だいじょうぶ?マイペット

症状の変化が・・・

質問カテゴリ:
目の異常 / 手・足の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / あんみつさん (この方の過去の質問 3件)

 
2007/03/07 20:37

先日は、アドバイスを頂きまして有難うございました。
今日、入院先の病院へ行って来ました。異常に鳴き続けていた症状が、パタッと無くなったとのお話しでした。
食欲もあり、とにかく良く食べるそうです。

黄色い目やにも無くなり熱も下がっていたのですが、様子が、おかしいのです。足に力が無くまともに歩けていません。1、2歩歩いては、ひっくり返るように倒れ込んだり目が、見えないのかゲージの壁で頭をぶつけたりしているのです。

治療としてどう言う事をされているのかを伺った所抗生物質を投与しているとの回答を頂きました。
CDVの検査について再度お尋ねしましたが、新しい検査方法が、あるのでそちらを試してみるとのお返事でした。

こちらとしては、医学的な事は、分からないですし先生によって症状の捉え方、治療方法についても違いますので難しいです。
ジステンバーのCDV抗原検査の結果を伝えても信頼性が薄いと言われれば、返す言葉もありません。

食欲は、有るそうなのですが、体重は落ちているそうです。今後1週間10日位は、観察を続けますとのお話しでした。
ジステンバーの神経症状なのでしょうか?
ブリーダーさんから主治医の先生の所に入院させて元気にしてお返しをしますからと言われていたのですが、無理なのでしょうか?



こんにちは、あんみつさん

海君の様子、毎日心配なことと思います。
今回のご質問読ませていただきました。
やはり、様々なジステンパーの症状も出ているようですし、CDVの検査も材料は分泌物から採取したうえで、抗原陽性反応が出ているので、犬ジステンパー感染症で間違いないと思われます。

おそらくですが、今回の入院先の獣医師も犬ジステンパーの感染を認識していると思います。なにかジステンパーの感染を認めたくない事情もあるのかもしれませんが、治療に関しては今現在お任せするしか無いのかもしれません。あってはならないことですが、ブリーダーさんとの関係で、遠慮?があるのかもしれません。

いろいろとやり切れない思いもあるかと思いますが、現在の様に、食欲などが正常に戻り、消化器症状が落ち着いた状態での無理な転院はあまり意味がないと思われます。
しっかりと治療をしてもらってください。

今回のうまく歩けない症状ですが、犬ジステンパー感染症の神経症状と思われます。後遺症として残る場合もあるのですが、急速に症状の消失がみられる場合がほとんどです。今後も発作が発現しない限り、特に治療を行うわけではありませんが経過を見てもらってください。また後遺症の話として、チック様の症状は後遺症として残ることもあります。

入院している海君も、それを見守るあんみつさんもつらいかもしれませんが、どうぞもう少し頑張ってあげてください。
また、ジステンパーウイルスは体外に出ても10日近く室温で感染力を保持する生命力の強いウイルスです。
海君の使っていた食器や寝床、ケージの消毒などは良く行い、他の犬などにも感染を広げないよう、ペットショップや、犬の多い場所へのあんみつさんのお出かけも気をつけるようにしてください。

どうぞお大事になさってください

追記(3/8)
同居のワンちゃんがいるとのこと。
感染するのではないかとご心配のことだと思いますので追記いたします。
やはり、ワクチンをしっかり接種していても、抗体価(免疫力)が充分に上がっていなかったために、感染する場合があります。予防注射による予防も100%というわけではありません。
ただ、ジステンパーの潜伏期間は通常3-6日ですので、この潜伏期を過ぎても発熱などがなければ先住犬に関しては安心していただいていいと思います。
また、先の回答で、室温でのウイルスが2ヶ月生存としたのは誤りでしたので、訂正します。
4度の場合、2ヶ月、室温では10日ほどの感染力の保持と訂正させてください。驚かせてごめんなさいね。
ただいずれにせよ、ケージなどの消毒は必要だと思いますので、通常の消毒はしてあげてください。
よろしくお願いします。

投稿者 あんみつ さん からの返答

是松先生、前回も今回も丁寧なアドバイスを有難うございます。
海が、入院している獣医師とブリーダーさんは、20年ほどのお付き合いなのだと伺っております。検査に対しても治療に対しても否定的な発言をされるので不信感も有りこちらへアドバイスをお願いした次第です。

ですが、ジステンバーでは、無いと言われれば、心が動いてしまいます。そうだったらどんなに嬉しいか・・・

病院で見た海の様子は、素人の私達が見ても
異常な行動が、多かったです。
後遺症が、残らないと嬉しいのですが。

先住犬1才のチワワが、居るので感染も心配でかかり付けの獣医師に相談した所ワクチンを接種しているので大丈夫ですと言われているのですが、絶対では、無いのですよね。

寝床、ケージなどもそれほど神経質に消毒までの必要は、有りませんよ・・と言われていたのですが、生命力の強いウィルスなのですね!早速、消毒を行いたいと思います。

先生のアドバイスのおかげで頑張る勇気を頂きました。有難うございました。


獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト