だいじょうぶ?マイペット

犬の「下痢・軟便」症状に関連する質問の検索結果(全1368件)

「下痢・軟便」症状に関連する病名の一覧

「下痢・軟便」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

亡くなった原因を知りたいです。

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 11歳 1ヵ月
質問者
新潟県 / flower87さん
質問日時
2020/03/07 22:21

3/4の明け方に亡くなりました。
就寝中のことだったため、正確な時間はわかりませんが、亡くなっていることに気づいたのは3:00頃、まだ身体も暖かかったため、それほど時間は経っていないと思います。

前日3/3の朝、今までになく大量の嘔吐をしました。
目視でB4サイズの用紙ほどの面積くらいです。
畳の上で吐・・・

嘔吐を繰り返し衰弱しています。

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 女の子 / 11歳 11ヵ月
質問者
兵庫県 / ソフィアさん
質問日時
2020/02/19 19:24

11歳、雌のジャックラッセルです。2週間前に発情期の直後、腹部が大きく膨らみ元気がなくなりました。獣医さんに子宮蓄膿症と診断され、まず膿を出す注射をして膿が出た後元気になってから手術をすることになりました。ところが翌日、膿が出ず別の注射をしてもう1日待ちました。それでも出なかったので切開手術をし・・・

回答
1名

虫刺されのようなおでき

対象ペット
/ 柴系ミックス / 女の子 / 3歳 2ヵ月
質問者
岡山県 / nubaさん
質問日時
2020/02/17 21:42

数日前から前足の付け根が赤いと思い、よく見るとしこりのようなものができていました。
最近は暖かく、私自身も虫に刺されたので虫刺されかと思って薬を塗ろうとしたのですが、肥満細胞腫などの可能性はありますでしょうか。
よろしくお願い致します

膵炎の食事について

対象ペット
/ ポメプー / 男の子 / 4歳 10ヵ月
質問者
三重県 / にじのハハさん
質問日時
2020/02/17 01:33

今年1月3日に急に食べなくなり
病院に連れて行きました、エコー、血液検査の結果
膵炎の疑いと言われ、点滴と投薬をしていただき
ました。その後食欲も戻り落ち着いたのですが
17日に様子が変で、再診していだいたら
リパーゼが1000を越えていて、点滴を打ち
投薬と絶食、その後食事療法に入り
ロイヤルカ・・・

三ヶ月半のヨークシャテリアが前足を痛がっている様に見えます

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
富山県 / soraさん
質問日時
2020/02/04 16:00

2点ご質問があります。
犬種はヨークシャテリアで月齢3ヶ月半です。

●1.右前足でびっこ引いています
 先日の事ですが、2回ほど「一度だけキャン」という鳴き声と共に右前足でびっこを引き、痛がる様子が見受けられました。1度目はサークルに飛びつこうとしてジャンプした時です。2回目はサークル内を周・・・

回答
1名

ラムチョップの骨は犬にあげてもいい?

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 5歳 10ヵ月
質問者
広島県 / あらたさん
質問日時
2020/01/24 14:03

自分が食べ終わったラムチョップの骨を犬にあげても良いのでしょうか?あげても良い場合に何か注意点があれば、教えていただけると助かりますm(_ _)m

回答
1名

老犬末期の痙攣 低血糖?脳?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 15歳 9ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2020/01/23 14:44

もう末期の老犬15歳です。
腎不全、心臓病がありますが、薬と輸液でコントロールしてきました。
前に質問を書きましたが、5日前に柵を乗り越えて頭から落ちかかり、私がつかみましたが首を痛め歩けなくなってしまいました。しばらくは歩いていましたが、日に日に前足がつんのめり転んでしまう状態で、ハーネスで・・・

回答
2名

リンゲル液とブドウ糖液

対象ペット
/ ノーフォークテリア / 男の子 / 16歳 4ヵ月
質問者
愛知県 / おはむささん
質問日時
2020/01/21 21:28

【既往病】
僧帽弁閉鎖不全症
洞不全症候群
徐脈頻脈性不整脈

【処方薬】
ベトメディン
エナカルド
スピロノラクトン
シロスタゾール
ウルソ

【二週前の血液検査】院内検査
総コレステロール 461
GPT 計測不能
GOT 418
CRP 2.7
ビリルビン4.1
ALP 1961

【一週前の血液検査】モノリス
総コレ・・・

回答
1名

愛犬が靴下を飲み込みました

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
京都府 / プーフーさん
質問日時
2020/01/18 20:44

雑種のオス、体重16〜17キロほどの中型犬。


5日前に娘の綿の23センチのくるぶしソックスを丸呑みしてしまいました。
以前にも靴下を飲み込んだことがあり、
その時は数日で吐いてだしました。

気をつけていたのですが、洗濯物から靴下をとって気づいて取り上げようとしたときには、一気にごくんと飲み込ん・・・

回答
1名

副腎の腫瘍と膵炎

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
東京都 / マサさん
質問日時
2019/12/13 15:44

【現在の病気】
・右副腎に約1.6mmの腫瘍(副腎の形で大きくなっているのではなく、ボコボコしている)
・膵炎


【相談したいこと】
1,手術での治療
2,薬での治療
3,悪化させないために安静に過ごす

上記のどれを選べばいいかがわからず困っております
かかりつけと紹介された検査専門の病院の2・・・

1368件中 191 ~ 200 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト