だいじょうぶ?マイペット

犬の「意識障害」症状に関連する質問の検索結果(全1830件)

「意識障害」症状に関連する病名の一覧

「意識障害」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

おねしょ

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / シュナのママさん
質問日時
2006/02/04 14:14

はじめまして、お忙しい中恐れ入りますが宜しくお願いいたします。実は昨年10月ごろから頻繁に夜寝てるときにおねしょをするようになりました。

以前にもベッドが汚れてるときがありましたが稀でした。かかりつけの病院でレントゲンもとってもらい異常はありませんでしたが、その後もほとんど毎日続くので別の病院・・・

回答
2名

闘病中の食事に付いて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / Tiroさん
質問日時
2006/02/03 22:59

初めまして、現在闘病中の愛犬(雑種・メス13歳)の食事に付いてアドバイスを頂きたく投稿させて頂きました。
愛犬の異常に気付いたのは昨年の12月末、突然食欲が無くなりみるみるうちに痩せ衰えはじめました。1月の始めに掛かり着けの獣医師に診てもらい、ビタミンの注射と、消化と吐き気を抑える内服薬を処方し・・・

回答
2名

右前足をひきずります

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ロビママさん
質問日時
2006/02/03 14:18

10日ほど前に、特に寝起きに右前足をひきずるようになり、2,3日しても治らないので、かかりつけの病院でレントゲンをとってもらいましたが、骨や関節には異常はないとのことで、痛み止めの薬を5日分いただいて帰りました。しばらくは散歩も排泄のみにして安静にしていました。ちなみに外に出すと足をひきずっている・・・

回答
1名

右後ろ足の異常

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / mbd928さん
質問日時
2006/01/31 12:11

金曜日から、右後ろ足を体を掻くような動きで床をたたきます。意識的にではなく、勝手に動いてしまうようです。症状は2,3度続いて起こり、おさまると何もなかったかのように歩きます。それが1日に3,4度の回数があります。その症状の映像を持って獣医師に行ったところ、見たことのない症状だと言われました。
・・・

回答
1名

食欲増進剤について。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 直さん
質問日時
2006/01/31 00:06

去年より慢性腎不全で週1の点滴、キドニーケアという処方食、コバルジンを与えていますが、今年に入ってから、処方食を半量しか食べなくなってしまいました。
病院に相談したところ、ペリアクチンという薬を処方して頂き週1ペースで2分の1ずつ飲ませているのですが、昔から時々吐き癖があるので、薬が効き始めて・・・

回答
1名

免疫不全の病気の治療

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/30 19:16

11歳のオス犬です。
去年のゴールデンウィークにぐったりして、自分で起き上がることも歩くことも出来ない状態になりました。
病院で診察を受けたところ「肝臓の病気」ということで、お薬をもらい夏頃には、普段の8割にまで回復しました。

ところが、9月に入ったころしきりに足の先をなめます。
そして肝臓の定・・・

回答
1名

全身の震えと吐血

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/30 10:04

1ヶ月ほど前から、安静時に足の痙攣と全身の震え、
呼吸の異常(舌を出しハッ ハッといった感じ)が気になっていたのですが、今年になって症状がひどくなり、息を吐くときにグーグーと声を出し、先日多量の嘔吐(吐血もあり)があったので、すぐ病院に連れて行き3日間入院しました。
点滴治療と検査(一般血液検査と・・・

回答
2名

骨折

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/30 00:27

以前病理検査にて骨髄炎の診断を受けたセツガですが、今日病院でレントゲンを撮ったところ、幹部の骨が粉々に砕けていました。骨の摘出手術をして、その骨をサンプルに、再度病理検査にかけるそうです。そこで、質問なんですが、手術後骨髄炎は治るのでしょうか?脚の機能はあまり回復しないと言われましたが、単に骨・・・

回答
1名

寝ている時に震えます。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/28 22:09

5ヶ月のダックスの女の子なんですが、寝ている時に体を震わせているときがあります。部屋の中は、寒くないと思うのですが、いつも布団にもぐりこんで寝ているので、分からないのですが、本日、布団から出ていたので震えているのが、わかりました。急に、寝ている時に10秒ぐらい震えて寝ていました。その後起きた時・・・

呼吸器異常でしょうか?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/27 17:52

こんばんわ。最近なのですが、夜 スッ スッと鼻水をすするような事をするのですが。ずっとではなく5~10分たつとまた普通の呼吸にもどり朝までに何度か繰り返します。5~10分間目がさめてて何かしているのでしょうか?1ヶ月前に膵炎になってしまったので再発の兆候か不安に思ってしまいます。
風邪なのでし・・・

回答
1名

1830件中 1721 ~ 1730 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト