だいじょうぶ?マイペット

犬の「呼吸困難」症状に関連する質問の検索結果(全1434件)

「呼吸困難」症状に関連する病名の一覧

「呼吸困難」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

海苔を食べた事による詰まり??

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / のりっぺさん
質問日時
2024/06/13 09:49

お世話になっております。
ポメラニアン メス 8歳 避妊済です
興奮した時やご飯を食べたときに良くガーガーと言う咳のようなものを
していましたが、病院で検査しても特に心臓や、気管には異常はなく
少し太ってしまったので肥満を指摘されてました。

なかなかダイエットができずにいましたが、昨日私が帰・・・

回答
1名

老犬の呼吸等について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 17歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / sakoさん
質問日時
2024/06/06 11:02

もうすぐ17歳になる老犬です。
12歳で僧帽弁閉鎖不全症からの肺水腫になり、投薬治療をしてきましたが、昨年6月、12月と2回目3回目の肺水腫、昨年は度重なる眼振と次々と体調を崩しながらも、ご飯を食べ散歩をして通常の生活を送ってきました。
今年2月頃から食欲低下、4月中旬に急性腎不全になり持って1週間と言わ・・・

回答
1名

誤飲したその後について

対象ペット
/ キャバリア / 女の子 / 7歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / ちゃんさん
質問日時
2024/06/11 08:21

6月7日 19時すぎ びわの種 1個を 誤飲しました。

犬の様子は普段と変わらず。
噛んでる様子もなく 恐らく丸飲み。

すぐ(1時間以内)動物病院で吐く注射回してもらいましたが出てきませんでした。

夜中(朝方)吐きそうで吐けない仕草が1度あり。

絶食をし翌日 朝一で動物病院へ。

レントゲンとエコー検・・・

回答
1名

誤飲、オキシドール

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 男の子 / 3歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / はるさん
質問日時
2024/06/02 23:32

犬が誤飲したかもしれなくて、ネットを見てオキシドールをスプーン2杯くらいを水で10倍薄めた量をあげたのですが大丈夫でしょうか?少しヨダレが出て気持ち悪そうにはしていましたが、吐くことはなく、今は食欲もあり元気です。

回答
1名

肺に水が溜まってしまう

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 10歳 9ヵ月
質問者
愛知県 / にゃんさん
質問日時
2024/04/18 14:23

初めまして、先日亡くなってしまった犬の件でのことです。死後になりますので迷っていましたが、自分の至らなさが結果として苦しめてしまったのではないかと思いがとれずに質問させて頂きます。

まずMRI検査で脳腫瘍か炎症 同時に脳圧亢進があるとのことで亡くなる一か月半ほど前からイソバイト、ステロイド、フ・・・

回答
2名

点滴と肺水腫の因果関係について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 17歳 6ヵ月
質問者
福岡県 / あかつきさん
質問日時
2024/04/10 21:25

はじめて質問します よろしくお願いいたします

亡くなった愛犬についてです
ミニチュアシュナウザー 17歳4ヶ月です。

もともと三尖弁閉鎖不全症があり 定期検診を受けていました。
3年前に眼振があり、ステロイドを投与され肝臓の数値が悪くなり、
ウルソデオキシコール セサミンE アンチノールを投与・・・

回答
1名

えずく行為についてお伺いします

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
東京都 / まっちゃんさん
質問日時
2024/04/02 09:24

14歳になるラブラドールです。
最近、えずく行為が多くなり、クリニックで見ていただきましたが
その時の血液検査でT4の数値が0.53でした。
えずく行為についてお伺いしたところ甲状腺機能低下症と関係があるかもしれないということでチラージンを服用することになりました。
服用を始めて4~5日間立った・・・

回答
1名

血小板減少について

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 13歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2024/03/24 17:39

はじめてご相談させて頂きます。
食欲が無くなり血液検査を行った結果、PLT数値が5.4万/μⅼと低く、GPTが1000以上、CRPが6.7㎎/dlでありそこに異常があると診断された。エコーで検査した結果、脾臓が2㎝と大きくなっており消化器管型の悪性リンパ腫と診断されました。
細胞診も行ったが、その結果を待たず抗がん剤(・・・

回答
1名

様子がおかしい、病院には連れて行けない

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / みなみさん
質問日時
2024/03/22 23:07

2時間ほど前に家に帰ってきたらアヒルのような咳をし体がものすごく震えてた

その後親と話したが家庭の事情により動物病院には連れて行けない

布団の中で体を撫でたり傍にいたら震えは収まり。咳は動いたらなる。

寝た姿勢のまま苦しそうな顔をしてはっはっはとしている。水を飲ませたが少しだけ飲みもう飲・・・

回答
1名

犬用水に流せるウエットティッシュの誤飲

対象ペット
/ チワワ シーズー / 女の子 / 12歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / こうめさん
質問日時
2024/03/19 08:55

本日8.20頃、目を少し離した隙に犬用の水に流せるウエットティッシュを4分の1ほど食べてしまいました。
直ぐに口に手を入れようとしたのですが飲み込んだ後でした。
水に流せるウエットティッシュは水解紙、舐めても安心のPG・パラベン不使用のノンアルコールタイプです。

3月15日に胆嚢の手術をした後でいまは・・・

回答
1名

1434件中 11 ~ 20 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト