だいじょうぶ?マイペット

犬の「下痢・軟便」症状に関連する質問の検索結果(全979件)

「下痢・軟便」症状に関連する病名の一覧

「下痢・軟便」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

具合が悪いサインでしょうか?

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / タンぺさん
質問日時
2007/05/07 04:43

こんにちは。良きアドバイスを頂きたく、どうぞよろしく御願い致します。現在、6.9キロで一歳になりました。だいぶ小柄なフレンチです。二週間前から、突然食欲不振気味になりました。食欲不振になった日が、主人の実家に初めて愛犬を連れて泊まった日です。愛犬との泊まりは、以前に旅行に行っていて問題なく過ご・・・

回答
1名

確か.....尿閉塞と云われましたが....。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/05/01 00:49

初めまして。質問(相談)なのですが宜しくお願い致します。

尿閉塞と云われ毎日通院をして注射とオシッコをとって貰い一週間が経ちました。昨日、静脈確保(点滴とか注射とかをする為の装置?)を外されました。今もまだ自力でオシッコが、ちゃんと出来ないです。
チョロチョロと出ています(直径5センチ程)が、完・・・

回答
1名

ゼリー状のうんちが出ます

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/28 01:07

うちの2匹目のワンコが三日前にきたんですけど、今日の夕方までは普通のうんちをしていたのですが、先ほどからまっ黄色のゼリー状のうんち(下痢)を数回します。

夕方から粉ミルクをエサに+したんですがそのせいでしょうか?

同じペットショップで、うちのワンコを買ったのと同じ時期にコクシジウムで亡くなった子・・・

回答
1名

TGの数値が異常に高いのですが

対象ペット
/ プチバセットグリフォンバンデーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ばにおさん
質問日時
2007/04/22 22:22

 はじめまして。教えていただきたいことがあります。
プチバセットグリフォンバンデーン7歳オスです。
去年の今頃のフィラリア検査前の血液検査で、ALP・T-cho・TGが
異常に高かったのですが原因がわからず、もしかすると
肥満?かと思い、ダイエットを決行しました。
18kgあった体重が16.7kgまで・・・

回答
1名

ガムを飲み込んでしまいました。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / チッピーままさん
質問日時
2007/04/22 00:24

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワ4ヶ月です。4月21日夜、犬用ガムを噛んでいるうちに飲み込んでしまいました。原材料は畜肉皮(兎)、うすくスライスしてあるもので5グラムぐらいだと思います。
今のところ特に変わった様子はないのですが、お腹に入ったガムは・・・

回答
1名

ジステンバーの回復の見極めについて

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / みかちゃんごれんさん
質問日時
2007/04/20 20:42

何度も質問させて頂きすみません。
現在インドネシアのバリ島にてジステンバーに感染してしまったバリ犬(8ヶ月、モモタロウ、男の子)を飼っております。
つい先日まで2匹飼っていたのですが残念ながら1匹(キンタロウ)はジステンバーが神経まで達してしまい100%助かる見込みがないと2人の獣医さんに言われ・・・

回答
1名

異物を飲み込んだのでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / chi3さん
質問日時
2007/04/20 16:22

はじめまして。動物病院で受診しましたが、心配なのでご相談させていただきました。宜しくお願い致します。

3日前より、一日に、4-5時間おきに嘔吐を繰り返しています。水も餌も食べません。便も尿していない状態。元気がありませんが、目に力はあります。呼べば振り向いたり、階段を下りたり、部屋を移動したりは少・・・

回答
1名

痙攣 

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/18 19:48

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
私の家の犬はこの間飼ったばかりです。生後50日のミニチュアダックスフンドです。飼った次の日から痙攣をし始めました。吐き気とかはありません。痙攣をしたら10秒以内にまたとまりました。それを4月18日までに5,6回もなりました。そして4・・・

回答
1名

食糞に悩んでいます

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/18 18:00

はじめまして。アドバイスをいただきたいと思いまして、質問させていただきました。
うちは母犬とその子たち(2歳)4匹、計5匹を飼っていて、どの犬も食糞してしまい、悩んでいます。

母犬は、最初1頭飼いのころは食べていなかったと思いますが、産後子犬のうんちをなめてやったりしていたのが、きっかけになっ・・・

回答
2名

原因と治療方法

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ガイヤさん
質問日時
2007/04/16 13:47

血尿が1年間続き、レントゲンを取ると膀胱結石との事で膀胱内に結石が3個ありました。手術を勤められ手術を行う際に建造の数値が800~1300と高い為に数値が下がらないと手術は出来ないといわれ数日間の点滴を行って500位に下げ手術を行い手術自体は無事完了しましたがその後、麻酔からなかなかさめずさめた後痙攣が・・・

979件中 511 ~ 520 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト