だいじょうぶ?マイペット

犬の「起立困難」症状に関連する質問の検索結果(全724件)

「起立困難」症状に関連する病名の一覧

「起立困難」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ヘルニアからなっているのでしょうか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
大阪府 / しずちゃんさん
質問日時
2019/04/08 17:18

お世話になります。2歳と5歳に椎間板ヘルニアの診察を受け手術をおこないました。それ以後は散歩にも行かずおうちでゆっくり過ごしているのですが、1年ほど前くらいから、急に後ろ足がピーンと上に向き足が固まるみたいになって、足が動かなくなります。しばらくすると治るのですが、最近はその回数が多く、寝ている・・・

コンベニア注射の副作用?やはり気管支炎?

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 13歳 8ヵ月
質問者
福井県 / りんごさん
質問日時
2019/04/04 17:41

重めの水頭症(4歳時シャント手術、薬服用)、甲状腺機能低下症(薬服用)の持病があります。3/20夜、呼吸が荒くなる。翌日病院で気管支炎と診断され、コンベニア注射を打つが、夜にハアハアになる程呼吸が荒くなる。3/22の夜、伏せ状態のまま足を動かすが全く動けず。動けないのに呼吸がまだ荒かったので、寒い部屋で布・・・

急にいつもと違う行動

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 5歳 4ヵ月
質問者
東京都 / あさん
質問日時
2019/03/29 13:42

チャイムが鳴った時は吠えるけど
普段全く吠えないチワワです。

昨日と今日 夜中急にケージに向かって吠えて
そのあと ケージの中のお水を一口飲んで
すぐケージから出て
またケージに入って一口お水飲んで
すぐケージに入ってまた飲んで
を20回くらい繰り返しました。

普段そんなこと全くないので、心配・・・

骨肉腫と判断され断脚をしなかった

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 13歳 8ヵ月
質問者
愛知県 / トイさん
質問日時
2019/03/27 12:46

タイトル通去年の12月に後ろの左足を骨肉腫の疑いと診断されました。レントゲンをとり骨が解けていて細胞診をしたら悪性の肉腫までは言われました。
年齢が13歳でしたし断脚の際の麻酔のリスクなどで断脚はやめて余命を全うさせる判断をしました。
痛めどめと癌治療の光線、犬の整体をして今も足以外はそれなりに・・・

急に元気がなくなった

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
福岡県 / さしままさん
質問日時
2019/03/17 08:38

初めまして、よろしくお願いします。
12歳のミニダックスです。
昨日夕食後より、急に元気がなくなりました。

元々5歳半頃より、椎間板ヘルニアがあり、コルセットを装着しています。急に元気がなくなる、食欲が落ちるのは痛みがある時が多いので、今回もヘルニアの痛みだろうかと考えました。呼吸数はいつもよ・・・

左下腹部の腫れ

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ワイアー) / 男の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
北海道 / くうさん
質問日時
2019/02/12 01:57

2月10日に椎間板ヘルニアの手術をして、翌日退院しました。帰宅後に左下腹部が少しぽってりしているような感じがしましたが移動中おしっこも我慢しており排尿後はやや改善したように見えたので様子を見てました。
その後夜ごはんはふつうに食べたのですがその時に左下腹部がさっきよりも張りが強くなっていること・・・

元気がなく、寝てばかりです。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 10歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / チョコバニさん
質問日時
2019/02/03 12:43

10歳、フレンチブルドック、雌、避妊手術しています。

この一ヶ月程、寝てばかりで散歩にも行きたがりません。
血液検査は異常なしで、甲状腺機能低下症のT4検査も1.88で異常なしでした。

質問ですが、今回はFT4の検査はしていませんが、一般的にこのT4検査だけで甲状腺機能低下症は否定できますが?

血液・・・

回答
1名

骨折後の感染症について

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 男の子 / 2歳 1ヵ月
質問者
愛知県 / ソバママさん
質問日時
2019/01/31 18:50

お忙しいところお時間頂いてありがとうございます。
2歳の雄イタグレ(去勢済み)の骨折について今とても不安でご意見を伺いたいと思います。

1/6夕方 右足の肘と足首の中間あたりを骨折。直ぐにかかりつけの病院に連れて行き診察を受けました。
足があらぬ方向へ曲がっていたのでレントゲンを撮る前に骨折と判断・・・

教えて下さい

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 4歳 5ヵ月
質問者
福岡県 / 虎ママさん
質問日時
2018/12/09 01:08

不安な夜を過ごしております
どうか教えて下さい

現在4歳のチワワを飼っています
今まで3回ほど軽いてんかんの様な発作を起こした事がありますが毎回、ヨダレを垂らし体の硬直で力が入らない様子で立ち上がっては倒たりしていましたが
発作も10分もしないくらいで元に戻り元気に戻り
嘔吐も無く食欲もあるし・・・

回答
1名

食欲もなく夜泣きがすごいです

対象ペット
/ パピヨン×ビーグル / 男の子 / 14歳 6ヵ月
質問者
群馬県 / まなてぃさん
質問日時
2018/11/15 21:56

愛犬について質問です。
先月血液検査をしてクレアチニン2.1
BUN138の結果で腎不全と診断されました。
週に2回の皮下点滴を行なって2週間後の血液検査ではクレアチニン0.9
BUN49.2まで下がりました!
そこから食事に気を使い、療法食をあげさせておいしそうに食べてました。
ここ最近背中を触ると鳴いて、起き・・・

724件中 61 ~ 70 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト