だいじょうぶ?マイペット

犬の「チアノーゼ」症状に関連する質問の検索結果(全698件)

「チアノーゼ」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肺水腫で治療しております。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 9歳 7ヵ月
質問者
香川県 / ぷぅとソラのママさん
質問日時
2017/10/15 07:24

はじめまして、今回初めての相談です。6才の健康診断の時に心雑音を言われてフォルテコール2.5mgを内服しておりました。
この6月に咳が止まらずレントゲンを撮り肺水腫と言われ、お薬がピモベハート1.25mgとフルセミドが追加になりました。フルセミドはミリ数がわからないですが、8分の1錠を朝と夕に飲んでおります・・・

転落と痙攣

対象ペット
/ パピヨン / 男の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
高知県 / mana113さん
質問日時
2017/10/12 18:30

10月12朝より痙攣が止まらず現在動物病院に入院中です。

朝階段から転落がありました。犬の鳴き声で気がついたため、痙攣が先で転落をしたのか、転落してから痙攣が起きたのかの詳細は不明の状態です。

しかしその後痙攣が収まらず流えんや呼吸苦があり病院へ行きました。

普段は地元で評判のあるかかりつけ・・・

回答
1名

セカンドオピニオンを求めるべきか?これからの対応

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
千葉県 / ちーちゃんさん
質問日時
2017/10/01 14:40

二年前の8月下痢をしたため受診をし、内視鏡検査を受けたところ消化管型の低悪性度の悪性リンパ腫と診断を受けました。
すぐに一週間に一度のメルファランの服用を開始した。そして服用から3ヶ月も経つと、顔以外の毛が抜け落ちた。そして8ヶ月も経つころには、血小板の値がほぼゼロの状態が3ヶ月以上も続いた
そし・・・

僧帽弁閉鎖不全症の愛犬の呼吸についてお願い致します。

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/09/22 02:16

りく、14歳、心臓病のため7年間薬を飲み続けています。
今年の春、1日中咳をするようになり薬を変えてもよくならず困り果てて転院をして肺炎だったことがわかり治療をして肺炎は治り咳も減ってきたのですが夏から頻繁にハァハァと荒い呼吸を繰り返します。
暑いのかと思い9月に入ってからも、りくが過ごす部屋は・・・

フォルテコールでおもらししますか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 13歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2017/09/01 22:15

いつもお世話になっております。

ジャックラッセル13歳(タオ中4.6kg)、現在胆泥が貯まり始めており、ウルソとスパカールを。
そして、心臓が肥大し始めなので(まだ初期です。)フォルテコールを一日2・5mg飲むようになりました。

今日小屋に入れてから騒いでいて、出してくれと言っていました。
一・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全の方が三尖弁閉鎖不全より多いのはなぜ?

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
北海道 / tatsuさん
質問日時
2017/08/13 04:33

こんにちは!うちの子が僧帽弁閉鎖不全と診断され、気になったことがありました。同時に三尖弁に関しても調べてもらったのですが少し逆流が見られました。2m/sということです。その際に「三尖弁は僧帽弁の状態が悪かったり、僧帽弁閉鎖不全の逆流率が高いとそれに比例して逆流率が上がります。なので薬で対処して逆流・・・

愛犬が失神します。自宅での対処法を教えてください。

対象ペット
/ ペキニーズ / 男の子 / 13歳 8ヵ月
質問者
長野県 / やましたさん
質問日時
2017/08/12 11:23

私の愛犬は6歳の頃から心臓病を患っており、弁が閉まりきらない状況です。

今年4月頃から、突然変な鳴き声を出し、その場に倒れ、意識が朦朧として、舌が出て、呼吸が満足に出来ない「失神」のような症状を起こすようになりました。

通院もしていましたが、病院までの道中で具合が悪くなり、医師も手に負えない・・・

回答
1名

悪性リンパ腫末期

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
和歌山県 / シーちゃんままさん
質問日時
2017/07/20 09:48

もうすぐ12歳のシーズーです

4月に
喉元、足の付け根、胸のところ
腫瘍がみつかり。

遺伝子してもらったりしましたが
ローゲージ?

と言うことで
ステロイドを使って様子を見ていけば
上手く行けば2年くらいは
大丈夫です
と言われました

それから
一ヶ月立たないうちに
どんどん腫瘍が大きく・・・

心臓

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
兵庫県 / みかんさん
質問日時
2017/07/14 23:54

心臓に問題のなかった子です。突然 けんさくが切れてしまい肺水腫になりました。
肺水腫は落ち着き退院しましたが、一時は元気だったんですが
最近はかなりしんどいみたいで寝てばかりです。
ピモベンダン テモカプリル トラセミド 飲んでいます。
だるさや眠さの副作用はあるのでしょうか?

けんさくが切・・・

回答
1名

舌が壊死、取れてしまいます。原因は?してやれることは無いでしょうか。

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / プリンちゃんのお母さんさん
質問日時
2017/07/14 11:47

二度目の質問をさせて頂きます。
パピヨン(メス)13才、「慢性腎不全」「気管虚脱」の診断を受け、皮下点滴を毎日しながら自宅療養中です。

「舌の壊死(?)」が日に日に進行しており、大変心配です。
何かしてやれる治療はないでしょうか。
どうかアドバイスを宜しくお願いいたします。

■一週間ほど前
気・・・

698件中 241 ~ 250 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト