だいじょうぶ?マイペット

犬の「呼吸困難」症状に関連する質問の検索結果(全1442件)

「呼吸困難」症状に関連する病名の一覧

「呼吸困難」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

症状の変化が・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / あんみつさん
質問日時
2007/03/07 20:37

先日は、アドバイスを頂きまして有難うございました。
今日、入院先の病院へ行って来ました。異常に鳴き続けていた症状が、パタッと無くなったとのお話しでした。
食欲もあり、とにかく良く食べるそうです。

黄色い目やにも無くなり熱も下がっていたのですが、様子が、おかしいのです。足に力が無くまともに歩けてい・・・

回答
1名

痰が絡む様な症状+いびき

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ひろむぅさん
質問日時
2007/03/07 12:01

はじめまして。よろしくお願い致します。

4月で2歳になるチワワです。

最近、人間で言う喘息の様な、喉に痰が絡んだ様な息遣いをします。
特に、吐いたり下痢をしたり・・等という症状は見られません。
たまに、「ゲェッ」と、吐く様なしぐさはしますが、吐く事はありません。

又、いびきが結構激しいです。

何か・・・

慢性腎不全 ACE阻害剤

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ハナちゃんママさん
質問日時
2007/03/07 10:38

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。昨年4月、慢性腎不全と診断されて2回入院(1週間程度)退院後は自宅で皮下輸液を行っていました。(内服薬による治療はなし。輸液のみ)
先月26日、食欲低下で受診した所、腎機能悪化で即入院となりました。
入院中に心不全も発症し酸・・・

回答
1名

チューブ入りのハンドクリームをかじってました!誤飲しているかもしれません

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ジュディさんさん
質問日時
2007/03/06 16:56

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。アメリカンコッカースパニエル、7ヶ月です。3月6日朝、チューブ入りのハンドクリームをかじっているのに気がつきました。チューブが噛み切られていて中の白いクリームが散乱していました。すぐに口の中を覗いてみたのですが、クリーム状の・・・

回答
1名

任せていても良いのでしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / あんみつさん
質問日時
2007/03/05 23:53

はじめて質問させて頂きます。良いアドバイスをお願いします。マルチーズ3ヶ月です。3月3日の昼頃より少し咳らしきモノをするようになり食欲も落ち普段の3分の1程しか食べなくなり眠っていても苦しいのか痛いのか落ち着かなくなり夜には、苦しそうな声と呼吸になり動物病院へ連れて行きました。

病院へ到着後、・・・

回答
2名

熱なのでしょうか?

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/05 15:52

はじめまして。アドバイス頂きたいと質問させていただきました。ボストンテリア7ヶ月です。今日の朝なんですが、嘔吐をして食欲もなく水もあまり飲みません。鼻水もすごく鼻で息をするのも苦しそうです。なんだか少し熱っぽい様なきがします。病院にはまだ行ってないのですが風邪なのでしょうか?。自宅でできること・・・

回答
2名

毎日咳をします

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/03 17:38

1月に咳をしはじめ、病院で肺炎と診断されました。
抗生物質は二種類使いましたが、全く効きませんでした。
ひと月で、咳は少し落ち着いたのですが、
現在も、夜中や寝ているときに、
水性の鼻水と咳を五回くらい毎日します。
食欲もあり、元気で体重も変化はありません。
糞尿も良いです。
活発に走り回るときにも・・・

回答
1名

口臭と発作?ついて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / アイラヴチョコさん
質問日時
2007/03/02 17:47

はじめまして。生後10ヶ月のチワワについてアドバイスをお願い致します。

家の子になったのは、2ヶ月前の生後8ヶ月頃なんですが、家に来てすぐに一日に2、3回ほど鼻なのか、喉なのか【グヮァー、グヮァー】と苦しそうに数十秒間発作のようなものがおきます。ブリーダーさんに確認したところ、「うちでは、その・・・

回答
1名

腰振り

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/01 11:51

お世話になってます。今回2月17日に初生理になってるのに気がつきました。
2週間を過ぎ、昨日(2/28)あたりからお気に入りのクッションにまたがり、抱きついて腰を振るようになりました。2~3回振った後にキャンキャンと甲高い声で納得が行くまで鳴くようになりました。陰部が痛いのか何か異常があって鳴いてるの・・・

ステロイドの副作用 下痢血便

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ひばさん
質問日時
2007/03/01 01:26

6歳のダックスです。 急にギャンと鳴いて少ししてから歩行がおかしくなりました。 3時間ほどたってからまだおかしいので、獣医さんに見てもらったところ、椎間板ヘルニアではないかということで、入院してステロイド(ソルドロール)治療を受けました。 5日目の今日、症状は悪化も改善もしない感じで、足先を折り曲・・・

回答
1名

1442件中 991 ~ 1000 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト