃ心配なんです。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / えいこさん
質問日時
2006/05/07 22:28

こんにちは。
先程、じゃれて飛びついてきた時に私のピアスを誤飲してしまいました。食事をしてから1時間ほどたった頃です。まだ食後の排便もしていません。もし、胃や腸に刺さってしまったらと思うと心配で寝れません。

逆くしゃみ??

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / 冬大好きさん
質問日時
2006/05/07 15:55

はじめまして。冬大好きと申します。
今回は3ヶ月になる、チワワの女の子について質問をさせて下さい。
この子は来てから1週間になるのですが、時々興奮をするとゼイゼイと苦しそうな息をしています。
倒れるとか、足がふらつくとか言うことはないのですが、心配です。
かかりつけの獣医さんに聞いてみたところ、鼻・・・

ジステンバーの疑い

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 海ママさん
質問日時
2006/05/06 23:50

以前糞線虫について相談いたしました。現在は虫はいません、いなくなってからも軟便が続いていたので3ヶ月ほど10日に一度は検便をしてもらってました。
その仔が一昨日晩からひどく咳をし最後にケッと吐く感じを何度も繰り返しています。
祝日と言う事もあり今日受診しました。
先住犬がいるのですが先住犬は今日・・・

回答
1名

呼吸が

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/04 20:48

以前から心臓が悪くて咳や吐き気はあったのですが3日前から急にひどくなり病院へ連れて行きました。食欲もありいつもと変わらないのですがレントゲンの結果心臓に少し影があるといわれました。一応、気管支炎の可能性があるとのことで薬を飲んでいるのですが夜中から朝まで咳が続き眠れない状態となっています。薬は・・・

呼吸がくるしそう

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/02 21:53

一カ月ほど前からクシャミをしてて、遊んでも前よりジャンプしなくなり、以前はお腹を触るといやがったのにこの頃はいやがらなくなっていました。そんな矢先の4月21日急に呼吸をお腹で深くするようになり、翌日かかりつけの医者にみてもらって、気管支炎と診断され抗生剤の注射をうってもらい薬を処方してもらいまし・・・

回答
1名

抱っこした時の咳き込みについて教えてください

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/02 17:04

以前、こちらで咳について質問させてもらったものです。
その時は大変御世話になりました。

現在5/4で5ヶ月になるT.プードルです。咳は2月の頭から出ており治療を続け、現在は気管支拡張剤とインターフェロンと消炎剤の処方で一日に咳が一回あるかないかになりました。(咳は、コフォコフォだけの時もあれば、コフ・・・

誤飲

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ももまるこさん
質問日時
2006/04/30 22:55

揚げ油を、500mlくらい飲んでしまいました。下痢は止まったのですが、まだ、吐き気があるようです。ご飯は消化されてません。
今は、ドッグフードを柔らかくして少なめにあげていますが、
このまま様子を見ていて大丈夫でしょうか?

回答
1名

風邪の為肺が一つ無いのですが・・・。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/29 13:22

初めて投稿します。
ポメラニアンの雌(H17.11生)を飼うか迷っています。ペットショップの説明では肺炎になり、咳が酷く薬による治療を受けて現在は元気になってます。但しその時に自然に肺が一つ収縮して無くなってしまったそうです。
現在自宅にはとても元気なチワワの雄(去勢済み)が居て、同居できるか?・・・

回答
1名

呼吸が苦しそうで

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/29 12:38

初めての相談です。2週間ぐらい前から咳きをして咳きの最後に吐くようなしぐさをしだし、1週間前に獣医の診察を受けてレントゲンで肺が真っ白に映り肺炎か肺癌のうたがいとの診断がおり只今病理検査の結果待ちです。血液検査はとくに以上はみられないとのことでした。現在抗生剤の注射と投薬(アクロマイシン・ケト・・・

回答
1名

心臓病の薬について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/28 22:35

9歳になる愛犬が2か月前くらいから発作を起こすようになったので心臓病の薬を飲むようになりました。かかりつけの病院とは違う病院で胸を手で触りながら心拍数を測り、レントゲンを撮って(肥大してると言われました)6段階のうち4段階で重症だと診断されたのです。今まで病気には縁がなかった子なのでいきなり心・・・

回答
4名

1470件中 1321 ~ 1330 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト