ミニチュアダックスフンド(スムース)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ミニチュアダックスフンド(スムース)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ミニチュアダックスフンド(スムース)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
急に元気がなくなった
初めまして、よろしくお願いします。
12歳のミニダックスです。
昨日夕食後より、急に元気がなくなりました。
元々5歳半頃より、椎間板ヘルニアがあり、コルセットを装着しています。急に元気がなくなる、食欲が落ちるのは痛みがある時が多いので、今回もヘルニアの痛みだろうかと考えました。呼吸数はいつもより多く40回、震えていました。あまり動きたがらないとはいえ、歩いている姿を見るといつもと変わらない様子です。
いつもは入りたがらないケージに行き、じっとどこかを見て大人しくしたり、尻尾もあまり振りません。
おやつをあげようとしましたが、おやつも食べません。
昨夜夜間診てくれるる動物病院に連れて行きましたが、熱はなく、診察でも何の問題もないと言われました。
夕方16:30頃排便はしましたが、いつもよりお腹が張っているような気がしたので、獣医さんにも伝えましたが、元気がないならと、レバギニンという注射を首にされ、様子を見るように言われました。
昨年6月頃歯石除去を受けていますが、少しまた目の下が膨らんでいるようにも見える為、歯痛かな?とも考えています。
今朝からはトイレ後一段ステップを登る際、スムーズにいかすきゃんと鳴きました。注射後の首の痛みなのか、ヘルニアからくる痛みなのか、ほかに原因があるのか、わかりません。コルセットを24時間つけていても、ヘルニアの痛みは起こるのでしょうか? 再発後ダイエットして、体重も落ち、シェイプが変わったので、コルセットも年末に新しく買い直しています。
12歳ですが、昨年受けた血液検査や心電図等の検査で異常は指摘されませんでした。